「キエフ大学」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
m (Wikipedia:表記ガイド) |
|||
{{大学
| 国 = ウクライナ
| ふりがな = きえふだいがく
| 英称 = National Taras Shevchenko University of Kyiv
== 歴史 ==▼
| 公用語表記 =Київський національний університет імені Тараса Шевченка
| 大学の略称 =
| 画像 =Universität Kiew.jpg
| pxl= 250px
| 画像説明 =キエフ大学の紅棟
| 大学設置年 = 1834年
| 創立年 = 1834年
| 学校種別 = 国立
| 設置者 =
| 本部所在地 = [[ウクライナ]] [[キエフ]]
| 緯度度 =
|経度分 =
| 地図国コード =
| キャンパス =
| 研究科 =
| ウェブサイト = http://univ.kiev.ua/
}}
タラス・シェフチェンコを記念して彼の名を冠していることから「タラス・シェフチェンコ大学」とも呼ばれる。1834年に創設された14[[学部]]の[[大学]]で、キャンパスはウクライナの首都[[キエフ]]に所在する。
[[File:Університет Св.Володимира Київ 1911.jpg|thumb|1911年のキエフ大学]]
==設立・沿革==
キエフ大学の前身は、[[1632年]]、[[ウクライナ・コサック]]の全盛時代に設立された[[キエフ・モヒラ・アカデミー]]に遡る。キエフ大学(設立時の名称は帝立聖ウラジーミル大学 ({{lang-ru|Императорский университет Святого Владимира}})は1834年に62人の[[在学生|学生]]と共に始まった。学部は[[哲学]]部だけで、歴史・[[文献学]]科と、物理・数学科があった。[[1835年]]と[[1847年]]に法学部、医学部が新たに加わり、その後に哲学部は歴史・文献学部と、自然科学部に分かれた。[[1920年代]]まで新しい学部は加わっていない。
[[1917年]]に始まった[[ウクライナ・ソビエト戦争|ウクライナ・ソヴィエト戦争]]では、多くの在学生がウクライナに侵略してきた[[ボリシェヴィキ]]軍と戦
[[1939年]]
== 組織・教育体制 ==▼
▲== キエフ大学の人々 ==
*著名な歴史家、哲学者 : M. Maxymovych, M. Kostomarov, V. Antonovych, I. Luchytskiy, M. Drahomanov, V. Perets, O. Beletskiy, A. Krymskiy, Ye. Tarle; ▼
*法律家 K. Nevolin, M. Ivanishev, M. Vladimirskiy-Budanov, O. Kystyakovskiy; ▼
*経済学者 M. Ziber;▼
*数学者 V. Yermakov, D. Grave, M. Bohomolov;▼
*力学の専門家 I. Rakhmaninov, H. Suslov, P. Voronets; ▼
*物理学者 M. Avenarius, M. Shiller, Y. Kossohonov, E. Lashkariov; ▼
*化学者 A. Babko, A. Holub, A. Kipriakov, S. Reformatskiy; ▼
*地質学者 K. Feofilaktov, V. Chirvinskiy, M. Andrusov, P. Tutkovskiy; ▼
*植物学者 I. Shmalhausen, S. Navashyn, K. Purievych, O. Fomin, M. Kholodniy, [[エルンスト・ルドルフ・フォン・トラウトフェッター]](1847年-1859年キエフ大学学長); ▼
*動物学者 K. Kesler, O. Kovalevskiy, O. Severtsov, O. Korotnev; ▼
*生化学者 O. Palladin;▼
*医学 V. Bets, M. Sklifosofskiy, F. Yanovskiy, V. Obraztsov, M. Strazhesko, to name but a few.▼
*芸術 : 劇作家 Mykhailo Starytskiy, 詩人 Maxym Rylskiy, 作曲家 Mykola Lysenko など▼
▲== 組織 ==
学生数は約2万人。多くの世界の大学、研究所と関係をもつ。
現在は14学部が設置されている。
▲14学部:
* [[生物学]]部
* [[化学]]部
* 進学準備学部
==
*1847~1859年:[[エルンスト・ルドルフ・フォン・トラウトフェッター]]
== キエフ大学の人々 ==
▲*
▲*数学者: V. Yermakov, D. Grave, M. Bohomolov;
▲*力学の専門家 I. Rakhmaninov, H. Suslov, P. Voronets;
▲*物理学者 M. Avenarius, M. Shiller, Y. Kossohonov, E. Lashkariov;
▲*化学者 A. Babko, A. Holub, A. Kipriakov, S. Reformatskiy;
▲*地質学者 K. Feofilaktov, V. Chirvinskiy, M. Andrusov, P. Tutkovskiy;
▲*植物学者 I. Shmalhausen
▲*動物学者 K. Kesler, O. Kovalevskiy, O. Severtsov, O. Korotnev;
▲*医学: V. Bets, M. Sklifosofskiy, F. Yanovskiy, V. Obraztsov, M. Strazhesko, to name but a few.
▲*芸術
{{Reflist}}
|