水島弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

水島 弘(みずしま ひろし、1932年9月11日[1][2] - 2005年6月19日[1])は、日本俳優[1]劇団四季創設期のメンバーのひとり[1][2]宮城県仙台市生まれ。東京大学文学部仏文科卒業[2]声優として参加した『大鉄人17』では、感情の無い巨大コンピューターであるブレインを、気品のあるバリトンで演じきった。

1993年の『オペラ座の怪人』を最後に病気療養に入り、2005年6月19日に肺炎のため、死去[1]

出演[編集]

ミュージカル[編集]

映画[編集]

テレビ[編集]

親族[編集]

父親の岡本一(まこと)は、山口県出身で東京帝国大学卒業後、鉄道省入省、のちに西武鉄道の幹部となり堤康次郎に仕えたが、1950年に妻と8人の子を残して脳出血で54歳で死去[3]。鉄道省時代の後輩佐藤栄作とは同郷同学で親しく、兄の岸信介とも友人だった[3]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 劇団四季の水島弘さん逝去”. シアターガイド. 2017年9月23日閲覧。
  2. ^ a b c 『タレント名鑑NO1改訂版』芸能春秋社、1963年、82頁。 
  3. ^ a b 『時の光の中で』浅利慶太、文春文庫、2009年1月10日、p54