烈嶼郷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福建省 金門県の旗 金門県 烈嶼郷
別称: 小金門
Dadan Island - fortification - Sanmin Zhuyi - DSCF9353.JPG
地理
Kinmon ressyokyou.svg
位置 北緯24°26'
東経118°14'
面積: 16.0030 km²
各種表記
繁体字: 烈嶼郷
日本語読み: れっしょ
拼音: Lièyŭ
通用拼音: -
注音符号: ㄌㄧㄝˋ ㄩˇ
片仮名転写: リェユー
台湾語: Lia̍t-sū
客家語: Lie̍t-yí
行政
行政区分:
上位行政区画: 福建省 金門県の旗 金門県
下位行政区画: 5村97鄰
烈嶼郷長: 洪成発
公式サイト: 烈嶼郷公所
情報
総人口: 12,461 人(2016年1月)
世帯数: 3,072 戸(2016年1月)
郵便番号: 894
市外局番: 082
烈嶼郷の木: -
烈嶼郷の花: -
烈嶼郷の鳥: -
中心にあるロータリー

烈嶼郷(リエユー/れっしょ-きょう)は中華民国福建省金門県

地理[編集]

烈嶼郷は小金門島全体を占める行政区画であり、金門県大金門島の西約2海里に位置する。

行政区画[編集]

林湖村、上岐村、西口村、黄埔村、上林村

歴史[編集]

政治[編集]

行政[編集]

郷長[編集]

歴代郷長
氏名 着任日 退任日

対外関係[編集]

姉妹都市・提携都市[編集]

国内[編集]

教育[編集]

国民中学[編集]

県立

国民小学[編集]

県立

交通[編集]

建設中の金門大橋

小金門島大金門島とを繋ぐ金門大橋2022年末までに建設中である。

種別 路線名称 その他
港湾 烈嶼港 料羅港への便船がある

観光[編集]

離島である大金門島からみて更に離島であるため、文化風土や自然などがよく保存されている。また戦争の遺構も多い。

観光スポット[編集]

文化・名物[編集]

特産品[編集]

特産品は主に農産物、海産物である。

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]


関連項目[編集]

外部リンク[編集]

郷のホームページ