泉ちどり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
泉 ちどり
(いずみ ちどり、本名:
中山 淑子
(なかやま よしこ)、
1951年
6月5日
)は、
演歌歌手
。
目次
1
出身地
2
学歴
3
特技
4
主な曲
5
テレビ出演
6
外部リンク
出身地
[
編集
]
東京都
杉並区
学歴
[
編集
]
藤村女子高等学校卒業
特技
[
編集
]
「日本舞踊」「剣道」
主な曲
[
編集
]
「お吉物語」
「夫婦あかり」
「他人町」
「おんな坂」 -
神奈川県
が舞台になっている。歌詞に「
大船
」や「
横浜
」などが出て来る
「黒潮度胸船」
「おんな傘」
「ふたり舟」
「幸福いちもんめ」
「浮雲日記」
「おんな舟」
「運命橋」
「浜酒場」
テレビ出演
[
編集
]
特別機動捜査隊
第476話「奇妙な男と女」(1970年、
NET
)
外部リンク
[
編集
]
徳間ジャパンの紹介ページ
この項目は、
歌手
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
P:音楽
/
PJ芸能人
)。
カテゴリ
:
日本の女性歌手
演歌歌手
1951年生
存命人物
隠しカテゴリ:
歌手に関するスタブ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
ノート
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
リンクを追加