1,904
回編集
(ニクトゲンも一般的な呼称で使われています。英語圏でpを発音しない事は珍しい事でもありません。黙字#ギリシア語からの借入語) |
m (Uup->Mc) |
||
|-
| [[第7周期元素|'''7''']]
| style="background-color: #cc9" | {{small|{{Color|red|115}}}}<br />[[
|}
'''第15族元素'''(だいじゅうごぞくげんそ)は、[[周期表]]において第15族に属する[[窒素]]・[[リン]]・[[ヒ素]]・[[アンチモン]]・[[ビスマス]]・[[
15族は窒素族とも呼ばれるが、特にプニクトゲンと呼ぶ場合は窒素(N)を除外する。これは窒素が非金属であるのに対し、他の元素(P、As、Sb、Bi)は半金属元素であり特性が異なるためである。
|
回編集