「ハイリゲンダム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
WarddrBOT (会話 | 投稿記録)
Louperibot (会話 | 投稿記録)
13行目: 13行目:


[[Category:メクレンブルク=フォアポンメルン|はいりけんたむ]]
[[Category:メクレンブルク=フォアポンメルン|はいりけんたむ]]




[[af:Heiligendamm]]
[[af:Heiligendamm]]
21行目: 23行目:
[[nl:Heiligendamm]]
[[nl:Heiligendamm]]
[[no:Heiligendamm]]
[[no:Heiligendamm]]
[[ru:Хайлигендамм]]

2007年6月2日 (土) 23:30時点における版

ハイリゲンダム(heiligendamm)は、ドイツメクレンブルク=フォアポンメルン州バルト海沿岸にあるBad Doberan地帯の小さな町である。Kühlungsbornとバート・ドーベランLandkreis(地方自治区)との間にある"Bath Highway"に沿っている。2007年に開催される第33回主要国首脳会議の開催地である。

歴史

ハイリゲンダムはドイツのバルト海沿岸における最古の海岸リゾート地であり、貴族階級と上流社交界の優雅な会合場所として開発された。古風な建物が遊歩道沿いに並んでいるため、「海沿いの白い町」と呼ばれている。この町の最初の来賓であり、その人気を成長させる要因の1つともなった人物は、1793年のメクレンブルクのFriedrich Franz I世大公である。翌年、Johann Christoph、Heinrich von Seydwitz、Carl Theodor Severin,、Gustav Adolph Demmlerらは1793 から1870にかけて、入浴と宿泊に関する真のGesamtkunstwerkを作成した。その設立に従い、ハイリゲンダムは常にドイツでもっとも優雅な海岸リゾート地となっていた。1930年代にはいると、ロシア皇帝の家族を含むヨーロッパの上流貴族たちはこの地を夏の避暑地として使用した。第2次世界大戦後はハイリゲンダムはサナトリウムや回復病棟として使われた。だが、戦後ドイツ民主共和国の統治下で、有名な建物のいくつかが破壊され、より実用的な建物へと置き換えられた。ドイツ再統一後は投資家グループが多くの建物を買い取り刷新を図った。2003年の春には、新しい建物であるケンピンスキーグランドホテルが開業した。開発により小さな裏通りが撤去されたため、居住者との間で対立が広がっている。

外部リンク