永井四郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

永井 四郎(ながい しろう、1892年明治25年)5月 - 没年不詳)は、日本拓務官僚関東州官僚。

経歴[編集]

富山県出身。1916年大正5年)、高等文官試験に合格し、翌年に東京帝国大学法科大学独法科を卒業した[1]。税務監督局属・大蔵省臨時調査局属、副司税官・長崎税務署長、司税官・神戸税務署長、税務監督局事務官・広島税務監督局経理部長、熊本税務監督局経理部長、仙台税務監督局間税部長、名古屋税務監督局直税部長、東京税務監督局直税部長を歴任[2]1929年昭和4年)、拓務書記官外務書記官・朝鮮部第二課長に転じ、さらに大臣官房文書課長を務めた[2]1932年(昭和7年)からは関東庁勅任事務官・大連民政署長・関東庁専売局長を務めた[2]

その後、満州国の招聘で、竜江省公署理事官・総務庁長に就任した[2]。退官後、吉林人造石油株式会社常務・総務部長、満洲鴨緑江水力発電株式会社監事、朝鮮鴨緑江水力発電株式会社監事を務めた[1]

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第14版』帝国秘密探偵社、1943年。 
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版(下)』人事興信所、1939年。