「岩谷産業」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MD313 (会話 | 投稿記録)
112行目: 112行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.iwatani.co.jp/jpn/index.php 岩谷産業]
* [http://www.iwatani.co.jp/jpn/index.php 岩谷産業]

{{みどり会}}
{{Company-stub}}


{{DEFAULTSORT:いわたにさんきよう}}
{{DEFAULTSORT:いわたにさんきよう}}
125行目: 128行目:
[[Category:三和グループ]]
[[Category:三和グループ]]
[[Category:老舗企業 (昭和初期創業)]]
[[Category:老舗企業 (昭和初期創業)]]
[[Category:みどり会]]
{{company-stub}}

2011年12月20日 (火) 16:05時点における版

岩谷産業株式会社
Iwatani Corporation
種類 株式会社
市場情報
本社所在地 日本の旗 日本
〒541-0053
大阪本社:大阪府大阪市中央区本町3-4-8
〒105-8458
東京本社:東京都港区西新橋3-21-8
設立 1945年2月2日
業種 卸売業
法人番号 8120001077357 ウィキデータを編集
事業内容 ガス化学機械金属食品情報資源
代表者 代表取締役社長 牧野明次
資本金 200億9600万円
売上高 単体:5036億円(2009年3月期)
連結:6813億円(2009年3月期)
従業員数 単体:1174人 
連結:7144人
外部リンク http://www.iwatani.co.jp/
テンプレートを表示

岩谷産業(いわたにさんぎょう)は大阪府大阪市中央区に本社を置く燃焼機器・家庭用品なども扱うガス・エネルギー企業である。

LPGのシェアで国内首位の座を保ち続けており、一方で調理器具や健康食品などの販売事業などもおこなっている[1]。この他アウトドアやキャンプ用品、燃料ガス分野にも関わっている。

概要

創業者の岩谷直治が、神戸で運送会社勤務を経て、1930年カーバイド酸素溶接棒等の製造・販売をおこなう岩谷直治商店を大阪に開く。戦後間もなく改組し、1953年には日本で初めてとなる、家庭用LPGを「マルヰプロパン」という名で販売を開始、本格的なエネルギー供給に乗り出す。1969年には供給ホースの要らない家庭用コンロ「カセットフー」を販売、同社の代表商品に育て上げると共に、エネルギー総合商社としての地位を確立させる。

LPGとして知られる「マルヰガス」、工業用各種ガス、カセットフー(カートリッジガスボンベ)、ミネラルウォーター宅配事業、あっとスライス(スライサー)、ミルサー(フードミル)、健康食品(黒酢・スッポンなど)、アララクリーン(洗剤)、フィスラー社の調理器具、プリムス社のアウトドア用品(主としてプリムス・ストーブ。“イワタニ・プリムス”の商標で)の輸入販売、ペット樹脂、ミネラルサンド、半導体関連機器、木材製品、金属加工など、生活関連からエネルギー分野、エレクトロニクス分野などの多角事業を展開している。

エネルギー面では、水素など次世代・再生可能エネルギー分野の取り組みに布石。水素の国内トップメーカーで国内シェアは約4割を占めている。国産宇宙ロケットへの液体水素供給や、大規模な水素製造プラントの立ち上げ、燃料電池車の分野でもトヨタ自動車ホンダなどに燃料電池車の開発当初から水素ステーションなどの供給をし普及に向けた一端を担っている。また、『水素を熟知した会社』をコンセプトに水素エネルギー普及の一端を担っており、日本国内や欧米各国でのビジネスに関わっている。

三和グループに属する一社であり、「プライムショッピング」などの通販業者にも、取り扱い商品を提供している。

1964年に行われた東京オリンピック聖火台では当社のLPGが使用された。

事業所

本社

  • 大阪本社:大阪市中央区本町3-4-8
  • 東京本社:東京都港区西新橋3-21-8

支社・支店

  • 国内
    • 支社・支店:62ヵ所
    • 営業所:26ヵ所
  • 海外
    • 支社・事務所:6ヵ所
    • 持株会社:3社
    • 現地法人:11社
    • 事業会社:49社

子会社

  • 子会社:88社

文化活動など

岩谷記念財団など中心とした文化貢献にも積極的である。また、チームが好成績を挙げていない為、一般への認知度は高くないが、1988年から社会人アメリカンフットボールXリーグ)西地区2部所属のクラブチーム「イワタニサイドワインダーズ」のスポンサーとなっている。バブル景気崩壊以降の世相の中、企業スポーツにおいては、宣伝効果が見込めなければ早々にスポンサー契約を打ち切る、或いは単なる名義貸し程度の支援しか行わない企業の多い中、社会の景気動向に左右されず、20年近くに渡りスポンサー契約を継続している。企業チームを除き、同じXリーグ内で、このような長期に渡ってクラブチームを支援している企業は他にアサヒビールが見受けられる程度である。

また、岩谷産業のキャラバン隊が、次世代の環境対応車として注目を集める燃料電池自動車と水素自動車を使い、日本列島を南から北へ縦断しながら各地の学校などにも立ち寄り、クリーンエネルギーについて分かりやすく解説し、地球温暖化への配慮の観点からの環境保全の大切さも訴える活動も行っている。

広告活動

CM

主なご当地鍋料理と浜木綿子がその地方に合わせたおいしさを表現する言葉をしゃべる〔例:うまいっしょ(北海道)など〕のが特徴のカセットコンロのCMが放送されている。

なお、1997年から2000年にかけて同社ブランドで発売した(製造は株式会社千石が担当)単機能型電子レンジにおいて、部品の欠陥による発煙・発火事故の恐れがあるとして、2011年より同製品の無償点検を告知する、お詫びCMが放映されている。

スポンサー活動

現在
過去

出演者

イベント協賛

関連企業

ほか

脚注

  1. ^ 2008年度いっぱいで提携契約が切れるヨーロッパのメーカー・フィスラー社との提携で一時期、参入していた調理器具販売は両社グループの方針で合弁解消、フィスラー社の全額出資として再出発した。

外部リンク