「マッキューン=ライシャワー式」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m +cat
m →‎表記例: Category:韓国・朝鮮語→朝鮮語の表記
319行目: 319行目:
{{language-stub|まつきゆんらいしやわ}}{{grammatology-stub|まつきゆんらいしやわ}}
{{language-stub|まつきゆんらいしやわ}}{{grammatology-stub|まつきゆんらいしやわ}}


[[Category:韓国・朝鮮語|まつきゆんらいしやわ]]
{{DEFAULTSORT:まつきゆんらいしやわ}}
[[Category:朝鮮語の表記]]


[[de:McCune-Reischauer]]
[[de:McCune-Reischauer]]

2007年10月23日 (火) 15:45時点における版

マッキューン=ライシャワー式は、朝鮮語ラテン文字転写の方法の一つである。

この表記法は1937年ジョージ・M・マッキューンエドウィン・O・ライシャワーの二人のアメリカ人によって考案された。これはハングルに対応させて転写するのではなく音声を表記するためのものであり、国外で多く使われている。

大韓民国では、1984年から2000年までは公式に使用されていたが、現在では文化観光部2000年式が使われている。一対一の字訳であるイェール式もあるが、それは主に言語学などの学術的文章に用いられるのみである。また、20世紀初頭には、朝鮮語をキリル文字で表記しようという試みもあった。現在でも北朝鮮ではラテン文字表記だけでなくキリル文字表記の方法も規範化している。

マッキューン=ライシャワー式は西洋人に基本的に好意的だという人がいる。例えば、朝鮮語は有声音・無声音を音韻上区別しないが、音声上区別する。これを表記するのである。具体的に言うと、[kʰ], ㅌ[tʰ], ㅍ[pʰ], ㅊ[tʃʰ]のような激音アポストロフィーを付けて区別されるので、わかりやすいのである。アポストロフィーはまた、音節の区切りを明確にするのにも用いられる。

マッキューン=ライシャワー式に対する批判としては、に対する"ŏ"やに対する"ŭ"の上のブレーヴェがよく省略されてしまう、というものがある。これはブレーヴェなしの方がタイプしやすいことに起因するのだが、ブレーヴェの有無によって区別される筈の오/어우/어の見分けがつかない混乱の元となる。また、無頓着な使用者は前述の激音のアポストロフィーを省略してしまい、平音の[k], ㄷ[t], ㅂ[p], ㅈ[tʃ]と区別がつかない。しかしながら、マッキューン=ライシャワー式擁護派は、朝鮮語に馴染みの薄い人々が朝鮮語に近い発音ができればそれで良いと言う(尤も、ブレーヴェやアポストロフィーが付いていた方が良いことは言うまでもない)。

ただ、それでもこのような省略が一般化したことが韓国政府が文化観光部2000年式を公布した最大の原因となった。それでも国内外の研究団体は未だにマッキューン=ライシャワー式やイェール式を使っており、普遍的に文化観光部2000年式が使われているわけではない。

(以上、en:McCune-Reischauer 2005年12月17日23:14版から抄訳)

表記の一覧

基本的に以下の表に従い、ハングル字母をラテン文字に置き換える。また、比較のため文化観光部2000年式を併記した(詳細は文化観光部2000年式参照)。順序は韓国の辞書における字母の順序によった。

母音

ハングル字母 マッキューン=ライシャワー式 文化観光部2000年式
a a
ae ae
ya ya
yae yae
ŏ eo
e(a, oの後ではë) e
yeo
ye ye
o o
wa wa
wae wae
oe oe
yo yo
u u
wo
we we
wi wi
yu yu
ŭ eu
ŭi ui
i i

子音

初声子音は以下のように表記することを原則とする。

ハングル字母 マッキューン=ライシャワー式 文化観光部2000年式
(なし) (なし)
k g
n n
t d
r r
m m
p b
s s
ch j
ch' ch
k' k
t' t
p' p
h h
  • 文化観光部2000年式とはを除いて一致しない。
  • 語頭においてはこの通りに表記されるが、それ以外では直前の音節の終声子音によっては別の文字で表記されることもある。


終声子音は以下のように表記することを原則とする。

ハングル字母 マッキューン=ライシャワー式 文化観光部2000年式
(なし) (なし)
ㄱㅋ k k
n n
ㄷㅅㅈㅊㅌㅎ t t
l l
m m
ㅂㅍ p p
  • 文化観光部2000年式と完全に一致する。
  • が初声子音ではr、終声子音ではlと異なって表記されることに注意。
  • 語末においてはこの通りに表記されるが、それ以外では直後の音節の終初声子音によっては別の文字で表記されることもある。

終声子音+初声子音の組み合わせによって、以下のように表記が変化する。

初声子音

(†)

K

N

T

(R)

M

P

S

CH

CH'

K'

T'

P'

H
終声
子音
ㅇ NG NG NGG NGN NGD NGN NGM NGB NGS NGJ NGCH' NGK' NGT' NGP' NGH
ㄱ K G KK NGN KT NGN NGM KP KS KCH KCH' KK' KT' KP' KH
ㄴ N N N'G NN ND LL NM NB NS NJ NCH' NK' NT' NP' NH
ㄹ L R LG LL LT LL LM LB LS LCH LCH' LK' LT' LP' RH
ㅁ M M MG MN MD MN MM MB MS MJ MCH' MK' MT' MP' MH
ㅂ P B PK MN PT MN MM PP PS PCH PCH' PK' PT' PP' PH

実際の発音が上の表と矛盾する場合には、発音が表に優先する。

表記例

単純ななもの。

同化したもの。

実際の発音が優先されて表記されたもの。

  • 한자(漢字) hancha 漢字 (cf. 한자(-字) hanja ひと文字)
  • 외과(外科) oekwa 外科 (cf. 外踝 (외과) oegwa 外アキレス腱)
  • 안다 anta 抱く
  • 안고 anko 抱いて
  • 올해 서른여덟입니다. Orhae sŏrŭnnyŏdŏlbimnida. 今年38です。
  • 좋은 choŭn 良い