無錫排骨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
無錫排骨
各種表記
繁体字 無錫排骨
簡体字 无锡排骨
拼音 wúxīpáigǔ
発音: ウーシーパイグー
広東語発音: モウセッパーイクワッ
上海語発音: ウーシエッバーグー
台湾語白話字 ボーシアッパイクッ
テンプレートを表示

無錫排骨(ウーシーパイグー[1])は江蘇省無錫に古くから伝わる料理の1つ[1]。甘辛く味付けした排骨スペアリブ)である[1]

概要[編集]

排骨を香辛料入りのタレで煮た料理である[2]。無錫料理の特徴として、香辛料に八角を用いることと、色が赤いことが挙げられる[2]。赤い色は赤米の一種である紅米を煮だすことで付けるのが伝統的な調理法であるが、ケチャップや色粉でつけることもある[2]

紅米を使用した場合、ポリフェノールに富むため、健康食品としても注目されるようになっている[2]。また、中国では赤色が「美味な色」と認識されるため、肉屋などでも赤を強調するために血をわざとつけたり、焼豚を赤く仕上げることがされる[2]

日本では「無錫風スペアリブの煮込み」と説明されることがある[2][3]

歴史[編集]

清朝光緒帝が皇帝だった時(1872-1909年)、中国江蘇省無錫は商工業の急速な発展を遂げた。それに伴い多くの肉屋が腕の良い調理師を雇い、さまざまな看板を上げて商売を競った。店が競うことにより、無錫で売られる肉製品の品質が高まった。その後無錫排骨は無錫の名産品として有名になった。

出典[編集]

  1. ^ a b c 『るるぶ台湾'14』JTBパブリッシング、2013年、21頁。ISBN 9784533094538 
  2. ^ a b c d e f 無錫風スペアリブの煮込み”. 辻調おいしいネット. 2022年12月20日閲覧。
  3. ^ 台湾飲食業界で五つ星の最高評価を獲得した「點水樓」は、1/26(水)~2/1(火)まで新宿伊勢丹にて期間限定出店いたします。』(プレスリリース)南僑日本株式会社、2022年1月19日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000069790.html2022年12月20日閲覧