本郷 (所沢市)
ナビゲーションに移動
検索に移動
本郷 | |
---|---|
北緯35度47分32.63秒 東経139度31分16.73秒 / 北緯35.7923972度 東経139.5213139度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 2,018人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
359-0022[2] |
市外局番 | 04[3] |
ナンバープレート | 所沢 |
本郷(ほんごう)は、埼玉県所沢市の大字。郵便番号は359-0022[2]。
地理[編集]
所沢市内の南東部、柳瀬地区に所属する[4]。 JR武蔵野線・東所沢駅の南に位置し、近隣の東所沢、城、下安松、東所沢和田、および柳瀬川対岸で東京都清瀬市の下宿、中里と隣接する。北辺に埼玉県道・東京都道179号所沢青梅線が通り、南側に柳瀬川が流れている。
河川[編集]
歴史[編集]
地名の由来[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
世帯数と人口[編集]
2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
大字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
本郷 | 789世帯 | 2,018人 |
交通[編集]
鉄道[編集]
- JR(東日本旅客鉄道)武蔵野線 - 最寄駅は、東所沢駅。
バス[編集]
道路[編集]
- 交差点
- 「東所沢駅入口」
- 「柳瀬保育園入口」
- 「本郷」
- 「東所沢4丁目」
施設[編集]
- 公共
- 東所沢サニータウン自治会館
- 本郷生活改善センター
- 西前公園[5]
- 保育
- 社寺
- 東福寺
- 遠照寺
- 下組八幡稲荷神社
- 氷川神社
- 商業
小・中学校の学区[編集]
町丁 | 番・番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
本郷 | 全域 | 所沢市立安松小学校(下安松) | 所沢市立安松中学校(東所沢和田) |
註釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “最新の人口について”. 所沢市 (2017年10月17日). 2017年10月20日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月20日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
- ^ 所沢市公式「防災ガイド Archived 2011年3月15日, at the Wayback Machine.・避難所マップ(柳瀬地区マップ)」 (PDF) 2012年12月閲覧
- ^ さいたまなび公園検索 西前公園 2012年12月閲覧
- ^ 所沢市ホームページ 公立保育園一覧 柳瀬保育園 2012年12月閲覧
- ^ 所沢市ホームページ 私立保育園一覧 桑の実本郷保育園 2012年12月閲覧
- ^ 所沢市ホームページ 住所別通学区域一覧表 2012年12月閲覧
外部リンク[編集]
|
![]() |
東所沢和田 | 東所沢 | 城 | ![]() |
下安松 | ![]() |
清瀬市下宿 | ||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
清瀬市中里 |