8,739
回編集
m (bot:導入部などのスタイル修正) |
編集の要約なし |
||
宝暦12年(1762年)6月11日生まれ。幼名は藤五郎。[[天明]]元年([[1781年]])に叙任する。[[寛政]]4年([[1792年]])11月20日、父の隠居で後を継いだ。[[文政]]6年([[1823年]])9月5日、長男の定成に家督を譲って隠居し、天保3年(1832年)11月8日に71歳で死去した。法号:桃石院如蘭鉄筆大居士。墓所:[[群馬県]][[伊勢崎市]]の天増寺。
{{
{{DEFAULTSORT:いなかき さたあつ}}
|
回編集