出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京蹴球団(とうきょうしゅうきゅうだん、Tokyo Soccer Club)は、東京都昭島市[1] を本拠地とするサッカークラブ。社会人サッカークラブとしては日本で最も長い歴史を有する。
1917年、内野台嶺が提唱して東京高等師範学校、青山師範、豊島師範らのOBが集まって創設された。1921年11月に開催されたア式蹴球全國優勝競技會(第1回天皇杯全日本サッカー選手権大会)で優勝した。
かつては、朝日新聞社の協力で関東蹴球大会を主催したり、大日本蹴球協会(現・日本サッカー協会)の設立にも関わった。
1967年に発足した東京都社会人サッカーリーグに初年度から参加。2016年に東京都リーグ1部で初優勝を果たした。
なお、セカンドチームとなる東蹴倶楽部も東京都リーグに参加している。
年度 |
所属 |
順位 |
勝点 |
試合 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
得失
|
2001 |
東京都1部 |
14位 |
13 |
3 |
1 |
0 |
12 |
14 |
45 |
-31
|
2000 |
東京都2部3ブロック |
9位 |
11 |
11 |
3 |
2 |
6 |
16 |
25 |
-9
|
2001 |
登録を抹消
|
2002 |
東京都4部9ブロック |
優勝 |
24 |
9 |
8 |
0 |
1 |
62 |
2 |
60
|
2003 |
東京都3部8ブロック[註 1] |
優勝 |
22 |
10 |
6 |
4 |
0 |
28 |
5 |
23
|
2004 |
東京都2部2ブロック |
6位 |
16 |
11 |
4 |
4 |
3 |
26 |
20 |
6
|
2005 |
東京都2部3ブロック |
7位 |
14 |
11 |
4 |
2 |
5 |
30 |
22 |
8
|
2006 |
東京都2部1ブロック |
9位 |
14 |
12 |
3 |
5 |
4 |
18 |
19 |
-1
|
2007 |
東京都4部9ブロック[註 2] |
優勝 |
21 |
7 |
7 |
0 |
0 |
56 |
4 |
+52
|
2008 |
東京都3部5ブロック |
2位 |
27 |
10 |
9 |
0 |
1 |
53 |
4 |
49
|
2009 |
東京都3部4ブロック |
優勝 |
25 |
10 |
8 |
1 |
1 |
32 |
9 |
23
|
2010 |
東京都2部2ブロック |
5位 |
20 |
12 |
6 |
2 |
4 |
35 |
21 |
14
|
2011 |
3位 |
31 |
12 |
10 |
1 |
1 |
46 |
13 |
33
|
2012 |
東京都2部3ブロック |
3位 |
28 |
12 |
9 |
1 |
2 |
51 |
10 |
41
|
2013 |
東京都2部3ブロック |
優勝 |
33 |
13 |
11 |
0 |
2 |
72 |
14 |
58
|
2014 |
東京都1部 |
11位 |
16 |
14 |
4 |
6 |
4 |
29 |
32 |
-3
|
2015 |
7位 |
23 |
14 |
7 |
2 |
5 |
25 |
20 |
5
|
2016 |
優勝 |
30 |
13 |
9 |
3 |
1 |
28 |
10 |
+18
|
2017 |
8位 |
18 |
13 |
4 |
6 |
3 |
18 |
17 |
+1
|
2018 |
10位 |
19 |
15 |
5 |
4 |
6 |
18 |
29 |
-11
|
2019 |
10位 |
17 |
15 |
4 |
5 |
6 |
13 |
22 |
-9
|
2020
|
東京都1部Aブロック
|
7位
|
7
|
7
|
1
|
4
|
2
|
6
|
7
|
-1
|
2021
|
東京都1部
|
11位
|
18
|
16
|
4
|
6
|
6
|
12
|
16
|
-4
|
2022
|
10位
|
27
|
15
|
8
|
3
|
4
|
29
|
14
|
15
|
2023
|
4位
|
31
|
18
|
9
|
4
|
5
|
37
|
21
|
16
|
2024
|
10位
|
20
|
17
|
5
|
5
|
7
|
20
|
23
|
-3
|
- ^ 元々12チームで争う予定であったが、Gyosei Minami FC Quintetが失格になったため、残りの11チームで優勝を争った[2]。
- ^ 元々10チームで争う予定であったが、FC KOREA30'SとJCBサッカー部が失格になったため、残りの8チームで優勝を争った[3]。
| この記事は更新が必要とされています。
この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に 反映させてください。反映後、このタグは除去してください。 (2023年7月) |
- 2016年
役職 |
名前 |
前職 |
備考
|
監督 |
鈴木基之 |
東京蹴球団 選手 |
|
|
---|
†は中止となった大会 |
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 |
- 第20回(1940) 慶應BRB
- 第21回(1941) †
- 第22回(1942) †
- 第23回(1943) †
- 第24回(1944) †
- 第25回(1945) †
- 第26回(1946) 東大LB
- 第27回(1947) †
- 第28回(1948) †
- 第29回(1949) 東大LB
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
- 大会 - 予選 - 優勝
リーグ(J1 - J2 - J3 - JFL - WE - なでしこ) - カップ(天皇杯 - ルヴァン杯 - 皇后杯 - WEリーグ杯) |