「9M311」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Tatara593 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (web.archive.org) (Botによる編集)
12行目: 12行目:
|弾頭={{仮リンク|連続ロッド型|en|Continuous-rod warhead}}([[榴弾|HE]]:9kg)
|弾頭={{仮リンク|連続ロッド型|en|Continuous-rod warhead}}([[榴弾|HE]]:9kg)
|信管=[[レーザー]][[近接信管]]
|信管=[[レーザー]][[近接信管]]
|射程={{Convert|8|km|mi}}(9M311)<br/>{{Convert|10|km|mi}}(9M311-M1)<ref name="PVO">{{cite web |url=http://pvo.guns.ru/tunguska/tunguska.htm |title=Зенитный ракетно-пушечный комплекс 2К22 "Тунгуска" (SA-19 Grison) |accessdate=2008-08-09 |work=Вестника ПВО|language=Russian|date=3-10-2000 | archiveurl= http://web.archive.org/web/20080818214029/http://pvo.guns.ru/tunguska/tunguska.htm| archivedate= 18 August 2008| deadurl= no}}</ref>
|射程={{Convert|8|km|mi}}(9M311)<br/>{{Convert|10|km|mi}}(9M311-M1)<ref name="PVO">{{cite web |url=http://pvo.guns.ru/tunguska/tunguska.htm |title=Зенитный ракетно-пушечный комплекс 2К22 "Тунгуска" (SA-19 Grison) |accessdate=2008-08-09 |work=Вестника ПВО|language=Russian|date=3-10-2000 | archiveurl= https://web.archive.org/web/20080818214029/http://pvo.guns.ru/tunguska/tunguska.htm| archivedate= 18 August 2008| deadurl= no}}</ref>
|射高={{Convert|3,500|m|ft}}
|射高={{Convert|3,500|m|ft}}
|推進方式=二段式[[固体燃料ロケット|固体ロケット]]
|推進方式=二段式[[固体燃料ロケット|固体ロケット]]
|誘導方式=[[無線]][[半自動指令照準線一致誘導方式|SACLOS]]
|誘導方式=[[無線]][[半自動指令照準線一致誘導方式|SACLOS]]
|飛翔速度=発射段階:900[[メートル毎秒|m/s]]<br/>巡航段階:600m/s<ref name="Australia Air Power">{{cite web |url=http://www.ausairpower.net/APA-Rus-PLA-PD-SAM.html#Grison |title=Russian/PLA Point Defense |accessdate=2008-07-21 |publisher=Air Power Australia |author=Peter Goon| archiveurl= http://web.archive.org/web/20080715165656/http://www.ausairpower.net/APA-Rus-PLA-PD-SAM.html| archivedate= 15 July 2008 <!--DASHBot-->| deadurl= no}}</ref>
|飛翔速度=発射段階:900[[メートル毎秒|m/s]]<br/>巡航段階:600m/s<ref name="Australia Air Power">{{cite web |url=http://www.ausairpower.net/APA-Rus-PLA-PD-SAM.html#Grison |title=Russian/PLA Point Defense |accessdate=2008-07-21 |publisher=Air Power Australia |author=Peter Goon| archiveurl= https://web.archive.org/web/20080715165656/http://www.ausairpower.net/APA-Rus-PLA-PD-SAM.html| archivedate= 15 July 2008 <!--DASHBot-->| deadurl= no}}</ref>
}}
}}
'''9M311 トライアングル'''({{Lang-ru|9М311 «Треугольник»、[[三角形]]の意}})は、[[ソビエト連邦]](現在の[[ロシア|ロシア連邦]])の[[:en:KBP Instrument Design Bureau|KBP器械製造設計局]]で開発された[[地対空ミサイル#近距離防空ミサイル|近距離防空ミサイル]] / [[艦対空ミサイル#近接防空ミサイル|近接防空ミサイル]]。[[NATOコードネームの一覧 (ミサイル)|NATOコードネーム]]はSA-19 グリスン({{Lang|en|Grison}})。
'''9M311 トライアングル'''({{Lang-ru|9М311 «Треугольник»、[[三角形]]の意}})は、[[ソビエト連邦]](現在の[[ロシア|ロシア連邦]])の[[:en:KBP Instrument Design Bureau|KBP器械製造設計局]]で開発された[[地対空ミサイル#近距離防空ミサイル|近距離防空ミサイル]] / [[艦対空ミサイル#近接防空ミサイル|近接防空ミサイル]]。[[NATOコードネームの一覧 (ミサイル)|NATOコードネーム]]はSA-19 グリスン({{Lang|en|Grison}})。

2020年7月30日 (木) 15:31時点における版

9M311
種類 近距離防空ミサイル
近接防空ミサイル
製造国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦/ロシアの旗 ロシア
性能諸元
ミサイル全長 2,560mm[1]
ミサイル重量 57kg[1]
弾頭 連続ロッド型英語版HE:9kg)
信管 レーザー近接信管
射程 8キロメートル (5.0 mi)(9M311)
10キロメートル (6.2 mi)(9M311-M1)[1]
射高 3,500メートル (11,500 ft)
推進方式 二段式固体ロケット
誘導方式 無線SACLOS
飛翔速度 発射段階:900m/s
巡航段階:600m/s[2]
テンプレートを表示

9M311 トライアングルロシア語: 9М311 «Треугольник»、三角形の意)は、ソビエト連邦(現在のロシア連邦)のKBP器械製造設計局で開発された近距離防空ミサイル / 近接防空ミサイルNATOコードネームはSA-19 グリスン(Grison)。

もっとも初期に開発された9M311を原型として、艦載型の9M311K(3M87)、輸出型の9M311-1、改良型の9M311M(3M88)、9M311-M1と、順次に発展した。最終発達型の9M311-M1では、ECCM性能が向上するとともに、射程も10kmに延伸された。

9M311シリーズは、独立したミサイル・システムとしてではなく、対空機関砲との複合システムとして装備されることが多い。陸上型の自走式対空車両としては2K22 ツングースカ、艦載型の近接防御火器システムとしてはコールチク(輸出版はカシュタン)が開発されているが、これらはいずれも30mm口径の機関砲と組み合わされている。

21世紀初頭より、後継となる9M335(57E6、NATOコードネーム:SA-22 グレイハウンド)ミサイルが実用化され、これを搭載する自走式対空車両としてパーンツィリ-S1が開発されている。

出典

  1. ^ a b c Зенитный ракетно-пушечный комплекс 2К22 "Тунгуска" (SA-19 Grison)” (Russian). Вестника ПВО (3-10-2000). 2008年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年8月9日閲覧。
  2. ^ Peter Goon. “Russian/PLA Point Defense”. Air Power Australia. 2008年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年7月21日閲覧。