海部町
かいふちょう 海部町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| |||||
廃止日 | 2006年3月31日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 海南町・海部町・宍喰町→海陽町 | ||||
現在の自治体 | 海陽町 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 |
![]() | ||||
地方 |
四国地方 中国・四国地方 | ||||
都道府県 | 徳島県 | ||||
郡 | 海部郡 | ||||
市町村コード | 36385-5 | ||||
面積 | 26.36 km2 | ||||
総人口 |
2,602人 (2000年10月1日) | ||||
隣接自治体 |
海部郡海南町 海部郡宍喰町 | ||||
町の木 | シイ | ||||
町の花 | サザンカ | ||||
町の鳥 | ウグイス | ||||
海部町役場 | |||||
所在地 |
〒775-0395 徳島県海部郡海部町奥浦字新町44番地 | ||||
座標 | 北緯33度35分46秒 東経134度21分11秒 / 北緯33.59614度 東経134.35306度座標: 北緯33度35分46秒 東経134度21分11秒 / 北緯33.59614度 東経134.35306度 | ||||
ウィキプロジェクト |
地理[編集]
隣接している自治体[編集]
歴史[編集]
地域[編集]
教育[編集]
2003年に構造改革特別区域『海部町ふるさと教員制度特区』の認定を受けており、町負担での教職員任用が容認されている。
高等学校[編集]
- なし
中学校[編集]
小学校[編集]
- 海部町立海部小学校(現海陽町立海部小学校)
その他[編集]
交通[編集]
鉄道路線[編集]
道路[編集]
高速道路[編集]
- なし