「未」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Category:羊を追加 (HotCat使用)
中国で「羊」の字はヤギやガゼルも含めまれる
11行目: 11行目:
*[[陰陽]]は陰である。
*[[陰陽]]は陰である。


「未」は『[[漢書]]』律暦志によると「昧」(まい:「暗い」の意)で、植物が鬱蒼と茂って暗く覆うこととされ、『[[説文解字]]』によると「味」(み:「あじ」の意味)で、果実が熟して滋味が生じた状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために動物の[[ヒツジ|羊]]が割り当てられた。
「未」は『[[漢書]]』律暦志によると「昧」(まい:「暗い」の意)で、植物が鬱蒼と茂って暗く覆うこととされ、『[[説文解字]]』によると「味」(み:「あじ」の意味)で、果実が熟して滋味が生じた状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために動物の「羊」が割り当てられた。日本では「羊」の字は[[ヒツジ]]を意味するが、中国ではヒツジだけでなく[[ヤギ]](山羊)や[[ガゼル]]、[[レイヨウ]](羚羊)も含めた言葉を意味し、ヒツジに限定する場合は「綿羊」と表記する(参考:[[:w:zh:羊|ウィキペディア中国語版の「」の記事]])。ただし古代中国ではヒツジやガゼルは一般に見られる動物ではなかったので、ヤギ用いれることが多いようである<ref>[https://www.asiax.biz/news/15272/ シンガポールのビジネス情報サイト AsiaX 2015年の干支はヤギかヒツジか正しいのはどちら?]</ref><ref>[http://www.global-produce.jp/topics/1417.html 株式会社グローバルプロデュース 旧正月の今年の干支に隠された秘密]</ref>


==未を含む干支==
==未を含む干支==
{{Commonscat|Goat_(zodiac)}}
*[[辛未]]
*[[辛未]]
*[[癸未]]
*[[癸未]]
21行目: 20行目:
*[[己未]]
*[[己未]]


== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}

{{Commonscat|Goat_(zodiac)}}
{{Culture-stub}}
{{Culture-stub}}


26行目: 30行目:
[[Category:干支]]
[[Category:干支]]
[[Category:羊]]
[[Category:羊]]
[[Category:ヤギ]]

2017年12月19日 (火) 14:48時点における版

十干
十二支

(ひつじ、み)は十二支のひとつ。通常十二支の中で第8番目に数えられる。前は、次はである。

  • 未年は、西暦年を12で割って11が余る年が未のとなる。
  • 未の月は旧暦6月(概ね新暦7月
  • 未の刻は午後2時を中心とする約2時間
  • 未の方は南南西よりやや北寄り(南西微南:北基準右廻り210°)の方角である。
  • 五行は土気
  • 陰陽は陰である。

「未」は『漢書』律暦志によると「昧」(まい:「暗い」の意)で、植物が鬱蒼と茂って暗く覆うこととされ、『説文解字』によると「味」(み:「あじ」の意味)で、果実が熟して滋味が生じた状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために動物の「羊」が割り当てられた。日本では「羊」の字はヒツジを意味するが、中国ではヒツジだけでなくヤギ(山羊)やガゼルレイヨウ(羚羊)も含めた言葉を意味し、ヒツジに限定する場合は「綿羊」と表記する(参考:ウィキペディア中国語版の「羊」の記事)。ただし古代中国ではヒツジやガゼルは一般に見られる動物ではなかったので、ヤギが用いられることが多いようである[1][2]

未を含む干支

脚注