林あさ美
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2018年11月) |
林 あさ美 | |
---|---|
出生名 | 田中 麻美 |
別名 | 水牧 あさ実 |
生誕 | 1977年9月1日(42歳) |
出身地 |
![]() |
職業 | 演歌歌手 |
活動期間 | 1996年 - 2012年 |
レーベル | ビクターエンタテインメント |
事務所 | エスプロ→ビクターミュージックアーツ |
林 あさ美(はやし あさみ 本名:田中麻美 1977年9月1日 - )は、青森県上北郡六ヶ所村出身の演歌歌手、演ドル(エンドル)。ビクターミュージックアーツ所属。B型。
人物[編集]
- 幼少の頃から祖母の影響で民謡、演歌に慣れ親しみ、家の近所にある雑木林が歌のレッスン場所であった。演歌歌手を目指し、1993年に上京。
- 1996年に「つんつん津軽」で歌手デビュー。演歌歌手らしくない風貌とヘソ出しルックで、演ドルの元祖と言われ、「演歌界のアムラー」というキャッチコピーが付く。同年、TBS・日本有線大賞、よみうりテレビ・全日本有線放送大賞の両番組で新人賞を、また、『NHK新人歌謡コンテスト』では準優勝を獲得する。
- 翌1997年からはCBC『ミックスパイください』、TBSラジオ『大槻ケンヂとタマゴのキミっ』のレギュラーに抜擢され、ABC・テレビ朝日系『熱闘甲子園』キャスター、マクドナルド「てりたまバーガー」のCMにも出演。『ヤングマガジン』などの各若者向け雑誌などでも水着グラビアを披露するなど演歌歌手のカテゴリーに捉われない異色の存在となっていた。
- 演歌アイドルと言える楽曲は「ジパング」以降は無く、その後は本格演歌歌手として活動を続けていたが、2005年に「韓国の演ドル」と呼ばれるチャン・ユンジョンのヒット曲「オモナ」をカヴァーした「恋してオモナ」をリリース。この関連から両者がソウルで行われた「ゴールデンディスク大賞」で揃い踏みした。
- 2006年11月に所属事務所をサンオフィスからエスプロに移籍し、2007年1月1日から水牧 あさ実(みずまき あさみ)に改名していたが、2008年5月21日、新曲「男花吹雪」の発売と共に芸名を再び林 あさ美に戻すことになった。
- 2009年1月23日付の自身のブログで、自身のマネジメントを同年初めにエスプロから所属レコード会社のビクターエンタテインメントに移管したことを発表、さらに2010年7月1日付でビクターミュージックアーツに移籍した。
- 大のラーメン好きとして、テレビ番組や雑誌のラーメン企画にもたびたび登場している。自身の公式サイトやブログもラーメンを食べる写真などがデザインされている。
- 2012年には熱海五郎一座の公演「三宅裕司舞台復活記念」にゲスト出演し、主題歌となる楽曲「落語日本花吹雪」も歌った。
- 2013年以降活動を停止している。現在でも活動再開の情報はない。
音楽[編集]
シングル[編集]
# | 発売日 | A面 B面 |
タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|---|---|
1990年代 | ||||||
1 | 1996年 3月23日 |
A 面 |
つんつん津軽 | 荒木とよひさ | 三木たかし | 若草恵 |
B 面 |
赤い夕陽の父子船 | |||||
2 | 1997年 2月21日 |
A 面 |
ジパング | 荒木とよひさ | 三木たかし | 若草恵 |
B 面 |
ねえ卒業したら | |||||
3 | 1997年 7月2日 |
A 面 |
風の恋唄 | 荒木とよひさ | 浅野佑悠輝 | 今泉敏郎 |
B 面 |
都会 | |||||
4 | 1998年 8月21日 |
A 面 |
夕焼けが泣いている | ちあき哲也 | 浜圭介 | 若草恵 |
B 面 |
雨の御堂筋[注釈 1] | 林春生 | ザ・ベンチャーズ | 杉村俊博 | ||
5 | 1998年 9月2日 |
A 面 |
だいじな人だから | 秋浩二 | 伊藤雪彦 | 前田俊明 |
B 面 |
じょんがら別れ唄 | |||||
6 | 1999年 6月22日 |
A 面 |
困るのよ | 秋浩二 | 伊藤雪彦 | 前田俊明 |
B 面 |
はまなすの恋 | |||||
2000年代 | ||||||
7 | 2000年 6月21日 |
A 面 |
星になった人 | 伊藤薫 | 平尾昌晃 | 矢野立美 |
B 面 |
杏子 | |||||
8 | 2001年 3月23日 |
A 面 |
海峡みなと | 鈴木紀代 | 岡千秋 | 伊戸のりお |
B 面 |
はまなす岬 | |||||
9 | 2002年 6月21日 |
A 面 |
朝はきっと来る | 鈴木紀代 | 岡千秋 | 伊戸のりお |
B 面 |
悲恋歌 | |||||
10 | 2003年 4月2日 |
A 面 |
玄界太鼓 | 木下龍太郎 | 岡千秋 | 佐伯亮 |
B 面 |
春夏秋冬ふられ節[注釈 2] | 荒木とよひさ | 鈴木淳 | 伊戸のりお | ||
11 | 2004年 2月18日 |
A 面 |
七色なみだ | 麻こよみ | 水森英夫 | 前田俊明 |
B 面 |
これで人生ガッテンだ! | 冬弓ちひろ | 浅野佑悠輝 | ヒロ☆ヒロユキ | ||
12 | 2005年 9月22日 |
A 面 |
恋してオモナ | 亜蘭知子 | Yoon Myung Sun |
伊戸のりお |
B 面 |
どさゆさラッセラ! | |||||
13 | 2006年 9月21日 |
A 面 |
手のひらの愛 | あかぎてるや | 三木たかし | 松原正樹 |
B 面 |
涙 かくして | 亜蘭知子 | 伊戸のりお | |||
14 | 2007年 5月23日 |
A 面 |
恋暦浪花春秋 | もず唱平 | 四方章人 | 池多孝春 |
B 面 |
さくらんぼの花 | 喜多條忠 | 伊藤雪彦 | 前田俊明 | ||
15 | 2008年 5月21日 |
A 面 |
男花吹雪 | 三浦徳子 | つんく | 萩田光雄 |
B 面 |
さくらんぼの花 (ニューミックス) |
喜多條忠 | 伊藤雪彦 | 前田俊明 | ||
2010年代 | ||||||
16 | 2010年 4月21日 |
A 面 |
銀木犀 | 水木かおる | 大谷明裕 | 伊戸のりお |
B 面 |
男! マグロ! 一本釣り! | 柿島伸次 | ||||
17 | 2012年 2月22日 |
A 面 |
空になりたい涙 | 田久保真見 | 浜崎奈津子 | 岩本正樹 |
B 面 |
理由ある旅 | 中真生人 |
出演CM[編集]
出演番組[編集]
- MBSヤングタウンMUSIC MAX(毎日放送ラジオ)
- ミックスパイください(中部日本放送)
- 大槻ケンヂとタマゴのキミっ(TBSラジオ)
- 熱闘甲子園(ABC・テレビ朝日系列) - 1997年度キャスター
- どんとこい民謡(NHK) - 司会
- BS日本のうた(NHK BSプレミアム)
- NHK歌謡コンサート(NHK)
- 林あさ美のそろそろあさmix(青森放送ラジオなど)
- 林あさ美のお目覚めサプリ(ラジオ日本)
- 林あさ美の歌謡音楽館(テレビ埼玉)
- コメディーお江戸でござる(NHK)
- コメディー道中でござる(NHK)
- 朝はビタミン!(テレビ東京) - ラーメン店ナビゲーター
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
関連項目[編集]
- 青森県出身の人物一覧
- エンドル
- 荒木とよひさ
- 三木たかし
- 行け!稲中卓球部稲中制服GAL