沖縄土地住宅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
沖縄土地住宅株式会社
Okinawa Tochi-Jutaku
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-21-13
北緯26度12分43.1秒 東経127度40分35.8秒 / 北緯26.211972度 東経127.676611度 / 26.211972; 127.676611座標: 北緯26度12分43.1秒 東経127度40分35.8秒 / 北緯26.211972度 東経127.676611度 / 26.211972; 127.676611
設立 1969年6月1日
業種 不動産業
法人番号 3360001000448 ウィキデータを編集
事業内容 不動産の売買・賃貸・管理
代表者 代表取締役会長 竹野一郎
代表取締役社長 竹野一穂
資本金 4200万円
(2005年3月31日現在)
売上高 25億6,195万8,000円
(2005年3月期)
純利益 11億1,400万円
(2011年3月期)[1]
総資産 195億581万5,000円
(2005年3月31日現在)
従業員数 5人
決算期 3月
主要株主 竹野一郎 52%
竹野一穂 24%
竹野穂波 14.3%
沖縄製糖 8.8%
主要子会社 #関係会社参照
テンプレートを表示

沖縄土地住宅株式会社(おきなわとちじゅうたく)は、沖縄県那覇市に本社を置く不動産会社

概要[編集]

沖縄海邦銀行沖縄製糖の大株主であり代表取締役を共通としていたこともあるなど密接な関係をもつ。在日米軍嘉手納基地の土地を多く所有し、防衛省から支払われる地代が事業収入の多くを占める、いわゆる「軍用地主」である。

嘉手納弾薬庫地区土地約115万(約380ヘクタール)を所有し、同弾薬庫地区内の私有地の3割近くを占める[2]。嘉手納基地の土地所有は、沖縄製糖、戦前の台南製糖に由来している。

2006年に発表された法人申告所得では沖縄県全体7位の21億3,499万1,000円となっている。不動産業の他、県下有力企業に投資を行い、2000年10月には経営再建中であった國場組から地元で名門コースを運営する那覇カントリー(現:那覇ゴルフ倶楽部)を売却されることが明らかとなり[3]、翌年80億円で取得するなど、県経済界において大きな影響力を持っている。

主な出資先等[編集]

  • 沖縄海邦銀行 - 竹野一郎が筆頭株主、沖縄土地住宅が2位株主である(2015年3月31日現在)[4]
  • 沖縄製糖 - 沖縄土地住宅が1位株主、竹野一穂が2位株主、竹野穗波が3位株主、竹野一郎が4位株主である。沖縄土地住宅と竹野家だけで発行済株式の98.93%を保有する(2007年6月30日現在)。経営陣についても、竹野一郎が会長を務めるなど竹野家出身者による経営が行われている。
  • 沖縄銀行 - 沖縄土地住宅が第4位の株主である(2015年3月31日現在)[5]
  • オリオンビール - 沖縄土地住宅が第4位の株主(2015年3月31日現在)[6]
  • 大同火災海上保険 - 沖縄海邦銀行が第7位の株主(2015年3月31日現在)[7]

旧沖縄製糖株式会社小作人訴訟[編集]

現在の在日米軍嘉手納弾薬庫地域に第二次世界大戦前から居住し耕作をしていた住民202人が「旧沖縄製糖株式会社小作人組合」を結成し[8][9]、「米軍に接収された小作地には賃借権が残っている」として、現在の土地所有者である沖縄土地住宅と沖縄市を相手取り、借地権の確認などを求めた訴訟を提起したが、1993年10月26日、福岡高等裁判所那覇支部は、「米国が賃借権を得、土地を占有使用したことで賃借権は消滅した」とした一審判決を支持し、組合側の控訴を棄却していた[10]

その後原告上告1997年10月28日、最高裁第三小法廷は「高等弁務官布令による接収で賃借権は米国が得て、消滅した」とし、不当利得の返還も退けた福岡高裁那覇支部の控訴審判決を支持し、上告を棄却した[11]

関係会社[編集]

  • オキタクリアルティ(子会社)

脚注[編集]

  1. ^ 「総額横ばい、減益42社増 10年度県内企業利益ランキング」 琉球新報の記事。2011年12月29日配信・2012年5月15日閲覧。
  2. ^ 沖縄タイムス 1996年2月8日
  3. ^ 「沖縄製糖グループに「那覇カントリー」国場組が売却検討」『日本経済新聞』 2000年10月05日
  4. ^ 「大株主の状況」『株式会社沖縄海邦銀行 S100529D:有価証券報告書 ‐ 第68期』
  5. ^ 「大株主の状況」『株式会社沖縄銀行 S1004ZH8:有価証券報告書 ‐ 第84期』
  6. ^ 「大株主の状況」『オリオンビール株式会社 S1005A2D:有価証券報告書 ‐ 第58期』
  7. ^ 『ディスクロージャー 2015 大同火災海上保険』
  8. ^ “沖縄の米軍基地に提供されている土地にかかる小作人の救済に関する質問主意書  喜屋武眞榮”. 参議院. (1986年1月31日). https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/104/syuh/s104008.htm 2015年12月11日閲覧。 
  9. ^ “参議院議員喜屋武眞榮君提出沖縄の米軍基地に提供されている土地にかかる小作人の救済に関する質問に対する答弁書 内閣総理大臣 中曽根康弘”. 参議院. (1986年2月28日). https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/104/touh/t104008.htm 2015年12月11日閲覧。 
  10. ^ 朝日新聞 1993年10月27日
  11. ^ “最高裁が上告棄却”. 琉球新報. (1997年12月17日). http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-90374.html 2015年12月8日閲覧。