曳航

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

曳航(えいこう)とは、船(あるいは航空機)が他の船や荷物などを引いて(引かれて)航行すること。「曳索(曳航索)」あるいは「引き綱」と呼ばれる強度のあるロープワイヤーロープ)を使用して行う。


関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 一般に港湾などで船舶の出入りを補助する船をこう総称するが、実際には曳航するだけでなく、船体で直接補助対象を押して動かすこともある。こちらに着目した場合は「押船(プッシャー)」などと呼ばれる。
  2. ^ 他の航空機によるもの以外、陸上で固定されたウィンチで引っ張って離陸に必要な速度を出す場合も「曳航」と呼ばれている

出典[編集]