「室蘭民報」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
13行目: 13行目:
| 廃刊 =
| 廃刊 =
| 前身 =
| 前身 =
| 1部 = 朝刊100円<br />夕刊30
| 1部 = 朝刊110円<br />夕刊40
| 月極 = 3,170円(朝夕刊)<br />2,752円(朝刊のみ)
| 月極 = 3,261円(朝夕刊)<br />2,831円(朝刊のみ)
※地域により購読料が異なる場合があります。
| 言語 =
| 言語 =
| 発行数 = 朝刊 6万3000部<br />夕刊 5万2000部
| 発行数 = 朝刊 6万3000部<br />夕刊 5万2000部

2014年4月1日 (火) 00:24時点における版

室蘭民報
種類 日刊

事業者 室蘭民報社
本社 室蘭市
代表者 代表取締役社長 工藤忞
創刊 1945年12月8日
言語 日本語
価格

1部 朝刊110円
夕刊40円
月極 3,261円(朝夕刊)
2,831円(朝刊のみ)

※地域により購読料が異なる場合があります。
発行数 朝刊 6万3000部
夕刊 5万2000部
ウェブサイト http://www.muromin.mnw.jp/
株式会社 室蘭民報社
本社所在地 日本の旗 日本
〒051-8550
北海道室蘭市本町1-3-16
事業内容 朝夕刊発行
設立 1945年12月8日
業種 情報・通信業
資本金 7998万円
従業員数 114人
外部リンク http://www.muromin.mnw.jp/
テンプレートを表示

室蘭民報(むろらんみんぽう、通称:むろみん)は、北海道室蘭市に本社を置き、胆振総合振興局日高振興局管内を対象にした日刊新聞。日本新聞協会加盟社。

概要

1902年創刊の「室蘭時報」がルーツ。1941年には政府の一県一紙政策により室蘭タイムスと合併、「室蘭日報」に改題するも、その翌年には道内に点在するローカル紙が全て統合(当紙は北海道新聞社の室蘭支社となった)されたことで一時廃刊となる。

戦後まもなく、地元経済団体らを中心に地元紙復活の機運が高まり、1945年12月8日北海道内のローカル紙のトップを切って「室蘭民報」の題号で創刊。 1956年からは朝刊に加え夕刊を発行。現在、都道府県庁所在地以外に本社を置く新聞社で朝夕刊セット発行を行っているのは、全国でも室蘭民報社だけとなっている。なおエリア内には同じ「民報」を冠する、苫小牧民報があるが、一切資本関係はない。

発行部数は朝刊63,000部、夕刊52,630部(公称)。室蘭・登別の両市内に限れば北海道新聞の購読者数を上回る(全国紙と室蘭民報を併読しているケースもある)。最大印刷ページ数は24ページ。このうちカラー印刷は最大8ページ。2008年元旦号は8部建て総ページ数82ページだった。

2009年元旦号より、創立65周年を記念して題号レイアウトを変更した。

沿革

本社・支社

蘭東(室蘭)、東京大阪札幌、東部(苫小牧)、中部(登別)、西部(伊達)、日高(浦河)、白老(支局)

会社概要

  • 創立 1945年12月8日
  • 代表取締役社長 工藤忞
  • 資本金 7,998万円(2004年12月現在)
  • 従業員数 130人
  • 印刷所 室蘭本社内

番組表

外部リンク