栃木県道71号羽生田上蒲生線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木県道71号から転送)
主要地方道
栃木県道71号標識
栃木県道71号 羽生田上蒲生線
主要地方道 羽生田上蒲生線
路線延長 15.035 km
制定年 1990年
起点 下都賀郡壬生町大字羽生田【北緯36度28分22.2秒 東経139度46分28.1秒 / 北緯36.472833度 東経139.774472度 / 36.472833; 139.774472 (県道71号起点)
主な
経由都市
下野市
終点 河内郡上三川町大字上蒲生【北緯36度26分34.5秒 東経139度54分24.0秒 / 北緯36.442917度 東経139.906667度 / 36.442917; 139.906667 (県道71号終点)
接続する
主な道路
記法
国道4号
新4号国道
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

栃木県道71号羽生田上蒲生線(とちぎけんどう71ごう はにゅうだかみかもうせん)は、栃木県下都賀郡壬生町から河内郡上三川町に至る県道主要地方道)である。

概要[編集]

壬生町羽生田から上三川町上蒲生まで、国道352号と並行して壬生町・下野市・上三川町の3市町を横断する道路。沿線には北関東道壬生IC宇都宮貨物ターミナル駅石橋第二工業団地が存在し、国道4号新4号バイパスといった幹線道路と接続することから、トラックなど大型車両の交通量が多い。

壬生町・下野市境付近から東側、国道4号線までの約1.5 kmのバイパスが北関東道の側道部分として供用されている。

また、壬生総合運動公園北交差点からおもちゃのまち交差点までのバイパス区間は2000年平成12年)の北関東道壬生IC開設および沿線の壬生総合公園における全国都市緑化フェア開催に伴い整備された新道である。壬生総合運動公園北交差点から西側は羽生田地区の産業団地事業に伴うバイパス建設の構想があり[1]、2013年3月23日に羽生田地区の産業団地まで暫定2車線で開通した。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

路線状況[編集]

重複区間[編集]

道の駅[編集]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

壬生町国谷付近
奥は建設中の北関東道ハイウェイオアシス
下野市下古山付近(バイパス部)
上三川町大山付近
バイパス

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]