「電気工事士法」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
竃馬 (会話 | 投稿記録)
m cat
Memeja (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
19行目: 19行目:
* [http://www.houko.com/00/01/S35/139.HTM 電気工事士法]
* [http://www.houko.com/00/01/S35/139.HTM 電気工事士法]


[[Category:電力流通|てんきこうじしほう]]
[[Category:電気工事|てんきこうじしほう]]
[[Category:日本の法律|てんきこうじしほう]]
[[Category:日本の法律|てんきこうじしほう]]
{{law-stub}}
{{law-stub}}

2007年7月28日 (土) 01:05時点における版

電気工事士法
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 なし
法令番号 昭和35年法律第139号
種類 産業法
効力 現行法
成立 1960年7月15日
公布 1960年8月1日
施行 1960年10月1日
主な内容 電気工事の作業に従事する者の資格や義務、電気工事の欠陥による災害の発生の防止について
関連法令 ガス事業法電気通信事業法電気事業法電波法
条文リンク 総務省法令データ提供システム
テンプレートを表示

電気工事士法でんきこうじしほう昭和35年8月1日法律第139号)とは、電気工事に従事する者の資格や義務、電気工事の欠陥による災害の発生の防止について定められている日本法律である。

資格

外部リンク