「やよい軒」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
15行目: 15行目:
* [[関東地方|関東地区]]:栃木県1、群馬県2、埼玉県8、千葉県9、東京都56、神奈川県15。
* [[関東地方|関東地区]]:栃木県1、群馬県2、埼玉県8、千葉県9、東京都56、神奈川県15。
* [[中部地方|東海地区]]:静岡県1、愛知県2。
* [[中部地方|東海地区]]:静岡県1、愛知県2。
北陸地方 福井1
* [[近畿地方|関西地区]]:滋賀県1、京都府7、大阪府37、兵庫県6、奈良県2。
* [[近畿地方|関西地区]]:滋賀県1、京都府7、大阪府37、兵庫県6、奈良県2。
* [[中国地方|中国地区]]:岡山県2、広島県6。
* [[中国地方|中国地区]]:岡山県2、広島県6。

2015年9月27日 (日) 11:45時点における版

やよい軒江坂店
やよい軒河原町三条店、京都市中京区

やよい軒(やよいけん)は株式会社プレナスフランチャイズ展開する、定食ものを中心とする外食チェーンストア

当初は「めしや丼(めしやどん)」という名称で展開していたが、2006年7月に名称変更。

沿革

  • 1886年5月 - プレナス創業者塩井末幸の祖父、塩井民次郎が、東京・日本橋茅場町に西洋料理店「彌生軒」を開店。明治後期まで営業していたという。
  • 1989年12月 - 「めしや丼」の1号店「南バイパス店」を福岡市博多区に開店。以後関東・関西・九州で展開。
  • 2004年9月 - 「やよい軒」の1号店「四谷4丁目店」を東京都新宿区四谷に開店[1]
  • 2006年7月 - 「めしや丼」から「やよい軒」に名称変更。店舗は順次改装、名称変更。その後中部・中国地方に店舗を拡大。

営業地域

以下の20都府県で、直営店188店舗、加盟店2店舗の合計190店舗が営業している(2012年2月末現在)。

  • 関東地区:栃木県1、群馬県2、埼玉県8、千葉県9、東京都56、神奈川県15。
  • 東海地区:静岡県1、愛知県2。

北陸地方 福井1

  • 関西地区:滋賀県1、京都府7、大阪府37、兵庫県6、奈良県2。
  • 中国地区:岡山県2、広島県6。
  • 九州地区:福岡県23、佐賀県1、長崎県1、熊本県5、大分県3、宮崎県1。

海外では、タイで129店舗、シンガポールで5店舗、オーストラリア台湾で2店舗の合計136店舗が営業している(2015年3月末現在)。

特徴

  • 定食・朝食メニューは、ご飯のおかわりが無料となっている。店内にご飯の保温釜が置かれており、おかわりを行う際には自分でごはんを盛るセルフサービス方式を採用している(丼物類はご飯のお替りができない)。
  • ほぼ全てのお店で、券売機が導入されており、券売機で食券を購入するとリアルタイムで調理場に、オーダー内容が画面に出る。
  • 朝食は納豆定食など3種類が用意されており、午前11時までに食券を購入すると朝食を食べることができ価格も安価である。ただし、一部の店舗では朝食を提供していない。

事業展開

  • プレナスは、「ほっかほっか亭」の九州エリアのフランチャイズを源流とする「ほっともっと」の運営が母体であるため、ハークスレイ社が「ほっかほっか亭」の事業を行っている関西地区での店舗展開は、他の地区と比べて鈍くなっている。また、ほっともっとが未出店の鳥取県島根県にはやよい軒も進出していない。

脚注

  1. ^ 四谷4丁目店は2008年2月7日の営業を最後に閉店。

関連項目

外部リンク