「パドヴァのアントニオ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Kiyokiyo00 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Kiyokiyo00 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
4行目: 4行目:
|画像サイズ=250px
|画像サイズ=250px
|画像コメント=幼いキリストを抱くパドヴァの聖アントニオ、[[フランシスコ・デ・スルバラン]]画
|画像コメント=幼いキリストを抱くパドヴァの聖アントニオ、[[フランシスコ・デ・スルバラン]]画
|称号=教会博士<br />
|称号=教会博士、福音的博士<br />
|他言語表記=
|他言語表記=
|生誕地=[[リスボン]]
|生誕地=[[リスボン]]
26行目: 26行目:
}}
}}


聖'''パドヴァのアントニオ'''([[イタリア語]]:'''Sant'Antonio di Padova'''、[[ポルトガル語]]:'''Santo António de Lisboa'''、[[1195年]] - [[1231年]][[6月13日]])、'''パドアのアントニオ'''は、[[カトリック教会]]で、失せ物、結婚、縁結び、花嫁、不妊症に悩む人々、愛、老人、動物の聖人とされている。[[教会博士]]の一人。本名はフェルナンド・マルティンス・デ・ブリャォン(Fernando Martins de Bulhão)といい、[[リスボン]]で貴族の子として生まれた。そのため、'''リスボンのアントニオ'''とも呼ばれる。[[アッシジのフランチェスコ]]に共感し、彼の創設した[[フランシスコ会]]に入会。イタリアや南フランスといった地域を巡り、精力的に活動するも、パドヴァ近郊で病没した。未だ30代半ばであった。説法に優れ、生前から民衆にも大変人気のある人物であったという。彼の絵画や肖像では、幼子のキリストを抱き、本とユリの花、パンがともに描かれている。祝日は6月13日。[[パドヴァ]]、[[ポルトガル]]、[[ブラジル]]の守護聖人。
聖'''パドヴァのアントニオ'''([[イタリア語]]:'''Sant'Antonio di Padova'''、[[ポルトガル語]]:'''Santo António de Lisboa'''、[[1195年]] - [[1231年]][[6月13日]])、'''パドアのアントニオ'''は、[[カトリック教会]]で、失せ物、結婚、縁結び、花嫁、不妊症に悩む人々、愛、老人、動物の聖人とされている。[[教会博士]]の一人。本名はフェルナンド・マルティンス・デ・ブリャォン(Fernando Martins de Bulhão)といい、[[リスボン]]で貴族の子として生まれた。そのため、'''リスボンのアントニオ'''とも呼ばれる。[[アッシジのフランチェスコ]]に共感し、彼の創設した[[フランシスコ会]]に入会。イタリアや南フランスといった地域を巡り、精力的に活動するも、パドヴァ近郊で病没した。未だ30代半ばであった。説法に優れ、生前から民衆にも大変人気のある人物であったという。彼が死んだとき、[[天使]]たちが舞い降りて町中の教会の鐘をひとりでに鳴らしたとも言われている。彼の絵画や肖像では、幼子のキリストを抱き、本とユリの花、パンがともに描かれている。祝日は6月13日。[[パドヴァ]]、[[ポルトガル]]、[[ブラジル]]の守護聖人。


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2016年11月4日 (金) 14:09時点における版

パドヴァ(パドア)の聖アントニオ
幼いキリストを抱くパドヴァの聖アントニオ、フランシスコ・デ・スルバラン
教会博士、福音的博士
生誕 1195年
リスボン
死没 1231年6月13日
崇敬する教派 カトリック教会
記念日 6月13日
象徴 幼子のキリストを抱いた姿、本、ユリの花、パン
守護対象 失せ物、結婚、縁結び、花嫁、不妊症に悩む人々、愛、老人、動物、パドヴァポルトガルブラジル
テンプレートを表示

パドヴァのアントニオイタリア語:Sant'Antonio di Padovaポルトガル語:Santo António de Lisboa1195年 - 1231年6月13日)、パドアのアントニオは、カトリック教会で、失せ物、結婚、縁結び、花嫁、不妊症に悩む人々、愛、老人、動物の聖人とされている。教会博士の一人。本名はフェルナンド・マルティンス・デ・ブリャォン(Fernando Martins de Bulhão)といい、リスボンで貴族の子として生まれた。そのため、リスボンのアントニオとも呼ばれる。アッシジのフランチェスコに共感し、彼の創設したフランシスコ会に入会。イタリアや南フランスといった地域を巡り、精力的に活動するも、パドヴァ近郊で病没した。未だ30代半ばであった。説法に優れ、生前から民衆にも大変人気のある人物であったという。彼が死んだとき、天使たちが舞い降りて町中の教会の鐘をひとりでに鳴らしたとも言われている。彼の絵画や肖像では、幼子のキリストを抱き、本とユリの花、パンがともに描かれている。祝日は6月13日。パドヴァポルトガルブラジルの守護聖人。

関連項目