海老屋林之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海老林から転送)

海老屋 林之助(えびや りんのすけ、生没年不詳)は、江戸時代末期から明治時代にかけての地本問屋団扇問屋

来歴[編集]

海老林、海寿堂と号す。姓は植木。幕末から明治期にかけて堀江町2丁目佐兵衛店また堀江町2丁目2番地で地本問屋を営業しており、歌川国芳歌川芳艶豊原国周月岡芳年2代目歌川広重3代目歌川広重楊洲周延4代目歌川国政らの錦絵団扇絵などを出版している。また、明治8年(1875年)に新聞錦絵『郵便報知新聞』を創刊している。後に団扇問屋となった。

作品[編集]

  • 歌川国芳 『仮名手本忠臣蔵』 大判3枚続 揃物 嘉永
  • 歌川国芳 『松尽 高砂の松』 団扇絵 嘉永3年‐嘉永4年ころ
  • 歌川国芳 『三婦久対』 団扇絵
  • 歌川国芳 『義士銘々伝』 揃物
  • 歌川国芳 『東海道五拾三次人物志』
  • 歌川芳艶 『蛮国人物図絵』 大判揃物 文久1年(1861年)
  • 豊原国周 『東海道一眼千両』 2代歌川広重と合筆
  • 3代目歌川広重 『汐留ヨリ横浜迄鉄道開業御乗初諸人拝礼之図』 大判3枚続 明治5年(1872年)
  • 3代目歌川広重 『東京名所』
  • 4代目歌川国政 『横浜鉄道蒸気車之図』 大判3枚続 明治6年(1873年)
  • 3代目歌川広重 『官許牛角力』 大判2枚続 明治9年
  • 月岡芳年 『鹿児島新誌ノ内』 大判3枚続 揃物 明治10年
  • 楊洲周延『西郷本営之図』 大判3枚続 明治10年
  • 立斎(3代目歌川広重) 『不二詣諸品下山之図』 大判3枚続 明治16年

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

ウィキメディア・コモンズには、海老屋林之助に関するカテゴリがあります。