3,341
回編集
HMS Barham (会話 | 投稿記録) (ページ「Baron Rotherwick」の翻訳により作成) タグ: コンテンツ翻訳 コンテンツ翻訳バージョン2 カテゴリを含まない記事の作成 |
HMS Barham (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
||
== 歴史 ==
ついで[[1939年]]には、[[連合王国貴族]]として'''サウサンプトン州ティルニーのロザウィック男爵'''<small>(Baron Rotherwick, of Tylney in the County of Southampton)</small>に昇叙した。<ref name=":0" /><ref>{{Cite web|url=https://www.thegazette.co.uk/London/issue/34645/page/4833|title=No34645|accessdate=2019年12月22日|publisher=14 July 1939}}</ref>
一族のモットーは「Caute Sed Impavide.(慎重なれど大胆たれ)」。<ref name=":0" />
== 現当主の保有爵位/準男爵位 ==
現当主である第3代ロザウィック男爵ハーバート・ロビン・ケイザーは以下の爵位を有する。<ref name=":0" />
* '''第3代サウサンプトン州ティルニーのロザウィック男爵'''<small>(3rd Baron Rotherwick, of Tylney in the County of Southampton)</small><br>([[1939年]][[6月8日]]の勅許状による[[連合王国貴族]]爵位)
* '''第6代(パース州ガートモアの)準男爵'''<small>(6th Baronet, of Gartmore in the County of Perth)</small><br>([[1904年]][[12月12日]]の勅許状による連合王国準男爵位)
* '''第3代(サウサンプトン州ティルニーの)準男爵'''<small>(3rd baronet, of Tylney in the County of Southampton)</small><br>([[1924年]][[1月29日]]の勅許状による連合王国準男爵位)
== ロザウィック男爵(1939) ==
* 初代ロザウィック男爵{{仮リンク|ハーバート・ケイザー_(初代ロザウィック男爵)|en|Herbert Cayzer, 1st Baron Rotherwick|label=ハーバート・ロビン・ケイザー}} (1881-1958 )
* 第2代ロザウィック男爵ハーバート・ロビン・ケイザー(1912–1996)
* 第3代ロザウィック男爵{{仮リンク|ロビン・ケイザー (第3代ロザウィック男爵)|en|Robin_Cayzer,_3rd_Baron_Rotherwick|label=ハーバート・ロビン・ケイザー}} (1954- )
[[法定推定相続人]]は現当主の息子ハーバート・ロビン・ケイザー閣下(1989-)。
== 脚注 ==▼
{{Reflist}}▼
== 関連項目 ==
* {{仮リンク|ケイザー準男爵|en|Cayzer baronets|label=}}
* [[1999年貴族院改革後における世襲貴族在籍議員一覧]]
{{デフォルトソート:ろさういつくたんしやく}}
▲== 脚注 ==
▲{{Reflist}}
|