コンテンツにスキップ

柳原博光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柳原博光
生誕 (1889-03-19) 1889年3月19日
日本の旗 日本東京府
死没 (1966-12-31) 1966年12月31日(77歳没)
日本の旗 日本東京都
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1911年 - 1944年
最終階級 海軍中将
除隊後 帝国石油副総裁
テンプレートを表示

柳原 博光(やなぎわら ひろみつ、1889年明治22年)3月19日 - 1966年昭和41年)12月31日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将伯爵

生涯

[編集]

大原重朝伯爵の三男として東京府(現在の東京都)に生まれる。初名は大原 義質柳原義光伯爵の養子となる。学習院を経て、1911年(明治44年)7月、海軍機関学校(20期)を優等で卒業し、翌年12月、海軍機関少尉任官。1917年(大正6年)12月、海軍大学校機関学生となり、1919年(大正8年)12月に卒業した。

巡洋戦艦伊吹分隊長、機関学校教官を経て、1922年(大正11年)5月から1924年(大正13年)7月までイギリスに駐在した。帰国後は連合艦隊参謀、機関学校教官、海大教官、ジュネーヴ会議随員を歴任。1927年(昭和2年)12月、海軍省軍務局員となり、同局第3課長を経て、1931年(昭和6年)12月、機関大佐に昇進し燃料廠製油部長となった。その後、軍需局第2課長、アメリカ駐在・艦政本部造兵造船監督長、商工省燃料局第2部長などを歴任し、1937年(昭和12年)12月、海軍少将に進級した。

1941年(昭和16年)10月に海軍中将となり、第1燃料廠長として太平洋戦争を迎えた。その後、機関学校長を務め、1944年(昭和19年)10月、機関学校が海軍兵学校に統合され舞鶴分校となり分校長に就任。同年12月、予備役に編入された。

その後、帝国石油副総裁を務めた。1946年(昭和21年)2月、養父の死去に伴い伯爵を襲爵した。

栄典

[編集]

親族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第4030号「叙任及辞令」1926年2月2日。
  2. ^ 『官報』第1552号「叙任及辞令」1932年3月5日。
  3. ^ 『官報』第3293号「叙任及辞令」1937年12月22日。
  4. ^ 『平成新修旧華族家系大成』上巻、321-322頁。

参考文献

[編集]
先代
柳原義光
柳原家第24代当主
1946年 - 1966年
次代
柳原承光
日本の爵位
先代
柳原義光
伯爵
柳原家第3代
1946年 - 1947年
次代
(華族制度廃止)