氏原ワタル
氏原ワタル | |
---|---|
出生名 | 氏原亘 |
生誕 | 1977年3月4日(46歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP オルタナティヴ・ロック |
職業 | シンガーソングライター |
担当楽器 |
ボーカル ギター ハーモニカ キーボード |
活動期間 | 2003年 - |
レーベル | キューンレコード |
共同作業者 |
DOES THE BUCKS |
氏原 ワタル(うじはら わたる、1977年3月4日 - )は長崎県南島原市出身のシンガーソングライター。
概要[編集]
- 2003年、赤塚ヤスシ、森田ケーサクと福岡県でDOESを結成。
- 2006年、DOESがシングル『明日は来るのか』でメジャーデビュー。
- 2010年、アルバム『MODERN AGE』で自らジャケットに登場。
- 2016年9月23日、DOESの活動を無期限で休止。
- 2017年、THE BUCKSを結成。
- 2017年4月14日、自身のtwitterで「氏原ワタル」から「氏原わたる」に改名を発表[1]。
- 2018年3月2日、名前を再び「氏原ワタル」に戻し、ソロアーティストとして活動していくことを発表[2]。
- 2018年11月9日 FLOWの楽曲「ONENESS」のミュージック・ビデオにゲスト参加した。
- 2020年1月1日 DOES活動再開。
楽曲制作[編集]
全ての作詞・作曲を担当し、作詞及び楽曲タイトルは一貫して日本語表記だけで、歌詞は縦型表記で行っている。テレビ東京系「銀魂」のオープニングとして起用された「曇天」及びTBS系「スーパーサッカー」のエンディングとして起用された「陽はまた昇る」については「(タイアップは)全然意識していない」「番組のスタッフが気に入ったので使ってくれた」とのこと[3]。
作品[編集]
配信限定アルバム[編集]
- W.U.
主なライブ[編集]
出演ライブ[編集]
- 2017年1月31日 - NOT A FRIEND
- 2017年2月24日 -HOMEpresents「渋谷HOME9周年記念特別」
- 2017年4月28日 -Large House Satisfaction レコ発企画 "Z"
- 2017年5月28日 - 氏原わたるの弾き語りBAR Vol.2
- 2017年6月5日 - ビビビビ × 十音
- 2017年7月15日 - CCO 2MAN LIVE 「氏原わたる×富澤タク」
脚注[編集]
- ^ does_wataruのツイート(852783955426197506)
- ^ does_wataruのツイート(970272310635610112)
- ^ “DOES:ロックの美しい佇まいが深化したニュー・シングル「陽はまた昇る」特集”. BARKS (2008年10月20日). 2012年3月27日閲覧。