「アレクサンダー大王 -天上の王国-」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
(→書誌情報) |
編集の要約なし |
||
{{継続中の作品}}{{漫画}}
『'''アレクサンダー大王 -天上の王国-'''』(アレクサンダーだいおう
== 概要 ==
[[紀元前4世紀]]、[[マケドニア王国]]の王子・'''[[アレクサンドロス3世|アレクサンダー]]'''が理想の国を作るために仲間たちと奔走しながらも、それを阻もうとする力に翻弄される姿を描く。
[[1997年]]から[[1998年]]にかけて『[[ミステリーDX]]増刊歴史ロマンDX』([[角川書店]])にて連載されるが、同誌が[[休刊]]となり、不本意ながらも
作者が心残りがあることを担当の編集者に漏らしたところ、[[2008年]]、『[[月刊flowers|flowers]]増刊[[凛花]]』([[小学館]])創刊に伴い、第1号(2007年6月発売)より続編の連載が開始された。
:[[マケドニア王国]]第一王子。聡明で勇猛果敢、人々の心を捉えて離さない不思議な魅力がある。父が暗殺され、王の座に就く。
;[[ヘファイスティオン]]
:小さい頃、
;サーヌ
:[[ロードス島]]の[[傭兵]]。同じく傭兵だった父親に剣を仕込まれ、その腕はアレクサンダーも認めている。アレクサンダーが唯一愛した女。[[カイロネイアの戦い]]で死亡する。
:マケドニア王国留守役重臣。
;[[ピリッポス2世|フィリッポス2世]]
:マケドニア王。アレクサンダーの父親。アッタロスに唆され、妻
;[[オリュンピアス]]
:マケドニア王妃。アレクサンダーの母親。未来を予見する力がある。離縁され一時は力を失うが、夫の死後、アレクサンダーが新王となり再び力を回復する。
:マケドニア王妃(フィリッポス2世の後妻)。
;アッタロス
:クレオパトラの
;[[アペレス]]
:
;[[カンパスペ|パンカステ]]
:アレクサンダー付きの[[侍女]]。ヘファイスティオンに心をねじ曲げられ、アペレスと相思相愛になる。
{{月刊flowers連載中}}
{{Manga-stub}}
{{DEFAULTSORT:あれくさんたたいおう
[[Category:赤石路代]]
[[Category:漫画作品 あ|れくさんたたいおう
[[Category:ミステリーDX]]
[[Category:月刊flowers]]
[[Category:歴史漫画]]
[[Category:アレクサンドロス3世
[[Category:ギリシャを舞台とした作品]]
|