「皮膚がん」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
JAnDbot (会話 | 投稿記録)
m r2.5.2) (ロボットによる 除去: sv:Hudcancer
2行目: 2行目:
'''皮膚がん'''(ひふがん)は、皮膚に生じた[[悪性新生物]]の総称である。主なものに[[基底細胞癌]]、[[有棘細胞癌]]、[[悪性黒色腫]]が含まれるほかさまざまなものがある。皮膚に生じる悪性新生物としてはそのほか皮膚T細胞リンパ腫である[[菌状息肉症]]、[[セザリー症候群]]などがある。[[日光角化症]]、[[Bowen病|ボーエン病]]、[[パージェット病]]は表皮内癌である。
'''皮膚がん'''(ひふがん)は、皮膚に生じた[[悪性新生物]]の総称である。主なものに[[基底細胞癌]]、[[有棘細胞癌]]、[[悪性黒色腫]]が含まれるほかさまざまなものがある。皮膚に生じる悪性新生物としてはそのほか皮膚T細胞リンパ腫である[[菌状息肉症]]、[[セザリー症候群]]などがある。[[日光角化症]]、[[Bowen病|ボーエン病]]、[[パージェット病]]は表皮内癌である。


== 解説 ==
''斜体文''== 解説 ==
[[皮膚]]の表面に過剰な[[紫外線]]や[[化学物質]]などによる刺激により皮膚組織ががん化し発生するといわれている。最近では[[オーストラリア]]・[[ニュージーランド]]などで患者が多くなってきているとされている。これは[[フロンガス]]による[[オゾン層]]破壊が進み、[[太陽]]からの紫外線の量が増加したと考えられる。
[[皮膚]]の表面に過剰な[[紫外線]]や[[化学物質]]などによる刺激により皮膚組織ががん化し発生するといわれている。最近では[[オーストラリア]]・[[ニュージーランド]]などで患者が多くなってきているとされている。これは[[フロンガス]]による[[オゾン層]]破壊が進み、[[太陽]]からの紫外ayo線の量が増加したと考えられる。
--[[特別:投稿記録/203.100.1.82|203.100.1.82]] 2011年10月7日 (金) 01:49 (UTC) ore no namae ha takumi dayo ohohohohohhohohhohoohho noeru ha singaporu ni iruyo-----

by maeda masamichi


== 疫学 ==
== 疫学 ==

2011年10月7日 (金) 01:50時点における版

皮膚がん(ひふがん)は、皮膚に生じた悪性新生物の総称である。主なものに基底細胞癌有棘細胞癌悪性黒色腫が含まれるほかさまざまなものがある。皮膚に生じる悪性新生物としてはそのほか皮膚T細胞リンパ腫である菌状息肉症セザリー症候群などがある。日光角化症ボーエン病パージェット病は表皮内癌である。

斜体文== 解説 == 皮膚の表面に過剰な紫外線化学物質などによる刺激により皮膚組織ががん化し発生するといわれている。最近ではオーストラリアニュージーランドなどで患者が多くなってきているとされている。これはフロンガスによるオゾン層破壊が進み、太陽からの紫外ayo線の量が増加したと考えられる。 --203.100.1.82 2011年10月7日 (金) 01:49 (UTC) ore no namae ha takumi dayo ohohohohohhohohhohoohho noeru ha singaporu ni iruyo-----

by maeda masamichi

疫学

2004年における10万人毎の皮膚がんによる死亡者数(年齢標準化済み)[1]
  no data
  0.7以下
  0.7-1.4
  1.4-2.1
  2.1-2.8
  2.8-3.5
  3.5-4.2
  4.2-4.9
  4.9-5.6
  5.6-6.3
  6.3-7
  7-7.7
  7.7以上

脚注

  1. ^ WHO Disease and injury country estimates”. World Health Organization (2009年). 2009年11月11日閲覧。