泉台
ナビゲーションに移動
検索に移動
泉台 | |
---|---|
北緯35度27分7.2秒 東経140度4分13.8秒 / 北緯35.452000度 東経140.070500度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 3,464人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
299-0114[2] |
市外局番 | 0436[3] |
ナンバープレート | 袖ヶ浦 |
泉台(いずみだい)とは、千葉県市原市有秋地区にある地名である。現行行政地名は泉台一丁目から泉台五丁目。郵便番号は299-0114[2]。
当地域は、日本新都市開発と電気通信共済会によって開発された「いちはら緑園都市」の全域をもって構成されている。
概要[編集]
北は片又木、東は海保、南は豊成、西は不入斗に接している。[4]
地価[編集]
2015年の公示地価によると千葉県市原市泉台3丁目7番2で34,300(円/m²)である。[5]
歴史[編集]
- 1987年(昭和62年)頃 - 造成が行われる[6]。
- 1988年(昭和63年)5月 - いちはら緑園都市町会が発足[7]。
- 1990年(平成2年)10月13日 - 泉台コミュニティホールを開設[8]。
世帯数と人口[編集]
2017年(平成29年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
泉台一丁目 | 210世帯 | 510人 |
泉台二丁目 | 302世帯 | 791人 |
泉台三丁目 | 393世帯 | 977人 |
泉台四丁目 | 260世帯 | 649人 |
泉台五丁目 | 190世帯 | 537人 |
計 | 1,355世帯 | 3,464人 |
小・中学校の学区[編集]
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
泉台一丁目 | 全域 | 市原市立有秋東小学校 | 市原市立有秋中学校 |
泉台二丁目 | 全域 | ||
泉台三丁目 | 全域 | ||
泉台四丁目 | 全域 | ||
泉台五丁目 | 全域 |
交通[編集]
鉄道[編集]
大字内に駅はないが、最寄り駅は姉ケ崎駅または光風台駅である。
道路[編集]
- 千葉県道144号南総姉崎線 - 南側を通っている。
バス[編集]
小湊鐵道が運行しており、下記の系統が利用できる。
地区内には泉台ショッピングセンター、泉台中央、泉台東、泉台北、緑園都市ターミナルの5箇所の停留所がある。
- 姉崎ターミナル - 姉ヶ崎駅東口 - 迎田 - 緑園都市入口 - 泉台中央 - 緑園都市ターミナル
- 姉崎ターミナル - 姉ヶ崎駅東口 - 迎田 - 有秋台団地 - 緑園都市入口 - 泉台中央 - 緑園都市ターミナル
- 姉ヶ崎駅東口 - 姉崎高校前 - 帝京大学ちば総合医療センター - 片又木トンネル - 緑園都市ターミナル - 立野 - 光風台坂上 - 光風台駅
- 姉ヶ崎駅東口 - 迎田 - 緑園都市入口 - 泉台中央 - 緑園都市ターミナル - 立野 - 光風台坂上 - 光風台駅
- 緑園都市ターミナル → 泉台中央 → 緑園都市入口 → 姉ヶ崎駅東口(急行)
※姉ヶ崎駅と緑園都市ターミナルを直接結ぶ路線がメインだが、一部には緑園都市を経由して光風台駅を結ぶ路線や、帝京大学ちば総合医療センターを経由して姉ヶ崎駅を結ぶ路線、上記の地区内の停留所と緑園都市入口のみ停車して姉ヶ崎駅を結ぶ急行便なども設定されている。
施設[編集]
- 泉台コミュニティホール
- 泉台中央緑地
- 泉台中央公園
- 泉台クリニック
脚注[編集]
- ^ a b “世帯数・人口(町丁字別)”. 市原市 (2017年11月7日). 2017年11月8日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月13日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年11月13日閲覧。
- ^ Googleマップ - Google(2017年10月22日閲覧)
- ^ 国土交通省地価公示 - 国土交通省(2017年10月22日閲覧)
- ^ “いちはら緑園都市町会20年のあゆみ”. いちはら緑園都市町会 (2008年2月). 2017年10月31日閲覧。
- ^ “いちはら緑園都市町会20年のあゆみ”. いちはら緑園都市町会 (2008年2月). 2017年10月31日閲覧。
- ^ “いちはら緑園都市町会20年のあゆみ”. いちはら緑園都市町会 (2008年2月). 2017年10月31日閲覧。
- ^ “小学校・中学校の所在地及び通学区域一覧”. 市原市 (2017年6月2日). 2017年11月8日閲覧。
外部リンク[編集]
|