松永恭二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松永 恭二
まつなが きょうじ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1960-04-09) 1960年4月9日(64歳)
出生地 日本の旗 日本 香川県丸亀市川西町
出身校 神戸学院大学経済学部
所属政党自由民主党→)
無所属
公式サイト 松永きょうじ公式ホームページ

当選回数 1回
在任期間 2021年4月24日 - 現職

丸亀市旗 香川県丸亀市議会議員
当選回数 4回
在任期間 2005年4月24日[1] - 2021年
テンプレートを表示

松永 恭二(まつなが きょうじ、1960年昭和35年〉4月9日[2] - )は、日本政治家香川県丸亀市(1期)。元丸亀市議会議員(4期)。

来歴[編集]

香川県丸亀市川西町出身。香川県立丸亀高等学校卒業。1984年(昭和59年)3月、神戸学院大学経済学部卒業。同年4月、加ト吉(現・テーブルマーク)に就職。1990年(平成2年)、セシールに転職[3]

その後軟式野球スポーツ少年団等のコーチを経て2005年(平成17年)、丸亀市議会議員に初当選。2017年(平成29年)、4期目の当選を果たす。市議時代は自由民主党に所属した[4]

2021年(令和3年)4月18日に行われた市長選挙に自民党・公明党の推薦を受けて立候補。選挙戦ではコロナ禍での経済対策として「全市民1人10万円給付」を公約に掲げた[注 1]。現職の梶正治を僅差で破り初当選した[5]。4月24日、市長就任。

※当日有権者数:91,068人 最終投票率:54.23%(前回比:減少0.66pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
松永恭二61無所属24,790票50.94%(推薦)自民党・公明党
梶正治68無所属23,873票49.06%

人物[編集]

10万円給付公約問題[編集]

2021年(令和3年)4月26日、松永は初登庁。公約に掲げた「全市民1人10万円給付」について「夏までの実施を目指す」と述べた。財源などは明確にしなかったが、6月議会に提案する方針を示した[6][7]
ところが同年5月24日、記者会見で「感染症対策に対応する財政の余力を残したい」などと述べ、給付額を5万円に下げると発表。6月1日、市民一人当たり5万円の定額給付金を含む一般会計補正予算案を市議会に提出した[8]
同年6月4日、市議会一般質問で大西浩市議が「10万円で公約で市長選に打って出て、それで勝利してあとは5万円に下げて、結局は議会で否決するやろう、と思っていたんじゃないんですか?」と質問。これに対し松永は「当初から、5万円に下げるというようなことは全く考えていませんでした」と答弁した[9]
同年6月14日、市議会の都市環境委員会が開かれるも、5万円の支給に対して効果を疑問視する声や財源不足を指摘する声が相次いだ。そのため、議員提案として支給額を3万円に減額する案が提案され、採決の結果、賛成多数で可決された[10]。本会議の採決は6月21日に行われ、賛成多数で可決された[11]

統一教会との関係[編集]

  • 2017年(平成29年)、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は高松市の教団施設で「真の父母様御聖誕記念礼拝」を開催。創始者の文鮮明と総裁の韓鶴子を祝うこの礼拝に参加した[12]
  • 2021年(令和3年)の市長選挙の際、統一教会の関係者から、選挙事務所での電話作戦やビラ配りなどの支援を受けた[12]
  • 2021年(令和3年)7月と2022年(令和4年)5月、丸亀市は、統一教会の関連団体「天宙平和連合(UPF)」が主催する自転車イベント「ピースロード」を後援。松永は主催者側からそれぞれ表敬訪問を受けた[12]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「全市民への現金または商品券の支給」が新型コロナウイルス対策の選挙公約に掲げられたのは2020年5月の小田原市長選挙が最初だった。現金支給公約を掲げる立候補者が相次ぎ、当選者の多くが公約を破棄または下方修正したため、安易な「ばらまき公約」(朝日新聞2020年12月2日社説)が社会問題となった。コロナ感染が鎮静化した2023年11月時点でも現金等の支給公約は続いている。以下はその実例。
    投票日 自治体 候補者 公約 当落 結果
    2020年5月17日 神奈川県小田原市 守屋輝彦 全市民10万円の現金給付 破棄
    2020年10月18日 愛知県岡崎市 中根康浩 全市民10万円の現金給付 破棄
    2020年11月1日 愛知県豊山町 服部正樹 大学院生までの24歳以下1人に3万円の現金給付
    角谷盛夫 全町民5万円の現金給付
    2020年11月15日 兵庫県丹波市 林時彦 全市民5万円の現金給付 2万円の商品券を世帯限定で配付する案を議会に提出、否決
    2020年11月29日 三重県桑名市 倉本崇弘 全世帯3万円の商品券配布
    2021年4月18日 香川県丸亀市 松永恭二 全市民10万円の現金給付 5万円減額案を議会に提出、議員提案の修正案で3万円に減額
    2021年4月25日 愛知県名古屋市 横井利明 全市民2万円の商品券配布
    2021年6月6日 愛知県半田市 久世孝宏 全市民2万円の地域振興券配布 議会で可決
    2023年6月11日 北海道美唄市 桜井恒 全市民10万円の現金給付
    2023年11月19日 徳島県阿南市 岩佐義弘 全世帯10万円の現金給付
    18歳未満1人3万円の現金給付

出典[編集]

  1. ^ 首長及び議員の任期満了日(令和2年12月25日現在)香川県
  2. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、368頁。
  3. ^ 公式サイト プロフィール
  4. ^ 丸亀市議会議員選挙 - 2017年4月16日投票 | 候補者一覧 | 政治山
  5. ^ “丸亀市長選 松永氏初当選 1人10万円支給訴え”. 朝日新聞. (2021年4月19日). https://www.asahi.com/articles/ASP4M0CGPP4FPTLC01D.html?ref=dmenunews 2021年4月20日閲覧。 
  6. ^ “10万円給付は「夏までの実施目指す」 香川・丸亀市の松永新市長が初登庁”. 瀬戸内海放送. (2021年4月26日). https://news.ksb.co.jp/article/14338011 2021年4月28日閲覧。 
  7. ^ “丸亀市長選挙で初当選 松永新市長が初登庁で抱負【香川・丸亀市】”. RSK山陽放送. (2021年4月26日). https://www.rsk.co.jp/news/rsk20210426-00000321.html 2021年4月28日閲覧。 
  8. ^ “「1人10万円」目玉公約の行方は 香川・丸亀市の松永市長「公約の半額」5万円給付議案を市議会に提案”. KSB. (2021年6月1日). https://news.ksb.co.jp/article/14362995 2021年6月6日閲覧。 
  9. ^ “丸亀市議会で一般質問“5万円給付案”に厳しい質問「下げるというようなことは全く考えていませんでした」 香川”. KSB. (2021年6月4日). https://news.ksb.co.jp/article/14365514 2021年6月7日閲覧。 
  10. ^ “5万円からさらに3万円に減額して委員会で可決 香川・丸亀市の「現金給付」案めぐり議員提案で”. KSB. (2021年6月14日). https://news.ksb.co.jp/article/14372414 2021年6月16日閲覧。 
  11. ^ “丸亀市議会 「減額3万円」可決 給付金「バラマキ」市民怒り /香川”. 毎日新聞. (2021年6月22日). https://mainichi.jp/articles/20210622/ddl/k37/010/441000c 2023年10月12日閲覧。 
  12. ^ a b c 増田洋一 (2022年9月16日). “丸亀市長、旧統一教会との接点認める 市長選で関係者の応援を受ける”. 朝日新聞. 2022年9月16日閲覧。

外部リンク[編集]