「LAN Manager」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
YOKOTA Kuniteru (会話 | 投稿記録) |
編集の要約なし |
||
1990年にマイクロソフトは多数の拡張を加えたLAN Manager 2.0を発表した。最終バージョンは2.2で、マイクロソフト版のOS/2 1.31を含んでいた。そして1993年(日本では1994年)の [[Microsoft Windows NT|Windows NT Advanced Server]]の登場まで、マイクロソフトの戦略的なサーバシステムであり続けた。
Windows NT Serverの[[ドメインコントローラ]]や、Windows 2000サーバ以降の[[Active Directory]]などは、LAN Managerの後継(バンドル版)である。
=== LAN Managerクライアント ===
* [[Windows 3.1]]
* [[ネットワークオペレーティングシステム]]
* [[ドメインコントローラ]]
* [[Active Directory]]
* [[NetWare]]
|