1,139
回編集
m |
m |
||
'''パヴロ・イヴァノヴィチ・ラザレンコ'''([[ウクライナ語]]:'''{{lang|uk|Павло Іванович Лазаренко}}'''<small>パーヴロ・イヴァーノヴィチュ・ラザレーンコ</small>、[[1953年]][[1月23日]] - )は、[[ウクライナ]]の政治家。元首相。
1992年3月から[[ドニ
1995年9月から第一副首相、1996年5月から1997年7月まで首相。首相在任時、ラザレンコは、付加価値税を国家の独占とし、通貨改革を行い、ウクライナの通貨単位である[[フリヴニャ]]を導入した。また、天然ガスの輸入・販売を自由化し、[[ユーリヤ・ティモシェンコ]]に莫大な富をもたらす。
== パーソナル ==
[[ドニ
1978年、ドニ
妻帯。1男2女を有する。
|
回編集