柿本七恵
ナビゲーションに移動
検索に移動
柿本 七恵 | |
---|---|
生誕 | 1980年1月2日(41歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 苫小牧駒澤大学 |
ジャンル | J-POP |
職業 |
シンガーソングライター 楽曲提供 作曲家 ラジオパーソナリティ 音楽健康指導士 カラーセラピスト |
担当楽器 |
ピアノ ギター ドラム |
レーベル | Mother music |
柿本 七恵(かきもと ななえ、1980年1月2日 - )は、札幌・小樽を中心にインディーズ活動をする女性シンガーソングライター・作曲家。Mother music所属。A型。小樽ふれあい観光大使。北海道小樽市出身。北海道小樽桜陽高等学校、苫小牧駒澤大学インド哲学科出身[1]。
概要[編集]
ライブ活動がメインであり、インディーズながらもその活動の範囲は広く、北海道を中心として関東地方でも活動し、多数のイベント会場で歌唱する。その他、CMソングの制作、企画楽曲の参加も務める。地元のコミュニティーラジオ局(FMおたる)では、レギュラー番組を持ちラジオパーソナリティーとしても活動するなど多方面で活躍する。2007年、小樽観光協会より「小樽ふれあい観光大使」に任命。
タイアップ[編集]
- 2002年 「あっため係」トリンプ
- テレビCMソングと店頭プロモーションソングの作詞・作曲・歌を担当。
- 2008年「マロンコロン」あまとう(小樽の製菓事業者)
- 楽曲『ほんと罪だわマロンコロン』を作成し、北海道内のテレビCMソングともなっている。
- この曲の制作については、幼少期より好んで食していたメーカーであり、親しみのある菓子の思いを込めた作品となっている。
- 販売は、音楽業界異例の製菓店での限定販売品であり、菓子製品とのセット販売もしている。
- 小樽浅原硝子製造所 オリジナルソング「ガラスのほほえみ」楽曲提供
- ガラス作り体験の際などに使用されている。
- 2019年 小樽天狗山 オリジナルソング 「天狗山」楽曲提供
- 天狗山館内、敷地内にて15分間隔で流れている。
ディスコグラフィー[編集]
インディーズ作品[編集]
- シングル
- 火の町(2003年)
- 言葉の底 (通常盤)(2004年12月18日)
- 言葉の底 (初回限定おまけ音源入り特別盤)(2004年12月18日)
- 「雪あかりの路」完売
- 「かくれた花火」リリース
- アルバム
- まるで丸裸(2000年)
- シングル
- ほんと罪だわマロンコロン(2008年2月8日、CHUWAWA RECORDS)
- ミニアルバム
- あまのじゃくロック(2006年11月1日、STARMAN RECORDS)
- 10th記念アルバム
- 「かっきーわーるど」2017年リリース
参加作品[編集]
- NANA's song is my song(2003年11月6日、AMJ/モモアンドグレープス)
- Four Tears 4DIVA TRIBUTE TO(2008年12月20日、Discovery Firm)
出演[編集]
ラジオ[編集]
- レギュラー
- 柿本七恵の八恵を捕まえろ(FMおたる、(火)16:30 - 17:00)
- ゲスト
テレビ[編集]
- レギュラー
- なし
- ゲスト
- ユメキタ(北海道テレビ放送、2008年5月30日(金))
- Zepp sapporo LIVE 【NHK】
- 夢チカ LIVE【HTB北海道】