最高のオバハン
最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室 | ||
---|---|---|
著者 | 林真理子 | |
発行日 |
(単行本)2015年5月28日 (文庫本)2017年10月6日 | |
発行元 | 文藝春秋 | |
ジャンル |
エンタメ ミステリ | |
国 |
![]() | |
言語 | 日本語 | |
形態 |
(単行本)四六判上製 (文庫本)文庫判 | |
ページ数 |
(単行本)240 (文庫本)240 | |
コード |
ISBN 978-4-16-390266-1 ISBN 978-4-16-790936-9(文庫判) | |
![]() | ||
|
最高のオバハン 中島ハルコはまだ懲りてない! | ||
---|---|---|
著者 | 林真理子 | |
発行日 |
(単行本)2016年7月11日 (文庫本)2019年8月6日 | |
発行元 | 文藝春秋 | |
ジャンル |
エンタメ ミステリ | |
国 |
![]() | |
言語 | 日本語 | |
形態 |
(単行本)四六判上製 (文庫本)文庫判 | |
ページ数 |
(単行本)240 (文庫本)240 | |
前作 | 最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室 | |
コード |
ISBN 978-4-16-390479-5 ISBN 978-4-16-791327-4(文庫判) | |
![]() | ||
|
ハイパーミディ 中島ハルコ | |
---|---|
ジャンル | 女性漫画 |
漫画 | |
作者 | 東村アキコ |
出版社 | 集英社 |
掲載誌 | Cocohana |
レーベル | マーガレットコミックス |
発表号 | 2018年8月号 - 2021年6月号 |
発表期間 | 2018年6月28日 - 2021年4月28日 |
巻数 | 全4巻 |
テレビドラマ:最高のオバハン 中島ハルコ | |
原作 | (小説)林真理子 (漫画)東村アキコ |
監督 | 大谷健太郎、金子与四一、渋谷未来 |
脚本 | 西荻弓絵 |
制作 | 東海テレビ放送、The icon |
放送局 | フジテレビ系 |
放送期間 | 第1シリーズ:2021年4月10日 - 5月29日 第2シリーズ:2022年10月8日 - 12月10日(予定) |
話数 | 第1シリーズ:全8話 第2シリーズ:全10話(予定) |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・テレビドラマ |
ポータル | 文学・漫画・テレビ・ドラマ |
『最高のオバハン』(さいこうのオバハン)は、文藝春秋より出版されている林真理子によるシリーズ小説[1]。
バツ2の凄腕女社長である52歳の中島ハルコがういろう屋の跡継ぎ問題、高学歴女子の恋愛相談、不倫相手に貸したお金の問題など様々な人たちの悩みを決して綺麗事では片づけずに独特の人生観を引き合いに出して解決に導く痛快エンタテイメント[2]。
登場人物[編集]
※ 登場人物の名前は原作小説、詳細は東村アキコの『ハイパーミディ 中島ハルコ』の設定に基づく。
- 中島ハルコ 〈52〉
- 美容関係の情報サイト会社「ビュー・コンシェルジュ」の社長。
- 菊池いづみ 〈38〉
- フードライター。恋にも仕事にも悩みが多い。
- 熊咲雄介
- 広告代理店社員にして大手企業・熊咲産業の御曹司(婚外子)。
書誌情報[編集]
小説[編集]
- 林真理子 『最高のオバハン』シリーズ、文藝春秋
- 『最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室』
- 単行本:2015年ISBN 978-4-16-390266-1 5月28日発売、
- 文庫本:2017年10月ISBN 978-4-16-790936-9 6日発売、
- 『最高のオバハン 中島ハルコはまだ懲りてない!』
- 単行本:2016年7月11日発売、ISBN 978-4-16-390479-5
- 文庫本:2019年8月ISBN 978-4-16-791327-4 6日発売、
コミカライズ[編集]
『ハイパーミディ 中島ハルコ』のタイトルで『最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室』をコミカライズした東村アキコによる漫画作品が『Cocohana』(集英社)にて2018年8月号(2018年6月28日発売)から[3]2021年6月号(2021年4月28日発売)まで連載された。
漫画[編集]
- 東村アキコ 『ハイパーミディ 中島ハルコ』集英社〈マーガレットコミックス〉、全4巻
- 2018年12月25日発売[4]、ISBN 978-4-08-844145-0
- 2019年6月25日発売[5]、ISBN 978-4-08-844217-4
- 2020年1月24日発売[6]、ISBN 978-4-08-844293-8
- 2021年5月25日発売[7]、ISBN 978-4-08-844490-1
テレビドラマ[編集]
最高のオバハン 中島ハルコ | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原作 |
林真理子 『最高のオバハン』シリーズ |
企画 | 市野直親(東海テレビ) |
脚本 | 西荻弓絵 |
監督 |
大谷健太郎(第1シリーズ) 金子与四一 渋谷未来 山田信義(第2シリーズ) |
監修 |
田中亜希子(美容) 大西淳也(美容) |
出演者 |
大地真央 松本まりか 合田雅吏 蕨野友也 今野浩喜 高橋ひとみ 田山涼成 |
音楽 |
辻陽(第1シリーズ) 鈴木ヤスヨシ(第2シリーズ) |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
プロデューサー |
松本圭右(東海テレビ) 古林都子(The icon) 渋谷未来(The icon)(第1シリーズ) |
制作 |
東海テレビ放送 The icon |
放送 | |
放送チャンネル | フジテレビ系 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
第1シリーズ | |
出演者 | 真魚 |
エンディング | 祭nine. 「やったれ我が人生」 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2021年4月10日 - 5月29日 |
放送時間 | 土曜 23:40 - 翌 0:35 |
放送枠 | オトナの土ドラ |
放送分 | 55分 |
回数 | 8 |
公式サイト | |
第2シリーズ | |
出演者 | 佐野史郎 飯田基祐 |
オープニング | 大橋ちっぽけ 「ソリスト」 |
エンディング | ENHYPEN 「Make the change」 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2022年10月8日 - 12月10日 |
放送時間 | 土曜 23:40 - 翌 0:35 |
放送枠 | 土ドラ |
放送分 | 55分 |
回数 | 10 |
公式サイト | |
特記事項: 第1シリーズ:第5話は『賞金維持サバイバル!100万屋敷』(フジテレビ制作、23:10 - 翌 0:10)のため、30分繰り下げ(0:10 - 1:05)。 第2シリーズ:第3話は『日本シリーズ第1戦東京ヤクルトスワローズ対オリックス・バファローズ』(フジテレビ制作、中継(18:30 - 22:29、)のため、95分繰り下げ(1:15 - 2:10・日曜になってからの放送) 第4話は『日本シリーズ第6戦 東京ヤクルトスワローズ対オリックス・バファローズ』(フジテレビ制作、中継(18:30 - 21:49)のため、55分繰り下げ(0:35 - 1 :30・日曜になってからの放送) 最終話は『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編ノーカット特別放送』(フジテレビ制作、(19:00 - 21:24)のため30分繰り下げ(0:10 - 1 :05・日曜になってからの放送) |
『最高のオバハン 中島ハルコ』(さいこうのオバハン なかじまハルコ)のタイトルで、2021年4月10日から5月29日まで毎週土曜 23時40分 - 翌0時35分に東海テレビとThe iconの共同制作により「オトナの土ドラ」枠で放送された[8][9]。主演は大地真央[8][9]。全8回。
ドラマでは原作を大胆にアレンジした上で、更に突き抜けた世界観を構築するという[9]。
制作局・東海テレビのお膝元である名古屋市を舞台に、愛知県内各地でロケが行われた。
2022年10月8日から12月11日まで、第2シリーズが「土ドラ」枠にて放送された[10]。第2シリーズでは岐阜県が主な舞台となり、1クール・10回にわたって放送された。
キャスト[編集]
主要人物[編集]
- 中島ハルコ(なかじま ハルコ)〈60 → 61〉
- 演 - 大地真央(幼少期:金恒那)
- 本作の主人公。美魔女。名古屋生まれ名古屋育ちの美容外科医。
- 菊池いづみ(きくち いづみ)〈38 → 39〉
- 演 - 松本まりか[8][9]
- 弱小出版社に勤務するグルメ雑誌の編集者兼ライター。
その他[編集]
- 高田真央(たかだ まお)
- 演 - 真魚[11][12](第1シリーズ)
- いづみの同僚で東大卒。
- 大谷将(おおたに しょう)〈46〉
- 演 - 合田雅吏[11]
- ハルコクリニック事務長。
- 三河出身で、既婚者。
- 若杉慎之介(わかすぎ しんのすけ)〈31〉
- 演 - 蕨野友也[11]
- ハルコの秘書。
- 尾石初郎(おいし ういろう)[13]
- 演 - 今野浩喜[11]
- 食事の友社編集長でいづみと真央の上司。
- 丹羽聖子(にわ せいこ)
- 演 - 高橋ひとみ[11][14](幼少期:前田織音)
- ハルコの従妹。
- 三島昭宏(みしま あきひろ)
- 演 - 田山涼成[11][14][15]
- 老舗ういろう店「紫風堂」の四代目店主。
- 奥田静香(おくだ しずか)
- 演 - 坂野真理
- エステティシャン。
- 岸綿鶴人
- 演 - 藤代太一
- イタリアンレストランのシェフ。
- 店員
- 演 - 花村怜美
- イタリアンレストランの店員。
- 海藤道三(かいとう どうさん)
- 演 - 佐野史郎[15](第2シリーズ)
- 与党系の政治家。岐阜出身。元弁護士。
- 土岐正和
- 演 - 飯田基祐[15][16](第2シリーズ)
- 菰野剣太郎
- 演 - 南圭介[15][16](第2シリーズ)
- 小早川俊
- 演 - 永田薫(MAG!C☆PRINCE)[15][16](第2シリーズ)
- 遊田光秀
- 演 - 金剛地武志[15][16](第2シリーズ)
- 熊咲雄介
- 演 - 草野イニ[17](第2シリーズ第5話 - )
- 空間デザイナー。財閥・熊咲産業の愛人の子。
ゲスト[編集]
第1シリーズ[編集]
第1話[編集]
- 大貫研一(おおぬき けんいち)
- 演 - 袴田吉彦
- 吉岡久美(よしおか くみ)
- 演 - 大西礼芳(最終話)
- 蛇島(へびしま)
- 演 - 六角慎司
- 和服の女
- 演 - 未沙のえる(S2第2話)[18]
- イケメンゴリラ
- 演 - シャバーニ[15](第2シリーズ)
- 三日月透(みかづき とおる)
- 演 - 石田登星(第5話・最終話)
第2話[編集]
- 三島隆行(みしま たかゆき)
- 演 - 永嶋柊吾[17](最終話・第2シリーズ第3話)
- 昭宏の息子。ミュージシャン志望の大学生。名大(名古屋大学)を辞めたがっている。
- 三島今日子(みしま きょうこ)
- 演 - 川口圭子
- 昭宏の妻。
- 伊藤真澄(いとう ますみ)
- 演 - 小林亜実(最終話)
- 老舗ひつまぶし店「いとう」の一人娘。
- 伊藤幸
- 演 - 堀優子
- 老舗ひつまぶし店「いとう」の大将の妻。
第3話[編集]
- 小室敬(こむろ たかし)
- 演 - 古澤蓮
- 結婚詐欺師。精神科医を詐称していた。
- 木村沙彩(きむら さあや)
- 演 - 森咲智美
- サンフランシスコで整形しまくった美女。
- 山口翔太(やまぐち しょうた)
- 演 - 佐野和真(第4話・最終話)
- 「やまちゃんパン」の店主。
- 高田武治(たかだ たけはる)
- 演 - 内藤トモヤ
- 真央の父。
- 高田良美(たかだ よしみ)
- 演 - 呑山仁奈子
- 真央の母。
- 山田祐実(やまだ ゆみ)
- 演 - 中谷彩伽
- 医師会事務員。
第4話[編集]
- ケイスケ
- 演 - 河相我聞[17](最終話・第2シリーズ第4話)
- グルメインフルエンサー。
- チャンカワイ
- 演 - チャンカワイ[17](第2シリーズ第4話)
- 東海テレビのローカル番組『スイッチ!』に出演するお笑い芸人。
- 古坂茂
- 演 - 岩永ひひお[19](第2シリーズ第4話)
- ケイスケのマネージャー。
第5話[編集]
第6話[編集]
- 大谷卓
- 演 - 清水綋治
- ハルコクリニック事務長・大谷の父。
- 入江愛菜
- 演 - 結城モエ(最終話)
- 卓の恋人。
- 亀田賀寿夫
- 演 - ゆうたろう(最終話 / 第2シリーズ第4話・最終話)
- 警視総監。
- 沢田健介
- 演 - 平岡祐太(第7話・最終話)
- オーナーシェフ。
第7話[編集]
- 青柳小夜子
- 演 - NANA(MAX)(最終話)
- イベント会社の社長。本名は青草かめ子。
- 大石瑛太
- 演 - 武田航平(最終話)
- シェフ。沢田の後輩。
- 三日月潤
- 演 - 福崎那由他(最終話)
- 幸田町役場職員。
- 宮内俊介
- 演 - 加藤勇也(最終話)
- 幸田町役場職員
- 岩倉智子
- 演 - 須原麻衣(最終話)
- あいち鴨生産者。
- 竹中
- 演 - 小坂正三(最終話)
- 小夜子の側近。
- 溝口
- 演 - 山本仁(最終話・第2シリーズ第8話)
- 幸田町町長。
- 幸田町農家
- 演 - 山本一樹(最終話)、天野順一朗(最終話)
- 中華の鉄人、フレンチの鬼、和の巨匠
- 演 - 岩田和丈、石原渉、関大輝
- 沢田健介の祖父
- 演 - 加藤勝
- 天才パティシエ
- 演 - ダニエラ
- ハルコの外国の知人
- 演 - ソリン
- かめ子の手下
- 演 - 倉田昭二(最終話)、岩男匡哲(最終話)
最終話[編集]
第2シリーズ[編集]
第1話[編集]
第2話[編集]
- 鵜飼栄一
- 演 - 山田明郷[15][16]
- 鵜匠家系の40代目鵜匠
- 立木咲里
- 演 - 北原里英[15][16]
- 名大出身で税理士事務所勤務、一路の婚約者[22]。
- 鵜飼一路
- 演 - 冨田佳輔[15][16]
- 栄一の息子で咲里とは名大でサークル仲間であり婚約中、大手商社に勤務している、鵜匠家系の41代目[23]。
- 由莉耶
- 演 - LINA(MAX)[15][16]
- 謎のサロン経営者。
- 立木千賀
- 演 - 佐久間徳枝
- 咲里の母。
- キャサリン・カーネディー
- 演 - ダニー[24](第5話)
- 元駐日大使。ハルコの友人。鵜飼いを見学に来る。
第3話[編集]
- 尾上益代
- 演 - 赤座美代子[17][25]
- 名古屋仏壇店の大女将。
- 尾上満寿絵
- 演 - 上野なつひ[17][26]
- 益代の嫁。
- 尾上匡
- 演 - 小磯聡一朗[27]
- 益代の息子。
- 得田裕哲
- 演 - バッドナイス常田[17][28]
- 僧侶。本名・古井戸快。
- 小喜多真理[注 1]
- 演 - 於保佐代子[29]
- 経営コンサルタント。尾上仏壇店の顧問会計士。元AV女優。
- 尾上辰悦
- 演 - 櫻井則夫
- 益代の亡き夫。
- 良枝
- 演 - 今枝とし子[30]
- 得田裕哲が利用する家の主。
- 小林佐都子
- 演 - 井上夏葉[31]
- 良枝の俳句仲間。尾上仏壇店に仏壇の洗濯を頼んだ。
- Ry-lax[注 2]
- 演 - Ry-lax(本人役)[32]
- 尾上仏壇店の「豆仏壇」をラップで持ち上げた動画でプチバズりさせる。
第4話[編集]
- 猪俣豪
- 演 - 嶋大輔[17]
- スイッチ!テレビの元名物プロデューサー。妻に内緒で養蜂家に転身する。
- 猪俣順子
- 演 - 山下裕子[17](第3話声の出演)
- 豪の妻。
- 風間航大
- 演 - 敦士[17]
- 自然派食品ブランド「JGVs」経営。
- 「やってみそ」MC[注 3]
- 演 - 高橋知幸[33]、浦口史帆[33](東海テレビアナウンサー、いずれも本人役)
- ケイスケがコーナーを持つスイッチ!テレビの情報番組。
- 女子高生
- 演 - あのん(役名:篠原梨花)[34]、吉永毬乃[35]、溝辺理菜[36]
- 耕作放棄地を利用してれんげ畑を作り、養蜂に取り組んでいる地元の高校生グループ。
- 養蜂家
- 演 - 永田竜司[36]
- 畑山養蜂場で働く養蜂家。
第5話[編集]
- 奥山桃次郎
- 演 - 森重人
- 病死した下呂の「奥山酒蔵」当主。
- 奥山春彦
- 演 - 佐戸井けん太[37]
- 桃次郎の弟。
- 奥山桃香
- 演 - 中冨杏子[37]
- 桃次郎の孫娘。看護師。両親の他界後は妹の親代わりもしていた。
- 奥山葉月
- 演 - 中心愛[37]
- 桃香の妹。17才の女子高生。
第6話[編集]
- 小滝真紀
- 演 - 魏涼子[38]
- 岐阜の老舗旅館「水明館」女将。
- 太田黒久志
- 演 - おかやまはじめ[38]
- エンタメ界の大御所映画監督。
- 三枝瞳
- 演 - 鳴海唯[38]
- 太田黒に抜擢された新人女優。
- 三木三郎
- 演 - 村松利史[38]
- 下呂温泉のボランティアガイド。
- 客室係
- 演 - 緒方ありさ[39]
- 「水明館」。
- 撮影スタッフ
- 演 - 菊池綾[40]、森重秀太(助監督)[41]
- 下呂温泉でロケ中の金子塚探偵の事件簿12「狒々は生きていた」撮影スタッフ。
- 警察官
- 演 - 内藤聖羽[42]
- 瞳の祖母
- 演 - 松久美保
- 太田黒久志の付き人
- 演 - 梶間広之[43]、西中ひさあき[43]
第7話[編集]
- 朝桐ひろ子
- 演 - 藤吉久美子[44]
- クリニックの患者。マンション経営。整形後も自信が持てず、ようやく婚活を始めた。
- 結城浩司
- 演 - 橋爪淳[44]
- バツイチのイケオジ。元雨宮物産勤務。現在年金暮らし。空手三段。趣味でギターを弾く。
- 吉原純玲
- 演 - 宮本真希[44]
- 婚活パーティ参加者で最若手の女子。「階段落ちのスミレ」といわれた元スタントウーマン。
- 凛
- 演 - 宍戸美和公[44]
- 熊咲の姉。
- 由紀夫
- 演 - 池戸陽平[45]
- 凛の夫。
- 塚本
- 演 - 多田木亮佑
- 婚活パーティ参加者。早期退職後は投資が仕事。
- 土屋
- 演 - 柏木風太朗[45]
- 婚活パーティ参加者。飲食店経営。健康だけが取り柄。
- 槙野
- 演 - 天田将行[46]
- 婚活パーティ参加者。元公務員。趣味は小説を書くこと。
- 三浦明子
- 演 - 坂田啓子
- 婚活パーティ参加者。家業の手伝いをしている。
- 司会
- 演 - あにやまかずなが[45]
- 婚活パーティ「スマイルシニアの会」司会
- 店員
- 演 - 大和田紗希[47]
- ハルコにアカザエビのうどんとシャンパンを運ぶ。
第8話[編集]
- 乾武彦
- 演 - 長江英和[48]
- 畳職人。
- 赤尾亮太
- 演 - 増田修一朗[48]
- 東京からの移住者。自称元金融マンの「億り人」。
- 青田修平
- 演 - 久保山知洋[49]
- 同上。
- 黄島大輝
- 演 - 山川源太[50]
- 同上。
- 竹内翔真
- 演 - 水野智貴[51]
- 幸田町役場職員。
- 原口農
- 演 - 石河美幸[52]
- 大谷の叔母。幸田町在住。
- 光枝
- 演 - 吉本選江[53]
- 幸田町の住人。
- 神矢前進
- 演 - 山口晃[53]
- 乾武彦の師匠の畳職人。
第9話[編集]
- 桃田里恵
- 演 - 真飛聖[54](最終話)
- 飛騨市役所「飛騨市まちづくり推進課」職員。
- 植木進一
- 演 - 渡辺正行[54](最終話)
- 飛騨市長。
- 加藤都
- 演 - 虹村かんな[55](最終話)
- 飛騨市役所「飛騨市まちづくり推進課」職員。里恵の後輩。
- 桃田春
- 演 - 山内麗愛[56](最終話)
- 桃田里恵の娘
最終話[編集]
- ぽんこつ窃盗団
- 演 - 長島慎治[57](第9話)、せんちゃん(クールポコ。)[58]、小野まじめ(クールポコ。)[58]
- 「HARUKO AUCTION」に出品予定の美術品を盗み出す。
- ロレンス
- 演 - Ingo[59]
- 大富豪。「HARUKO AUCTION」の客。
スタッフ[編集]
特記なき場合、第1シリーズ、第2シリーズ共通
- 原作 - 林真理子『最高のオバハン』シリーズ(文春文庫刊)
- 脚本 - 西荻弓絵[8][9]
- 音楽 - 辻陽(第1シリーズ)、鈴木ヤスヨシ(第2シリーズ)
- オープニングテーマ - 大橋ちっぽけ「ソリスト」(日本コロムビア / TRIAD)[60](第2シリーズ)
- 主題歌
- 第1シリーズ - 祭nine.「やったれ我が人生」(ユニバーサルミュージック)[61]
- 第2シリーズ - ENHYPEN「Make the change」(Virgin Music)[15]
- 特別協力
- 愛知県幸田町 - 春日井幸弘、辻本隆哉
- 愛知県蒲郡市 - 小山道徳、来本晃彩
- ガマロケ! - 千賀充能、水野順也
- 美容監修 - 田中亜希子、大西淳也(あきクリニック)
- アクションコーディネーター - KASHIRAD
- 名古屋弁指導 - 梅本きくえ
- 三河弁指導 - 柴田浩味
- 監督 - 大谷健太郎、金子与志一(第1シリーズ)、渋谷未来(The icon)、山田信義(第2シリーズ)
- 企画 - 市野直親(東海テレビ)
- プロデューサー - 松本圭右(東海テレビ)、古林都子(The icon)、渋谷未来(The icon、第1シリーズ)
- 協力プロデューサー - 後藤勝利(東海テレビ)
- 制作 - 東海テレビ、The icon
放送日程[編集]
第1シリーズ[編集]
話数 | 放送日 | サブタイトル[62] | ラテ欄[63] | 監督 |
---|---|---|---|---|
第1話 | 2021年4月10日 | ハルコ、不倫を斬る | 痛快!! アラ還名古屋嬢&ダメンズ女 無敵のバディ誕生!! |
大谷健太郎 |
第2話 | 4月17日 | ハルコ、令和のお家騒動を斬る! | 名古屋あるある炸裂! 名大&ういろうひつまぶし | |
第3話 | 4月24日 | ハルコ、東大女子を斬る! | 東大女は不幸!? 高学歴をぶった斬り! ㊙︎ドケチ理論炸裂!! |
金子与志一 |
第4話 | 5月 | 1日ハルコ、SNSを斬る! | 最強バディ絶叫パン屋を救え!! グルメ王子と格付け対決!? |
渋谷未来 |
第5話 | 5月 | 9日ハルコ、専業主婦を斬る | 税金VSドケチ骨肉! 専業主婦の乱!? 極妻ハルコ愛を語る |
金子与志一 |
第6話 | 5月15日 | ハルコ、少子高齢化問題を斬る! | 老いらくの乱!! 46歳差婚でバトル勃発 全集中ハルコの呼吸 |
渋谷未来 |
第7話 | 5月22日 | ハルコVSリトルハルコ! | 最強の敵降臨!! バディ崩壊!? イケメンシェフとの危険な恋 |
大谷健太郎 |
最終話 | 5月29日 | ハルコ、郷土愛を斬る! | 全員集合! 逆襲&毒舌&LOVE 最強バディよ永遠に |
- 第5話は『賞金維持サバイバル!100万屋敷』(フジテレビ制作、23時10分 - 翌0時10分)の放送に伴い30分繰り下げられ、0時10分 - 1時05分に放送された(日曜になってからの放送)。
第2シリーズ[編集]
話数 | 放送日 | サブタイトル[64] | ラテ欄 [65] | 監督 |
---|---|---|---|---|
第1話 | 2022年10月8日 | 刃物の町・関市を救え! | 刀匠を救え! 最強マダム復活!! 岐阜で悪を斬る |
渋谷未来 |
第2話 | 10月15日 | 長良川の乱! 鵜匠VSエシカル女子 | 決戦の長良川! 鵜匠VSエシカル女子 愛と絆のカタライ!? |
金子与志一 |
第3話 | 10月23日 | 名古屋仏壇の危機! 嫁姑バトル勃発 | 下剋上! 嫁VS姑 泥沼バトル! イケメン和尚の絶品ごま豆腐 | |
第4話 | 10月30日 | 熟年離婚の危機! マスゴミVSハルコさん! | 卒婚!? マルチ!? 怒涛の展開にハルコが大暴れ! 一番悪いのはマスコミよ |
渋谷未来 |
第5話 | 11月 | 5日ハルコの目に涙!? 酒蔵相続騒動 | 孫VS悪いオトナ 酒蔵相続バトル勃発!! 酒と女と涙のほら貝 | |
第6話 | 11月12日 | 妖怪大騒動! ハルコin下呂温泉 | 両面宿儺の呪い 魔の領域 消える美術品 驚き展開! 映画化廻るセクハラ騒動大激戦 |
山田信義 |
第7話 | 11月19日 | 嘘と仮面のシニア婚活を斬る! | 嵐の熟年婚活! 男と女のプライドかけ 嘘と仮面の大騒動! |
金子与志一 |
第8話 | 11月26日 | テーマはお金! 地方移住の罠!? | テーマはお金! 夢の移住生活!? うまい投資話にご用心!! 庶民&悪人ダブル斬り!! | |
第9話 | 12月 | 3日ラスボス登場! 裏切り者は誰!? | 最終章! 独女×シンママが最弱バディ結成! 敵はハルコ!? |
山田信義 |
最終話 | 12月11日 | 庶民の逆襲! ハルコVSいづみ | 魂の叫び!! 庶民の逆襲VSハルコ!? 岐阜編ついに完結!! |
渋谷未来 |
- 第3話は『日本シリーズ第1戦東京ヤクルトスワローズ対オリックス・バファローズ』(フジテレビ制作、18:30 - 22:29)に伴い95分繰り下げ(1:15 -2:10・日曜になってからの放送 )
- 第4話は『日本シリーズ第6戦 0東京ヤクルトスワローズ対オリックス・バファローズ』(フジテレビ制作、18:30 - 21:49)に伴い55分繰り下げ(0:35 -1:30・日曜になってからの放送 )
- 最終話は『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編ノーカット特別放送』(フジテレビ制作、(19:00 - 21:24)のため30分繰り下げ(0:10 - 1 :05・日曜になってからの放送)
東海テレビ制作・フジテレビ系 オトナの土ドラ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
リカ〜リバース〜
(2021年3月20日 - 4月3日) |
最高のオバハン 中島ハルコ
(第1シリーズ) (2021年4月10日 - 5月29日) |
#コールドゲーム
(2021年6月6日 - 7月24日) |
東海テレビ制作・フジテレビ系 土ドラ | ||
個人差あります
(2022年8月6日 - 9月24日) |
最高のオバハン 中島ハルコ
(第2シリーズ) (2022年10月8日 - 12月10日) |
三千円の使いかた
(2023年1月7日 - 2月25日) |
その他[編集]
- 公式サイトに若杉と大谷は「助さん格さんコンビ」と書かれている(劇中でいづみにも言われている)が、実際に大谷役の合田は『水戸黄門』で渥美格之進(5代目)を演じ[66]、立ち位置も若杉とハルコと並んだときは必ず向かって右、第1シリーズ最終話で彼の決め台詞「静まれ、静まれ!こちらのお方(スマホのテレビ電話に映ったハルコ)をどなたと心得る。頭が高い!控えおろう!!」も披露している。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “作品紹介”. 文春文庫. 『最高のオバハン 中島ハルコはまだ懲りてない!』. 文藝春秋. 2020年12月14日閲覧。
- ^ “作品紹介”. 文春文庫. 『最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室』. 文藝春秋. 2020年12月14日閲覧。
- ^ “東村アキコ×林真理子タッグの新連載、52歳の女社長が悩みをバッサリ解決”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年6月28日) 2020年12月14日閲覧。
- ^ “ハイパーミディ 中島ハルコ 1”. 集英社. 2021年5月25日閲覧。
- ^ “ハイパーミディ 中島ハルコ 2”. 集英社. 2021年5月25日閲覧。
- ^ “ハイパーミディ 中島ハルコ 3”. 集英社. 2021年5月25日閲覧。
- ^ “ハイパーミディ 中島ハルコ 4”. 集英社. 2021年5月25日閲覧。
- ^ a b c d “大地真央と松本まりか共演、林真理子の「最高のオバハン 中島ハルコ」がドラマ化”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年12月14日) 2020年12月14日閲覧。
- ^ a b c d e “大地真央、“アラ還名古屋マダム”役で毒舌全開 松本まりかが振り回される”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年12月14日) 2020年12月14日閲覧。
- ^ “大地真央、毒舌の〝黄門〟が帰ってくる 10月8日スタート、フジ系ドラマ「最高のオバハン中島ハルコ」”. 中日スポーツ. 中日新聞社 (2022年8月18日). 2022年8月18日閲覧。
- ^ a b c d e f “追加キャスト”. オトナの土ドラ. 最高のオバハン 中島ハルコ. 東海テレビ. 2021年1月19日閲覧。
- ^ “真魚が東大卒の編集者演じる! 『最高のオバハン』4.10スタート”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2021年1月19日) 2021年1月19日閲覧。
- ^ “今野浩喜 ドラマでも大地真央と共演!「ガッツリ共演できるかも」と楽しみにしていたら、撮影が1日で終了”. フジテレビュー!! (フジテレビ). (2021年4月10日) 2021年4月12日閲覧。
- ^ a b “田山涼成、真魚、高橋ひとみら愛知パワーでドラマ盛り上げる 4.10スタート、フジ系「最高のオバハン 中島ハルコ」”. 中日スポーツ (中日新聞社). (2021年1月19日) 2021年1月19日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “大地真央×松本まりか『最高のオバハン中島ハルコ』佐野史郎ら追加キャスト発表 主題歌はENHYPEN【コメントあり】”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2022年9月15日). 2022年9月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “中島ハルコ最大の敵・海藤道三役に佐野史郎!ほか追加キャスト発表”. フジテレビュー!!. フジテレビ (2022年9月15日). 2022年9月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “『最高のオバハン中島ハルコ』赤座美代子、上野なつひら追加キャスト発表!”. フジテレビュー!!. フジテレビ. p. 2 (2022年9月23日). 2022年9月23日閲覧。
- ^ 大地真央 - Instagram 2022年10月15日
- ^ 岩永ひひお - Instagram 2022年10月29日
- ^ DISTORTIONE💎ディストーション [@DISTORTIONE_] (2022年10月9日). "榊弥也❤️出演のお知らせ「最高のオバハン中島ハルコ」第1話に榊弥也が出演させて頂きました‼️ TVer等で見逃し配信があるので、よろしければご覧ください! 初めての撮影で緊張しているお写真を添えて📸" (ツイート). Twitterより2022年10月20日閲覧。
- ^ a b "東海テレビ 土ドラ「最高のオバハン 中島ハルコ」出演". タレント・ナレーター出演情報. SUYAMA PRO. 25 September 2022. 2022年10月20日閲覧。
- ^ 土ドラ公式Instagram2022年10月13日閲覧
- ^ [ https://www.instagram.com/p/CjmQsrlsM1I/ 土ドラ公式Instagram]2022年10月12日閲覧
- ^ "飯田基祐 大地真央&松本まりかのコンビに「最高のキャスティング!」". TVerPlus. TVer Inc. 14 October 2022. 2022年10月15日閲覧。
- ^ 土ドラ公式Instagram2022年10月17日閲覧
- ^ 土ドラ公式Instagram2022年10月18日閲覧
- ^ 土ドラ『最高のオバハン中島ハルコ』 - Instagram 2022年10月19日
- ^ 土ドラ『最高のオバハン中島ハルコ』 - Instagram 2022年10月20日
- ^ 於保佐代子 - 株式会社Nabura
- ^ 巣山プロダクション - Twitter 2022年10月3日
- ^ 青年座映画放送 - Twitter 2022年10月21日
- ^ Ry-lax - Twitter 2022年10月22日
- ^ a b 髙橋知幸 - Instagram 2022年10月28日
- ^ 土ドラ『最高のオバハン中島ハルコ』 - Twitter 2022年10月25日
- ^ 吉永毬乃 - Twitter 2022年10月28日
- ^ a b 巣山プロダクション - Twitter 2022年10月3日
- ^ a b c "第5話 最高のオバハン 中島ハルコ「孫VS悪いオトナ酒蔵相続バトル勃発!!酒と女と涙のほら貝」". WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 5 November 2022. 2022年11月5日閲覧。
- ^ a b c d "【フジテレビ系土ドラ「最高のオバハン 中島ハルコ」】下呂温泉で妖怪騒動!ハルコが恐怖に震える!?". 中日新聞. 中日新聞社. 11 November 2022. 2022年11月12日閲覧。
- ^ 緒方ありさ - Twitter 2022年11月13日
- ^ 菊池綾 - Twitter 2022年11月11日
- ^ 森重 秀太 - Twitter 2022年11月13日
- ^ ドラマ『最高のオバハン』第6話 - 内藤聖羽のブログ
- ^ a b 西中ひさあき - Twitter 2022年11月13日
- ^ a b c d "第7話 最高のオバハン 中島ハルコ「嵐の熟年婚活!男と女のプライドかけ嘘と仮面の大騒動!」". WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 18 November 2022. 2022年11月18日閲覧。
- ^ a b c 東海テレビ 土ドラ「最高のオバハン 中島ハルコ」出演 - 巣山プロダクション
- ^ ドラマ「最高のオバハン中島ハルコ」 - 天田将行のロックンロールでいこう!
- ^ 大和田紗希 - Twitter 2022年11月20日
- ^ a b "第8話 最高のオバハン 中島ハルコ". WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 20 November 2022. 2022年11月20日閲覧。
- ^ 最高のオバハン 中島ハルコシーズン2 - 久保山知洋オフィシャルブログ
- ^ 山川源太 - Instagram 2022年11月20日
- ^ 水野智貴 - Instagram 2022年11月26日
- ^ "最高のオバハン 中島ハルコ:第8話 テーマは"お金" "ハルコ"大地真央、"いづみ"松本まりかに潜入捜査をさせるが?". MANTAN WEB. 株式会社MANTAN. 26 November 2022. 2022年11月26日閲覧。
- ^ a b 青年座映画放送 - Twitter 2022年11月21日
- ^ a b "真飛聖、渡辺正行が大地真央主演『最高のオバハン中島ハルコ』最終章に出演決定【コメントあり】". TV LIFE. ワン・パブリッシング. 18 November 2022. 2022年11月20日閲覧。
- ^ 土ドラ『最高のオバハン中島ハルコ』 - Twitter 2022年12月1日
- ^ テアトルアカデミー名古屋 - Twitter 2022年11月28日
- ^ ニュース - ASIA PROMOTION
- ^ a b 土ドラ『最高のオバハン中島ハルコ』 - Twitter 2022年12月5日
- ^ Kourosh Amini - Instagram 2022年12月10日
- ^ “大橋ちっぽけ、新曲がフジ系ドラマ「最高のオバハン中島ハルコ」OP曲に「自分を塗り替えるものに」”. 中日スポーツ. 中日新聞社 (2022年9月21日). 2022年9月21日閲覧。
- ^ “祭nine.「やったれ我が人生」MV公開 ドラマ『最高のオバハン 中島ハルコ』主題歌に”. Real Sound. 株式会社blueprint (2021年3月19日). 2021年4月6日閲覧。
- ^ 【東海テレビ】最高のオバハン 中島ハルコ.FOD.フジテレビ
- ^ “最高のオバハン 中島ハルコ(第1シリーズ)”. ザテレビジョン. あらすじ. KADOKAWA. 2021年4月4日閲覧。
- ^ 【東海テレビ】最高のオバハン中島ハルコ(2022).FOD.フジテレビ
- ^ “最高のオバハン 中島ハルコ(第2シリーズ)”. ザテレビジョン. あらすじ. KADOKAWA. 2022年10月8日閲覧。
- ^ “歴代格さんキャスト一覧”. ciatr[シアター]. viviane (2022年5月2日). 2022年6月3日閲覧。