滋賀秀三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しが しゅうぞう
滋賀 秀三
日本学士院により公表された肖像写真
日本学士院により
公表された肖像写真
生誕 1921年5月1日
日本の旗 山口県
死没 (2008-02-25) 2008年2月25日(86歳没)
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 法学
研究機関 東京大学
千葉大学
出身校 東京帝国大学法学部卒業
主な業績 中国の家族法史の研究
中国の裁判制度史の研究
主な受賞歴 日本学士院賞1969年
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

滋賀 秀三(しが しゅうぞう、1921年大正10年〉5月1日 - 2008年平成20年〉2月25日)は、日本法学者東洋法制史)。法学博士東京大学論文博士1962年)。東京大学名誉教授日本学士院会員

東京大学法学部教授千葉大学法学部教授などを歴任した。

来歴[編集]

山口県出身。旧制武蔵高等学校東京帝国大学法学部卒業。中国法制史を専攻する東洋史学者法制史学者となる。1959年東京大学法学部教授。1962年「中国家族法の原理」で東大法学博士。1969年「中国家族法の原理」で日本学士院賞受賞。1982年定年退官、名誉教授千葉大学教授。1987年退任。1994年日本学士院会員。

著書[編集]

  • 『中国家族法論』弘文堂、1952
  • 『中国家族法の原理』創文社、1967
  • 『清代中国の法と裁判』創文社、1984
  • 『中国法制史 基本資料の研究』編 東京大学出版会、1993
  • 『中国法制史論集 法典と刑罰』創文社、2003
  • 『続・清代中国の法と裁判』創文社、2009
翻訳

参考[編集]

脚注[編集]


外部リンク[編集]