「松平信正 (丹波亀山藩主)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{otheruseslist|形原松平家当主|[[松平尚栄]]の子|松平信正 (松平郷松平家)|大河内松平家当主|松平信正 (大河内松平家)|鷹司松平家当主|松平信政}}
{{otheruseslist|形原松平家当主|[[松平尚栄]]の子|松平信正 (松平郷松平家)|大河内松平家当主|松平信正 (大河内松平家)|鷹司松平家当主|松平信政}}
{{基礎情報 武士
{{基礎情報 武士
| 氏名 = 松平信正
| 氏名 = 松平 信正
| 時代 = [[江戸時代]]後期 - [[明治時代]]
| 時代 = [[江戸時代]]後期 - [[明治時代]]
| 生誕 = [[嘉永]]5年[[4月29日 (旧暦)|4月29日]]([[1852年]][[6月16日]])
| 生誕 = [[嘉永]]5年[[4月29日 (旧暦)|4月29日]]([[1852年]][[6月16日]])
22行目: 22行目:
}}
}}


'''松平 信正'''(まつだいら のぶまさ)は、[[丹波亀山藩]]の第8代(最後)の[[藩主]]。丹波亀山藩形原松平家13代。
'''松平 信正'''(まつだいら のぶまさ)は、[[丹波亀山藩]]の第8代(最後)の藩主。丹波亀山藩[[形原松平家]]13代。


嘉永5年(1852年)4月29日、第6代藩主・松平信豪の七男として生まれる。はじめ[[家督]]は兄の松平信敏が継ぐ予定だったが、信敏が[[慶応]]元年([[1865年]])に死去したため、信正が松平信義の[[養子]]となって、慶応2年([[1866年]])に家督を継いで第8代藩主となる
嘉永5年(1852年)4月29日、第6代藩主・[[松平信豪]]の七男として生まれる。はじめ[[家督]]は兄の[[松平信敏 (形原松平家)|信敏]]が継ぐ予定だったが、信敏が[[慶応]]元年([[1865年]])に死去したため、信正が第7代藩主・[[松平信義]]の[[養子]]となって、慶応2年([[1866年]])に家督を継い


幕末期は佐幕派だったが、慶応4年([[1868年]])の[[戊辰戦争]]で新政府の圧力を受けて降伏し、東征に参加している。明治2年([[1869年]])の[[版籍奉還]]で亀山[[藩知事]]となり、亀山を亀岡と改称した。明治4年([[1871年]])、[[廃藩置県]]で[[知藩事]]を免官される。
幕末期は佐幕派だったが、慶応4年([[1868年]])の[[戊辰戦争]]で新政府の圧力を受けて降伏し、東征に参加している。明治2年([[1869年]])の[[版籍奉還]]で亀山[[藩知事]]となり、亀山を亀岡と改称した。明治4年([[1871年]])、[[廃藩置県]]で[[知藩事]]を免官される。


明治42年(1909年)10月28日に死去。享年58。
明治42年(1909年)10月28日に死去した。享年58。


{{形原松平家当主||1866 - 1909}}
{{形原松平家当主||1866 - 1909}}
{{丹波亀山藩主|形原松平氏|8代|1866 - 1871}}
{{丹波亀山藩主|形原松平氏|8代|1866 - 1871}}
{{People-stub}}


{{DEFAULTSORT:まつたいら のふまさ}}
{{DEFAULTSORT:まつたいら のふまさ}}
[[Category:江戸の大名]]
[[Category:譜代大名]]
[[Category:譜代大名]]
[[Category:幕末の大名]]
[[Category:幕末の大名]]
[[Category:松平氏|のふまさ]]
[[Category:形原松平氏|のふまさ]]
[[Category:貴族院子爵議員]]
[[Category:貴族院子爵議員]]
[[Category:東京地学協会の人物|華族まつたいらのふまさ]]
[[Category:東京地学協会の人物|華族まつたいらのふまさ]]

2011年12月3日 (土) 09:53時点における版

 
松平 信正
時代 江戸時代後期 - 明治時代
生誕 嘉永5年4月29日1852年6月16日
死没 明治42年(1909年10月28日
戒名 恭徳院殿弘誉昌雲龍峰大居士
墓所 京都府亀岡市光忠寺
官位 従五位下、図書頭
幕府 江戸幕府
丹波亀山藩
氏族 形原松平家
父母 父:松平信豪、養父:松平信義
兄弟 信敏信正
正室:西尾忠受の娘、継室:宗義和の娘
信興(長男)、土御門晴行(次男)
テンプレートを表示

松平 信正(まつだいら のぶまさ)は、丹波亀山藩の第8代(最後)の藩主。丹波亀山藩形原松平家13代。

嘉永5年(1852年)4月29日、第6代藩主・松平信豪の七男として生まれる。はじめ家督は兄の信敏が継ぐ予定だったが、信敏が慶応元年(1865年)に死去したため、信正が第7代藩主・松平信義養子となって、慶応2年(1866年)に家督を継いだ。

幕末期は佐幕派だったが、慶応4年(1868年)の戊辰戦争で新政府の圧力を受けて降伏し、東征に参加している。明治2年(1869年)の版籍奉還で亀山藩知事となり、亀山を亀岡と改称した。明治4年(1871年)、廃藩置県知藩事を免官される。

明治42年(1909年)10月28日に死去した。享年58。