橋本萬右衛門 (参議院議員)
ナビゲーションに移動
検索に移動
橋本 萬右衛門(はしもと まんうえもん、1892年6月 - 1950年12月27日)は、日本の実業家、貴族院議員、参議院議員(2期)。
経歴[編集]
福島県出身。橋本合名会社、北日本商会など各社長、日本赤十字社本社、帝都高速度交通営団各評議員、郡山商工会議所会頭、郡山開成学園理事長、郡山ロータリークラブ会長などを歴任する。1946年に貴族院多額納税者議員に選出される。翌1947年貴族院廃止とともに第1回参議院議員通常選挙で福島地方区から民主党公認で立候補して初当選。続く1950年の第2回参議院議員通常選挙でも再選された。しかし、同年12月27日に死去した。
著作[編集]
- 述『郡山の今昔を語る』己亥会、1941年。
参考文献[編集]
- 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。