永田雅規
永田 雅規 | |
---|---|
出生名 | 永田 雅規 |
生誕 | 1972年8月13日(50歳) |
出身地 |
![]() |
職業 | ミュージシャン |
共同作業者 | MJ |
永田 雅規(ながた まさき、1972年8月13日-)は、日本のミュージシャン・ダンサー、作詞・作曲家。
高校時代『天才・たけしの元気が出るテレビ!! 』の大人気コーナー『高校生制服対抗ダンス甲子園』に東京代表『れいかんやまかんとんちんかん』として出場し全国大会準優勝。20代はHIPHOPダンサーとして活動。
その後ロックバンド『JINDOU」として活動(アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』の主題歌・『遊戯王GX』主題歌・なごり雪パンクver等)
2008年、株式会社Kleeblattのクリエイターとして『ジャニーズWEST』『仮面女子』『アリス十番』『スリジエ』等、楽曲制作・ステージング・演出。
プロフィール[編集]
東京都江戸川区小岩出身。東京都立墨田工業高等学校に在学中、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の『ダンス甲子園』に同じ高校の田中傑幸、小笠原秀春(いいとも青年隊)、竹原世連と共にダンスチーム『れいかん・やまかん・とんちんかん』として東京代表で出場し、第2回全国大会準優勝する。
その後、川崎ルフロンダンスコンテスト、JAPAN DANCE DELIGHT、マクドナルドダンスコンテストなど、数々のダンスコンテストに出演、入賞。ダンス以外にも、軽妙なしゃべりからMCとしても活動。DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS、JAPAN DANCE DELIGHT、DANCE FIELD、JAPAN LOWRIDER SHOW(幕張、名古屋、仙台、福岡)、青山NIGHTなど、数々のHIP HOPイベントのメインMCから結婚披露宴の司会もこなす。
- 1997年にミクスチャーバンド『JINDOU』を結成し、リーダーとしてラップとダンスを担当。同時に音楽の勉強を始める。
- 1998年、株式会社アミューズ入所
- 2000年、株式会社アミューズ退所、インディーズで活動開始。
ストリートライブ、ライブハウスで年間300本のライブ活動をする(全国)。歌とRAPが融合したミクスチャーロックサウンドにダンスパフォーマンスを取り入れた独自スタイルのバンド。空中浮遊をはじめとした数々のイリュージョン、ストンプ、など、あらゆるエンターテイメントを盛り込んだステージング。
タレントの武井壮は過去にJINDOUの専属バックダンサーとして踊っていた(2004年 - 2005年)
バンド活動以外にレギュラーラジオ番組2本(東海ラジオ、FM FUJI)、音楽雑誌連載、『秘伝!JINDOU流 合コンで勝てる本』出版など幅広い分野で活躍。
- 2002年にまぶだちレコードからリリースした『なごり雪~パンクバージョン~』がインディーズチャート4位、総合チャート17位を記録し、アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』の主題歌『WILD CHALLENGER』がオリコンインディーズチャート2週連続1位を記録。
- テレビ朝日『ストリートファイターズ』レギュラー出演。
- 2004年ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。2004年の日本ゴールドディスク大賞にて『新人賞』を受賞する。
- 2004年8月ロックフェス『SUMMER SONIC(幕張メッセ)』出演。
- 2004年11月『遊戯王GX』主題歌『快晴・上昇・ハレルーヤ』リリース。
- 2005年に別ユニットとしてアキバ系ダンスグループ『A-BOYS』を結成。リーダー『秋葉薔薇夫(あきはばらお)として活動。キングレコードよりシングル『奴レボリューション』をリリース。スフィアリーグ『TEAMミスマガジン』のサポーター代表も行った。永田の後輩達が立ち上げた東京下町の劇団『したまち(劇)過激団』と共に、最初で最後の『A-BOYSワンマンライブ』を六本木morph-tokyoで開催。歌とダンスとお芝居が融合したライブ。JINDOUの昌也(Vo)浩司(Gu)も友情出演。
- 2005年12月4日 JINDOU解散ライブ
- 2006年2月10日、JINDOUのボーカル宮下昌也、ギター宮下浩司と共にベース川上武巳、ドラムス森本昌希を加えバンドスタイルを確立し、MJを結成。
- 2007年1月から1年間、FMやまとにてレギュラー番組「MJの11PM」のメインパーソナリティをつとめた。同番組のスポンサー東京葬祭のCMソング、MJの曲「Rest in peace」は永田雅規作詞。
- 2007年7月~ AcQuA EP(改名後:AGE-OF-EP)東名阪ツアーのステージ演出を担当。
- 2007年7月 男性4人組ユニット『Lead』の楽曲『海』の作詞(RAP)
- 2008年2月1日から、ネットTV「あっ!とおどろく放送局」「AGE OF EPSeijiのうぶ毛の時間(木曜PM8時)」に構成作家兼「銭原ケニー」という名前で出演をしている。
- 2008年2月13日に発売された、キャバクラのコンピレーションアルバム「キャバトラ」作詞・作曲。伽場倉男(キャバ クラオ)として歌で参加。
- 2008年4月からラジオ番組『22世紀少年Seiji』(Kiss-FM KOBE)に構成作家兼「銭原ケニー」という名前で出演をしている。
- 2009年女性3人組ユニット『Juliet』の楽曲『クリスマス★ベル』作詞(RAP)、『R.I.P』作詞。
- 2010年ファッションモデル森麻耶が歌う楽曲、育成ゲーム『ボテン君』のテーマソング『ボテンHAPPY』作詞・作曲を担当。
- 2011年~アリスプロジェクトのマネージャー兼クリエイターとしてアイドルユニット『アリス十番』の楽曲制作、ステージ演出を担当。
- 2013年~秋葉原のアリスプロジェクト常設劇場『P.A.R.M.S』スタート。『仮面女子』『アリス十番』『スチームガールズ』『アーマーガールズ』『OZ』『ぱー研!』『スライムガールズ』その他の派生ユニットで365日毎日公演。
- 2014年 仮面女子はMIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2014、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014、SUMMER SONIC 2014、LOUD PARK 14に出演。
- 2015年1月1日リリース、仮面女子3rdSINGLE『元気種☆』がオリコンウィークリー総合チャート1位。インディーズアーティストでのオリコン総合チャート1位はMONGOL800、ゴールデンボンバーに続く史上3組目。
- 2015年4月22日リリース、ジャニーズWEST『パリピポアンセム』作詞作曲。オリコンウィークリー総合チャート1位。
- 2017年1月3日リリース、仮面女子『仮面大陸~ペルソニア~/ISUMI~四季彩の街で~』オリコンウィークリー総合チャート2位。
- 2021年6月2日リリース、仮面女子1stアルバム『MASK A RAID』オリコンウィークリーインディーズ総合チャート1位。
主な制作楽曲[編集]
- ジャニーズWEST
- パリピポアンセム(作詞・作曲)
- 仮面女子
- 全開☆ヒーロー(作曲)
- 元気種☆(作曲)
- 大冒険☆(作曲)
- 大!逆!転!(作曲)
- 仮面大陸~ペルソニア~(作曲)
- ファンファーレ☆(作曲)
- STORY☆(作曲)
- POPPING☆SUMMER(作曲)
- 先陣☆CUTTER(作曲)
- LOCK☆UP(作曲)
- RIOT☆DAISY(作曲)
- VILLAGE☆VANGUARD☆BABY(作詞・作曲)
- 夏だね☆(作詞・作曲)
- マリン☆ロード(作詞・作曲)
- ハル・メギド(作曲)
- Wohhhh!!!!☆(作曲)
- ぱらだいすいーつ(作曲)
- BURN☆BURN☆BEANS(作曲)
- キズナノチカラ(作曲)
- さそり座の女(一部作曲)
- なごり雪(RAP作詞)
- ドンドン☆ハッピー(作詞・作曲)
- KAPPA☆ROCK(作詞・作曲)
- 快晴・上昇・ハレルーヤ(RAP作詞)
- 全開ブラザー(RAP作詞)
- BLOODY☆SPLATTY(作曲)
- DEAR☆PAIN(作曲)
- UP☆T~アップテンション~(作詞・作曲)
- KAMEIDO☆C'ROCK(作曲)
- アリス十番
- ハピ☆バデ(作曲)
- 最強☆サマー(作曲)
- ジャンピン☆ベイベー(作詞・作曲)
- 負けないで☆(作曲)
- MAD-CROC☆BANGING(作曲)
- マイ☆メン(作曲)
- スーパー☆ストレート(作曲)
- 記憶色(作曲)
- スチームガールズ
- 星たちよ☆(作曲)
- sexy☆rabbit(作曲)
- 水色のパノラマ(作曲)
- COLOR☆DAY(作曲)
- LOVE☆WAVE(作曲)
- ハピ☆ラキ(作曲)
- アーマーガールズ
- オー☆シャンゼリゼ(一部作詞・一部作曲)
- MY☆LIFE(作曲)
- パレヱドロンド(作曲)
- PROUD☆KNIGHT(作曲)
- イースターガールズ
- 無限☆夢尽-Belive-(作曲)
- ペパロニ☆ウエスタン(作曲)
- OHHH☆YEAHHH!!!(作曲)
- 仮面女子候補生
- 煌☆kirameki(作曲)
- ダイナマイトに火をつけろ!(作曲)
- 仮面女子候補生WEST
- ブルー☆スカイ(作曲)
- GOGO☆WEST(作曲)
- kiraboshi
- 星の降る夜(作曲)
- Prism
- ラプラポ~冬のプリズム~(作曲)
- 青春宝石(作曲)
- ぴゅあふる
- OHHH☆YEAHHH!!!(作詞・作曲)
- ほわいと☆milk
- 下呂っ娘☆きゅるん(作曲)
- ポイサン委員会
- 納豆☆FOREVER(作詞・作曲)
- ピーマンにんじん☆ロケンロー(作詞・作曲)
- OZ
- OVER THE RAINBOW(作曲)
- トッピング☆ガールズ
- TSUKEMEN☆LOVE(作詞)
- つけMEN☆極MEN(作曲)
- TSUKEMEN☆最強(作詞・作曲)
- TSUKEMEN☆青春(作詞・作曲)
- ラーメン☆LOVE(作詞・作曲)
- 落花生娘
- 八街☆落花生のうた(作詞・作曲)
- アレアガールズSG
- HUNGER☆WANDER☆SQUAR(作曲)
- 肉汁ガールズ
- ギョーから☆NIPPON(作曲)
- 無限女子
- Shining Road~楽しいことを全力で!~(作曲)
- カタクリ娘(コ)伝説
- My☆Dear(作曲)
- スリジエ
- ジョバンニ☆(作曲)
- 春風☆プリエール(作曲)
- スリジエ候補生
- Treasure☆Green(作曲)
- カランコエ
- DISCO☆MAGIC(作曲)
- アイドル育成シミュレーションゲーム『Idol Manager』
- Dreaming Days(作曲)
- Masquerade Nights(作曲)
- Teen’sHeaven
- Love you , Only you(作曲)
- シークレットシャノワール
- 明日へ(作曲)
- FREEWAY(作曲)
- ミライの地図(作曲)
- B!JOUXXX
- GLOOMY☆爆AGE〜ロンリーぴえん系で何が悪い〜(作曲)