本橋亜希子
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
もとはし あきこ 本橋 亜希子 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1972年5月11日(48歳) |
血液型 | A型 |
最終学歴 | 東洋英和女学院大学人文学部 |
勤務局 | 沖縄テレビ放送 |
部署 | 報道制作局制作部(副部長) |
職歴 | 報道部(副部長 -2011.3) |
活動期間 | 1995年~ |
ジャンル | 報道・情報番組 |
配偶者 | 古川貴裕 |
公式サイト | OTVアナウンサー |
出演番組・活動 | |
出演中 |
OTVスーパーニュース 沖縄"旬"ダイニングシェフ・道筆博のまーさん堂 |
出演経歴 | めざましテレビ中継 |
本橋 亜希子(もとはし あきこ、現姓:古川、1972年5月11日 - )は、沖縄テレビ放送報道制作局制作部副部長(2011.4着任)[1]、元アナウンサー。
来歴・人物[編集]
沖縄県那覇市立首里中学校、沖縄県立首里高等学校、東洋英和女学院大学人文学部卒業後、1995年に沖縄テレビ放送入社。フジテレビ系列アナウンサー同期は、伊藤利尋、森昭一郎、菊間千乃(2007年退社)、高木広子(2011年退社)。
ガレッジセールのゴリは高校の同級生。過去にインタビューも行ったことがある。
2011年4月の異動により、アナウンス職を離れた。
担当[編集]
報道部時代[編集]
- めざましテレビ(沖縄担当キャスター 1997~2000)
- ガチャウマ!(MC 1997.11~2001.3)
- プレミア(MC 1990年代)
- OTVスーパーニュース(キャスター 2000.4~2011.2)
- はばたけ!南の群星(2000年代)
- 沖縄"旬"ダイニングシェフ・道筆博のまーさん堂(支配人 2007.10.22~2011.3.28)
- 悲しいほど海は青く~沖縄戦最後の県知事 島田叡~(ナレーション 2003.7.8)
- 第15回ヤングシナリオ大賞受賞作品“琉球偉人伝説”(出演 2003.10.25)
- 第14回FNSドキュメンタリー大賞特別賞“むかし むかし この島で”(ナレーション 2005.10.31)
制作部時代[編集]
- 沖縄のおばあちゃんの手料理~長寿と世界遺産の今帰仁村から~(ディレクター 2011.7.31)
- 久米島の笑顔フード(ディレクター 2012.7.15)
- 沖縄県地産地消シンポジウム2012(コーディネーター 2012.12.7 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ)
- 郷土劇場
- くらしと経済
脚注[編集]
|