8,588
回編集
(→テレビ出演) |
Water Shallows (会話 | 投稿記録) (→テレビ出演: 文章の表現を変更、その他出演番組の表作成。) |
||
== テレビ出演 ==
デビューから[[1990年代]]までは積極的にテレビ
=== ON THE ROAD 2001 NHK4部作 ===
浜田
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
!放送日
!タイトル
!放送局
!セットリスト
!備考
|-
| [[2000年]][[8月18日]]
| 『'''浜田省吾 ON THE ROAD 2001 〜THE SHOGO MUST GO ON〜'''』
| [[NHK衛星第2テレビジョン|NHK BS2]]
|
# [[詩人の鐘/日はまた昇る|日はまた昇る]]
# [[モノクロームの虹]]
# [[路地裏の少年]]
# 恋は魔法さ
# [[MONEY (浜田省吾の曲)|MONEY]]
# 彼女
# [[HELLO ROCK&ROLL CITY]](ON THE ROAD '85-'96 DIGEST)
# [[LONELY-愛という約束事|もうひとつの土曜日]]
# [[…to be "Kissin'you"]]
# [[J.BOY (曲)|J.BOY]]
# [[君の名を呼ぶ]]
# [[明日なき世代|演奏旅行]]
|
|-
| [[2001年]][[10月9日]]
| 『'''浜田省吾 A MUSIC ODYSSEY 2001'''』
| [[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]
|
# J.BOY
# 路地裏の少年
# 君の名を呼ぶ
# 彼女
# 恋は魔法さ
# 悲しみは雪のように
# 愛の世代の前に
# 裸の王達
# 日はまた昇る
| [[イラク戦争]]による特別報道番組によって放送中断され、[[10月14日]]に再放送された
|-
| [[2001年]][[12月3日]]
| 『'''ハイビジョンスペシャル 浜田省吾 THE SHOGO MUST GO ON'''』
| [[NHKデジタル衛星ハイビジョン|NHK BShi]]
|
# 夏の終り
# [[HELLO ROCK&ROLL CITY]]
# [[LOVE HAS NO PRIDE]]
# [[路地裏の少年]]
# 終りなき疾走
# 彼女
# [[DANCE (浜田省吾の曲)|DANCE]]〜境界線上のアリア
# 少年の心
# こんな気持のまま
# こんな夜はI MISS YOU
# [[モノクロームの虹]]
# 恋は魔法さ
# MONEY
# 君の名を呼ぶ
# J.BOY
# [[詩人の鐘/日はまた昇る|日はまた昇る]]
|
|-
| [[2001年]][[12月17日]]
| 『'''浜田省吾 THE SUN ALSO RISES 〜日はまた昇る〜'''』
| NHK BS2
|
# 夏の終り
# [[HELLO ROCK&ROLL CITY]]
# [[LOVE HAS NO PRIDE]]
# 午前4時の物語
# あい色の手紙
# こんな気持のまま
# こんな夜はI MISS YOU
# A NEW STYLE WAR
# [[愛の世代の前に]]
# [[星の指輪]]
# 裸の王達
# 君の名を呼ぶ
# 初秋
# J.BOY
# 日はまた昇る
|
|}
=== STILL ON THE ROAD ===
[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|SME]]の運営する音楽チャンネルViewsic(現:[[
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
!放送日
!タイトル
!放送局
!備考
|-
| [[2000年]][[10月15日]]
| 『'''SHOGO HAMADA STILL ON THE ROAD Vol.1 ACE OF HEARTS'''』
| rowspan="3" |[[MUSIC ON! TV|Viewsic]]
| 各会場から次の会場まで、 ファンに浜田省吾本人のギターを運んでもらうという企画「ギターリレー」を中心としたドキュメンタリー。
|-
| [[2000年]][[12月3日]]
| 『'''SHOGO HAMADA STILL ON THE ROAD Vol.2 LET SUMMER ROCK!'99・HIROSHIMA'''』
| [[1999年]][[8月7日]]に[[国営備北丘陵公園|広島国営備北丘陵公園]]で行われた『[[ON THE ROAD 2001 (コンサートツアー)|LET SUMMER ROCK '99 "SUNSHINE PICNIC&MOONLIGHT DANCING"]]』のライブドキュメント。
|-
| [[2001年]][[3月4日]]
| 『'''SHOGO HAMADA STILL ON THE ROAD Vol.3 ON THE ROAD'''』
| 様々なリハーサル・ライブ映像を交えながら、バンドメンバー、スタッフから見た浜田省吾を語るドキュメント。
|}
=== 浜田の特集番組 ===
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
!放送年
!放送日
!タイトル
!放送局
!備考
|-
! [[1981年]]
| [[3月20日]]
| 『'''ファイティング80's 第51回これが俺たちの音楽だ! 浜田省吾'''』
| [[テレビ神奈川]]
| <small>終りなき疾走、反抗期、[[陽のあたる場所 (浜田省吾の曲)|陽のあたる場所]]、[[明日なき世代]]</small><br /><small>映像の一部は、1999年にリマスターされたアルバム『[[Home Bound]]』と『[[愛の世代の前に]]』の特典として、[[CD EXTRA]]に収録された。</small>
|-
! [[2013年]]
| [[7月28日]]
| 『'''浜田省吾ライブスペシャル〜僕と彼女と週末に〜'''』
| [[NHK BSプレミアム|NHK BSP]]
| <small>[[ON THE ROAD (アルバム)|ON THE ROAD]]、[[HELLO ROCK&ROLL CITY]]、独立記念日、[[悲しみは雪のように]]、PAIN、裸の王達、THEME OF FATHER'S SON(遙かなる我家) 、RISING SUN(風の勲章)、[[J.BOY (曲)|J.BOY]]、[[I am a father]]、君がいるところが My Sweet home、[[詩人の鐘/日はまた昇る|日はまた昇る]]、僕と彼女と週末に</small><br /><small>コンサートツアー『[[ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend" (コンサートツアー)|ON THE ROAD 2011 "The last weekend"]]』の映像を中心に、[[田家秀樹]]と共に送る特別番組。</small>
|-
! [[2015年]]
| [[9月12日]]
| 『'''[[SONGS (テレビ番組)|SONGS]] 第354回 浜田省吾 旅するソングライター'''』
| NHK総合
| <small>「旅するソングライター」、「夢のつづき」、「夜はこれから」、「マグノリアの小径」、「光の糸」の[[ミュージック・ビデオ]]と浜田本人の語りによって構成。</small>
|}
=== その他 ===
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
!放送年
!放送日
!タイトル
!放送局
!セットリスト
!備考
|-
! [[1978年]]
| [[10月]]
| 『[[ハローヤング]]』
| [[関西テレビ放送|関西テレビ]]
|
# 路地裏の少年
# 恋に気づいて
# あの頃の僕
# 涙あふれて
|
|-
! rowspan="5" |[[1979年]]
| [[7月15日]]
| 『[[ヤングおー!おー!]]』
| [[MBSテレビ|MBS]]
|
# [[風を感じて]]
# いつわりの日々
|
|-
| [[8月13日]]
| 『[[夜のヒットスタジオ]]』
| [[フジテレビジョン|フジテレビ]]
|
# 風を感じて
|
|-
| [[10月2日]]
| 『ヤングおー!おー!』
| MBS
|
# 風を感じて
# いつわりの日々
|
|-
| [[10月22日]]
| 『[[夜のヒットスタジオ]]』
|フジテレビ
|
# 風を感じて
|
|-
| [[11月25日]]
| 『ヤングおー!おー!』
| MBS
|
# 風を感じて
# いつわりの日々
|
|-
! [[2004年]]
| [[12月1日]]
| 『[[Act Against AIDS|Act Against AIDS 2004]]』
| [[WOWOW]]
|
| <small>[[水谷公生]]、[[小川糸|春嵐]]と共に[[Fairlife]]として参加</small>
|}
== コンサートツアー ==
|