出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
標識(ひょうしき,英: signage)とは,人々に情報を示すために作られた視覚的な記号。道や建物の中や外に設置して情報提供用に利用される。
標識の種類[編集]
材料による種類[編集]
- LEDサイン(light-emitting diodes technology):LED照明を活用したサイン
- ネオンサイン:電気照明を使用したサイン
用度による種類[編集]
ギャラリー[編集]
京急電鉄の駅の中の案内標識ラベル:優先席標識ラベル(日本語・英語・中国語・朝鮮語)
韓国陸軍部隊の警告標識:写真撮影禁止標識(朝鮮語)
韓国陸軍部隊の警告標識:写真撮影禁止標識(朝鮮語・英語)
関連項目[編集]
 |
ウィキメディア・コモンズには、標識に関連するカテゴリがあります。 |