336,869
回編集
m (bot: WP:BOTREQ#保安通信協会への改名に伴う修正 oldid=42102491) |
|||
なおパチスロにおいては、パチンコとの区別のためにカード対応機のことを「'''CS''' ('''Card Slot''') '''機'''」と呼ぶことが決定しており、今後発売される対応機種(5号機以降)には全て型式名の接頭辞に「CS」が付けられる。(ただし[[パロット (パチスロ)|パロット]]は遊技にパチンコ玉を使う関係上、型式名の接頭辞は「CP」もしくは「CRP」となる)
ちなみに4号機にも一部「CR - 」の接頭辞を持つ機種が存在するが(「[[ザクザク千両箱R|CRすーぱー福の神]]」([[山佐]])など)、この場合は「パチンコのCR機のような確変機能を搭載している」という意味で使われており、特にCRユニットとの接続が可能になっているわけではないので注意が必要である(「CRすーぱー福の神」の[[保安
{{DEFAULTSORT:しいああるき}}
|