湯浦温泉
![]() | |
---|---|
温泉情報 | |
所在地 | 熊本県葦北郡芦北町湯浦 |
座標 | 北緯32度16分29.79秒 東経130度29分57.72秒 / 北緯32.2749417度 東経130.4993667度座標: 北緯32度16分29.79秒 東経130度29分57.72秒 / 北緯32.2749417度 東経130.4993667度 |
交通 | 肥薩おれんじ鉄道線湯浦駅下車、徒歩5分。 |
泉質 | 単純温泉 |
泉温(摂氏) | 42 °C |
pH | 8.43 |
液性の分類 | 弱アルカリ性 |
浸透圧の分類 | 低張性 |
宿泊施設数 | 1 |
外部リンク | https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/guide/daytrip/43011485/ |
湯浦温泉(ゆのうらおんせん)は、熊本県葦北郡芦北町湯浦(旧国肥後国)にある温泉。
泉質[編集]
- 単純温泉
- 泉温 42℃
温泉街[編集]
芦北町中心部から南に1.5キロ進んだ先にある山あいの田園地帯にある温泉。
日帰り温泉施設2軒と共同浴場3軒、日帰り入浴も扱う旅館が1軒存在する。
温泉施設一覧[編集]
歴史[編集]
開湯は奈良時代の宝亀年間(770〜780年)。古くは宿場町として賑わったが、寛政2年(1790年)の大洪水で川筋の温泉はほとんどが破壊された[3]。
明治・大正に温泉開発が盛んとなり、復興した。
アクセス[編集]
- 南九州西回り自動車道芦北ICより国道3号経由、車で10分。
関連項目[編集]
出典[編集]
外部リンク[編集]