昭和31年台風第3号
ナビゲーションに移動
検索に移動
台風第3号(Thelma、セルマ) | |
---|---|
カテゴリー5の スーパー・タイフーン (SSHS) | |
発生期間 | 1956年4月16日 15:00 ~4月25日 9:00 |
寿命 | 8日18時間 |
最低気圧 | 935 hPa |
最大風速 (気象庁解析) |
|
最大風速 (米海軍解析) |
150 knot |
被害総額 | - |
死傷者数 | |
被害地域 | 日本 |
昭和31年台風第3号(しょうわ31ねんたいふうだい3ごう、国際名:セルマ/Thelma)は1956年に発生した台風である。日本列島に上陸した台風の中では観測史上最も早く、唯一4月に上陸した台風である。
経過[編集]
- 4月16日15時 - 北緯6度0分、東経145度7分で台風第3号(セルマ/Thelma)として発生。
- 4月21日18時頃 - フィリピン・ルソン島に上陸。
- 4月24日6時頃 - 南西諸島に接近。
- 同日9時 - 宮古島を通過。中心気圧996hPa。
- 4月25日7時30分頃 - 鹿児島県大隅半島に上陸。
- 同日9時 - 北緯31度5分、東経131度5分で消滅。
記録[編集]
順位 | 名称 | 国際名 | 上陸日時 | 上陸地点 |
---|---|---|---|---|
1 | 昭和31年台風第3号 | Thelma | 1956年4月25日 7時30分 | 大隅半島南部 | 鹿児島県/
2 | 昭和40年台風第6号 | Amy | 1965年5月27日 12時 | 房総半島 | 千葉県/
3 | 平成15年台風第4号 | Linfa | 2003年5月31日 6時30分 | 宇和島市付近 | 愛媛県
4 | 昭和28年台風第2号 | Judy | 1953年6月7日 9時 | 八代市付近 | 熊本県
5 | 平成16年台風第4号 | Conson | 2004年6月11日 16時 | 室戸市付近 | 高知県
6 | 昭和38年台風第3号 | Rose | 1963年6月13日 22時 | 宿毛市付近 | 高知県
7 | 平成24年台風第4号 | Guchol | 2012年6月19日 17時 | 和歌山県南部 |
8 | 平成9年台風第7号 | Opal | 1997年6月20日 11時30分 | 豊橋市付近 | 愛知県
9 | 昭和53年台風第3号 | Polly | 1978年6月20日 18時 | 西彼杵半島 | 長崎県/
10 | 平成16年台風第6号 | Dianmu | 2004年6月21日 9時30分 | 室戸市付近 | 高知県