地名 |
由来 |
アバロス (Abalos) |
アバロス島 |
アチェオルム港湾 (Achæorum Portus) |
アカイア人 |
アチェルシア沼 (Acherusia Palus) |
アチェルシア人 |
アキリス橋 (Achillis Pons) |
アキレウス |
アキダリウム海 (Mare Acidalium) |
ウェヌスの別称 |
イオリス (Æolis) |
エオリア |
エイリア (Aëria) |
エジプトの別称 |
イセリア (Ætheria) |
アエネーイスの土地 |
イサイオピス (Æthiopis) |
エチオピア人の土地 |
アガニッペ噴水 (Aganippe Fons) |
アガニッペ |
アルキィオニア (Alcyonia) |
カワセミの土地 |
アルバス広域 (Tractus Albus) |
ラテン語の白 |
アマゾニス (Amazonis) |
アマゾーンの土地 |
アメンシェス (Amenthes) |
ドゥアトの別称 |
アッモニウム (Ammonium) |
シワ・オアシス |
アムフィトリテス海 (Mare Amphitrites) |
アムピトリーテー |
アンギティア湖 (Lucus Angitiæ) |
アンギティア |
アオニア低地 (Depressiones Aoniæ) |
アオニア |
アオニウス入江 (Aonius Sinus) |
アオニウス |
アポニ噴水 (Aponi Fons) |
アーバノ・テルメ |
アポリナレス水域 (Aquæ Apollinares) |
アポローン |
カリダ水域 (Aquæ Calidæ) |
ラテン語の温泉 |
アクアリイ低地 (Aquarii Depressio) |
みずがめ座 |
アラビア (Arabia) |
アラビア半島 |
アラチョティ噴水 (Arachoti Fons) |
アラトョトゥス川 |
アラム (Aram) |
アラム |
アルカディア (Arcadia) |
アルカディア |
アルドゥエンナ (Arduenna) |
アルデンヌ |
アレトゥサ噴水 (Arethusa Fons) |
アレトゥーサ |
アリアドネス低地 (Ariadnes Depressio) |
アリアドネー |
アルギル I (Argyre I) |
アルギル島 |
アルギル II (Argyre II) |
アルギル島 |
アルギロポロス (Argyroporos) |
ラテン語の銀の海峡 |
アロマトゥム岬 (Aromatum Promontorium) |
ラテン語の香辛料 |
アルノン (Arnon) |
エル・モジプ川 |
アルシア森 (Arsia Silva) |
アルシア森 |
アルシノイス低地 (Arsinoës Depressio) |
アルシノエ、ギリシア語とエジプト語の人名 |
アルティニア噴水 (Artynia Fons) |
アルティニア、古代小アジアの湖や川、場所不明 |
アルィン岬 (Aryn Promontorium) |
アルィン |
アルィン山頂 (Fastigium Aryn) |
アルィン |
アスクラウス湖 (Ascræus Lacus) |
アスクラウス湖 |
アストラ湖 (Astræ Lacus) |
ラテン語の星 |
アタランテス低地 (Atalantes Depressio) |
アタランテー |
アトランティカ積雪 (Nix Atlantica) |
アトラース |
アトランティドゥム入江 (Atlantidum Sinus) |
アトランティセス |
アトランティス I (Atlantis I) |
アトランティス |
アトランティス II (Atlantis II) |
アトランティス |
アウギラ (Augila) |
アウジラ |
オーレア半島 (Aurea Cherso) |
ラテン語の黄金 |
オーレウム角状の地形 (Aureum Cornu) |
ラテン語の金色の |
オーロラ入江 (Auroræ Sinus) |
ラテン語の夜明け |
アウソニア (Ausonia) |
イタリアの古名 |
アウストラレ海 (Mare Australe) |
ラテン語の南方の |
バルティア (Baltia) |
バルト海 |
バンドゥシア噴水 (Bandusiæ Fons) |
バンドゥシア、ホラティウスの詩 |
バシス港湾 (Bathys Portus) |
ギリシア語の深い |
ベナクス湖 (Benacus Lacus) |
ガルダ湖 |
ビブリス噴水 (Biblis Fons) |
ビブリス |
ボレオシルティス (Boreosyrtis) |
ラテン語の北方のシルティス |
ポレウム海 (Mare Boreum) |
ラテン語の北方の |
ボスポリウム岬 (Bosporium Promontorium) |
ボスポラス海峡 |
ボスポルス象嵌の地形やボスフォルス象嵌の地形 (Bosporus GemmatusやBosphorus Gemmatus) |
ボスポラス海峡 |
ブランガナ (Brangæna) |
|
カンドル (Candor) |
ラテン語の炎と白 |
カシウス (Casius) |
ゼウスの別称 |
カスタリア噴水 (Castalia Fons) |
|
ケブレニア (Cebrenia) |
ケブレネ |
ケクロピア (Cecropia) |
ケクロプスの土地 |
ケラウニウス (Ceraunius) |
ケラウニー山脈、ギリシア語の雷鳴 |
ケルベルス (Cerberus) |
ケルベロス |
チャルケ (Chalce) |
ハルキ島 |
チャリトゥム岬 (Charitum Promontorium) |
カリス |
チェルソネスス (Chersonesus) |
ガリポリ半島 |
チロニス海峡 (Chironis Fretum) |
ケイローン |
クロニウム海 (Mare Chronium) |
クロノス海 |
クリュセ (Chryse) |
クリュセ島 |
チュルーソケラス (Chrysokeras) |
金角湾 |
キンメリア島 (Cimmeria Insula) |
キンメリア人 |
キンメリウム海 (Mare Cimmerium) |
キンメリア人 |
キカエウム岬 (Circaeum Promontorium) |
キルケー |
クラリタス (Claritas) |
ラテン語の明るい |
クレプシードラ噴水 (Clepsydra Fons) |
ギリシア語の水時計 |
コパイス沼 (Copais Palus) |
コパイス湖 |
コプラテス (Coprates) |
デズ川 |
コラキス港湾 (Coracis Portus) |
ワタリガラス |
キアネ噴水 (Cyane Fons) |
キアネの泉 |
サイクロピア (Cyclopia) |
キュクロープス |
サイドニア (Cydonia) |
クレタ島の別称 |
キーニア湖 (Cynia Lacus) |
|
ダナイドゥム低地 (Danaïdum Depressio) |
ダナオス |
ダプネ (Daphne) |
ダプネー |
デルトトン入江 (Deltoton Sinus) |
ギリシア語の三角形 |
ヘルレスポンティカ低地 (Depressio Hellespontica) |
ミュシア |
デウカリオニス地域 (Deucalionis Regio) |
デウカリオーン |
デウテロニルス (Deuteronilus) |
ギリシア語の第2ナイル川 |
ディア (Dia) |
ディア島 |
ディアクリア (Diacria) |
ディアクリア、エヴィア島の地方 |
ディオスクリア (Dioscuria) |
ディオスクーロイの土地 |
エデン (Eden) |
エデンの園 |
エドム (Edom) |
エドム |
エドム岬 (Edom Promontorium) |
エドム |
エレクトリス (Electris) |
エーレクトラーの島 |
エリーシウム (Elysium) |
エーリュシオン |
エリダニア (Eridania) |
ポー川の地域名 |
エリースラウム海 (Mare Erythræum) |
ラテン語の赤い海 |
エウノストス (Eunostos) |
ギリシア語の幸運の旅や帰ってきた幸運 |
ユーフラテス (Euphrates) |
ユーフラテス川 |
ファマ低地 (Famæ Depressio) |
ラテン語の声望 |
フェレンティナ湖 (Ferentinæ Lucus) |
フェレンティナ |
フェロニア湖 (Lucus Feronia) |
フェーローニア |
フレヴォ湖 (Flevo Lacus) |
|
ガルリナリア森 (Gallinaria Silva) |
|
ゲホン (Gehon) |
ギホン |
ハドリアティクム海 (Mare HadriaticumやHadriaticum Mare) |
アドリア海 |
ハモニス角状の地形 (Hammonis Cornu) |
アモン人 |
ヘラス (Hellas) |
ギリシアの古名 |
ヘッレスポントゥス (Hellespontus) |
ミュシア |
ヘラウム岬 (Heræum Promontorium) |
ヘーラー |
ヘルキーニア森 (Hercynia Silva) |
ヘルシニアン森 |
ヘルクリス柱 (Herculis Columnæ) |
ヘーラクレース |
ヘルクリス橋 (Herculis Pons) |
ヘーラクレース |
ヘスペリア (Hesperia) |
ヘスペリア |
ヘスペリドゥム湖 (Hesperidum Lacus) |
ヘスペリデス |
ヒベ (Hibe) |
|
ヒッデケル (Hiddekel) |
チグリス川 |
ヒッポクレネ噴水 (Hippocrene Fons) |
ヒッポクレネの泉 |
ヒッポニティス沼 (Hipponitis Palus) |
|
ホラルム岬 (Horarum Promontorium) |
ラテン語の時 |
ヒィペルボレウス湖 (Hyperboreus Lacus) |
ラテン語の遠い北の湖 |
イアピーギアやジャピーギア (IapygiaやJapygia) |
サレント半島 |
イカリア (Icaria) |
イカリア島 |
イカリウム海 (Mare Icarium) |
|
イエルネ (Ierne) |
アイルランド島 |
II トゥーレ I (II Thyle I) |
トゥーレ |
イシディス地域 (Isidis Regio) |
イシス |
イスメニウス湖 (Ismenius LacusやLacus Ismenius) |
ティーヴァの別称 |
ジャニ海峡 (Jani Fretum) |
ヤーヌス |
ジャムナ (Jamuna) |
ヤムナー川 |
ジュヴェンタ噴水 (Juventæ Fons) |
若返りの泉 |
ラベアティス湖 (Labeatis Lacus) |
ラベアテス人 |
ラエストリーゴンやラエストリゴン (LaestrygonやLaestrigon) |
ライストリューゴーン族 |
ラウソニウス湖 (Lausonius Lacus) |
|
レムリア (Lemuria) |
レムリア |
レルネ (Lerne) |
|
リビア (Libya) |
リビア |
ルクリヌス湖 (Lucrinus Lacus) |
ルクリーノ湖 |
ルナ湖 (Lunæ LacusやLacus Lunæ) |
ラテン語の月 |
ルナエ沼 (Lunae Palus) |
ラテン語の月 |
マイシア森 (Mæisia Silva) |
|
マファリティス (Mapharitis) |
|
マレオティス (Mareotis) |
マレオタの土地 |
マルガリティファー入江 (Margaritifer Sinus) |
ラテン語の真珠 |
マリカ湖 (Lucus Maricæ) |
マリカ |
メムノニア (Memnonia) |
メムノーンの土地 |
メリディアニ入江 (Sinus Meridiani) |
ラテン語の子午線 |
メロエ島 (Meroë Insula) |
メロエ |
メッセイウ噴水 (Messeis Fons) |
|
モアブ (Moab) |
モアブ |
モリス湖 (Lacus Mœris) |
モエリス湖 |
アルゲンテウス山 (Mons Argenteus) |
ラテン語の銀 |
ネクタル (Nectar) |
ネクタール |
ネイト地域 (Neith Regio) |
ネイト |
ネペンテス (Nepenthes) |
ネーペンテース |
ネフェレス低地 (Nepheles Depressio) |
ネペレー |
ネレイトゥム海峡 (Nereidum Fretum) |
ネーレーイス |
ネレイトゥム岬 (Nereïdum Promontorium) |
ネーレーイス |
ネリゴス (Nerigos) |
ネリゴス |
ネッソニス湖 (Nessonis Lacus) |
|
ニリアクス湖 (Niliacus Lacus) |
ラテン語のナイル川の |
ニロケラス (Nilokeras) |
ラテン語のナイル川の角 |
ニロシィルティス (Nilosyrtis) |
ラテン語のナイル川の海峡 |
オリンピカ積雪 (Nix Olympica) |
オリンポス山 |
ノアキス (Noachis) |
ラテン語のノアの |
ゴルディー結び目の地形 (Nodus Gordii) |
ゴルディアスの結び目 |
ノティ入江 (Noti Sinus) |
ラテン語の有名な |
ノヴィッシマ・シイレ (Novissima Thyle) |
ラテン語の新しいトゥーレ |
オケアニドゥム海 (Mare Oceanidum) |
オーケアニス |
オクタンティス低地 (Octantis Depressio) |
はちぶんぎ座 |
オノトリア (Œnotria) |
オイノトリア |
オギーギス地域 (Ogygis Regio) |
オギーギス |
オリンピア (Olympia) |
オリンピア |
オフィル (Ophir) |
オフィル |
オルティーギア (Ortygia) |
オルテュギア島 |
オクシア沼 (Oxia Palus) |
オクシア島 |
オクソス (Oxus) |
アムダリヤ川 |
パリコルム湖 (Palicorum Lacus) |
|
パリヌリ海峡 (Palinuri Fretum) |
パリヌルス |
パリヌリ入江 (Palinuri Sinus) |
パリヌルス |
パラス湖 (Pallas Lacus) |
パラス |
パンチャイア湖 (Panchaia) |
パンチャエア島 |
パンドラエ海峡 (Pandorae Fretum) |
パンドーラー |
アァエトンティス (Phaëthontis) |
パエトーン |
フィソン (Phison) |
ピション川 |
フレグラ湖 (Phlegra) |
フレグラ、マケドニア王国の地方 |
フレグライ原野 (Campi Phlegræi) |
フレグラ |
ファニキス湖 (Phœnicis LacusやLacus Phœnicis) |
フェニックス |
プリクシ地域 (Phrixi Regio) |
プリクソス |
ピスキス低地 (Piscis Depressio) |
ラテン語の魚 |
ポンティカ低地 (Depressio Pontica) |
ポントス |
プロメテイ入江 (Promethei Sinus) |
プロメーテウス |
プロポンティス (Propontis) |
マルマラ海の古名 |
プロテイ地域 (Protei Regio) |
プローテウス |
プロトニルス (Protonilus) |
ギリシア語の第1ナイル川 |
プィラ地域 (Pyrrhæ Regio) |
ピュラー |
サバウス入江やサバエウス入江 (Sinus SabæusやSabaeus Sinus) |
シバ王国 |
スカンディア (Scandia) |
スカンディナヴィアの別称 |
スチェリア島 (Scheria Insula) |
スチェリア島 |
セミラミディス湖 (Semiramidis Lacus) |
セミラミス |
スルペンティス海 (Mare Serpentis) |
へび座 |
セラピウム (Serapium) |
|
シモエンティス入江 (Simoëntis Sinus) |
シモエイス |
シナイ (Sinai) |
シナイ半島 |
セルボニス湖 (Sirbonis Lacus) |
|
シレヌム海 (Mare Sirenum) |
セイレーン |
シソニエウス湖 (Sithonius Lacus) |
トラキアの別称 |
ソリス噴水 (Solis Fons) |
ラテン語の太陽 |
ソリス湖 (Solis Lacus) |
ラテン語の太陽 |
ステュクス (Styx) |
ステュクス |
シルティス・メジャー (Syrtis Major) |
シドラ湾 |
シルティス・マイナーやシルティス・プァルヴァ (Syrtis MinorやSyrtis Parva) |
ガベス湾 |
タナイス (Tanais) |
タナイス運河 |
テムペ (Tempe) |
テムペ谷 |
タルシス (Tharsis) |
タルシシュ |
サウマシア (Thaumasia) |
タウマース |
トート (Thoth) |
トート |
シイレ I (Thyle I) |
トゥーレ |
シイレ II (Thyle II) |
トゥーレ |
シイレス丘 (Thyles Collis) |
トゥーレ |
シィミアマタ (Thymiamata) |
ラテン語の香 |
ティピース海峡 (Tiphys Fretum) |
ティーピュス |
ティタヌム入江 (Titanum Sinus) |
ティーターン |
チトニウス湖 (Tithonius Lacus) |
チトニアン湖 |
トリナクリア (Trinacria) |
トリナクリア |
トリニィシオス (Trinythios) |
|
トリヴィー噴水 (Trivii Fons) |
ラテン語の交差点 |
チャロンティス交差点の地形 (Trivium Charontis) |
カローン |
ティレヌム海 (Mare Tyrrhenum) |
ティレニア海 |
ウチュロニア (Uchronia) |
ラテン語の架空の歴史 |
ウリィクシス海峡 (Ulyxis Fretum) |
オデュッセウス |
ウムブラ (Umbra) |
ラテン語の影 |
ユートピア (Utopia) |
ユートピア |
ブルカニ海 (Vulcani Pelagus) |
ウゥルカーヌス |
クサンテ (Xanthe) |
クサンテ |
クサンティ入江 (Xanthi Sinus) |
クサントゥス |
キストリ地域 (Xisuthri Regio) |
ジウスドラ |
ヤオニス地域 (Yaonis Regio) |
堯 |
ゼファーリア (Zephyria) |
ゼピュロスの土地 |