星希成奏
ほしき せえな 星希 成奏 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | 成奏(せえな)、成奏(せえな)ちゃん、ぴょん、ぴょんぴょん |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1999年10月11日(23歳) |
身長 | 155 cm[1] |
職業 | アイドル、声優、YouTuber |
事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
公式サイト | SMA VOICE | 星希成奏 |
声優活動 | |
活動期間 | 2018年 - |
ジャンル | ゲーム |
音楽活動 | |
活動期間 | 2017年 - |
ジャンル | J-POP、アニメソング |
職種 | アイドル |
レーベル | アニメ“勝手に”応援プロジェクト |
共同作業者 |
A応P ZERO A応P |
星希 成奏(ほしき せえな、1999年[2]10月11日[1] - )は、日本の女性声優、歌手であり、女性グループ・A応Pの元メンバーである。福岡県出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。
略歴[編集]
2017年5月、「A応P」の候補生オーディションに合格し、候補生ユニット「A応P ZERO」として活動開始[3]。
2019年10月14日より、声帯結節(ポリープ)切除手術のため活動を一時休養[4]。同年11月9日より復帰[5]。
2021年7月8日より、自身のYouTubeチャンネルを開設。
2022年9月30日、急性リンパ性白血病との診断を受け、治療のため声優業および一切の活動を休止することを発表[6][7]。これに伴い、デイジー役で出演していた『無期迷途「死恋ラジオ」』は降板となり、同年11月以降大空直美へと引き継がれた[8]。
人物[編集]
趣味は「アニメを見ること」「音ゲー」「カラオケ」[9]「演劇」[10]。特技は「歌」「ダンス」「スリーポイント(バスケ)」「反復横跳び」「声真似」[9]。
好きな食べ物に「大量の塩をかけたポテト」「冷麺」「チョコミント」「豚トロ」「たまごボーロ」を挙げている[11]。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- SELECTION PROJECT(2021年、男の子)
- ぼっち・ざ・ろっく!(2022年、文化祭実行委員、生徒、楽器店の店員)
Webアニメ[編集]
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage(2020年、夢見りあむ)
- CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES(2022年、夢見りあむ)
- 無期迷途「死恋ラジオ」(2022年、デイジー〈初代〉[12][8])
ゲーム[編集]
- WAR OF BRAINS Re:Boot(2018年、サヨナキ、ポロ)
- ブラウンダスト(2019年、サルビア[13])
- アイドルマスター シンデレラガールズ(2019年 - 2022年、夢見りあむ[14]) -2作品[一覧 1]
- BATON=RELAY(2020年、神宮凜々花[17])
- ビビッドアーミー(2020年、フーカ[18])
- Shadowverse(2021年、夢見りあむ[19])
テレビ番組[編集]
舞台[編集]
- 爆走おとな小学生 第五回特別授業『あたしをくらえ。』(2018年10月17日 - 21日、新宿村LIVE) - ペネロピ 役[21]
- 爆走おとな小学生 第十回全校集会『初等教育ロイヤル』(2019年5月29日 - 6月2日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 伊藤さん 役[22]
- feather stage「THE END OF 通勤急行大爆破」(2021年5月29日 - 6月6日、シアターKASSAI) - 三船永遠 役(Aチーム)[23]
- 和道ノ阿修羅(2021年12月10日 - 12日、京都劇場) - 寧音 役[24]
- アサルトリリィ 御台場女学校編 -The Empathy Phenomenon-(2022年2月17日 - 28日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - 西郷紅 役[25]
朗読劇[編集]
- Act Session vol.1「喜笑転結」(2022年2月13日、浅草九倶楽部 浅草九劇)[26]
その他コンテンツ[編集]
ディスコグラフィ[編集]
A応P、A応P ZEROでの活動については「A応P#作品」を参照
キャラクターソング[編集]
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2019年 | ||||
10月16日 | 温泉むすめコンプリートアルバム Vol.3 | 山代八咫(星希成奏) | 「常しえの標」 | 『温泉むすめ』関連曲 |
2020年 | ||||
1月22日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 夢をのぞいたら | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!![メンバー 1] | 「夢をのぞいたら」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS for BEST5![メンバー 2] | 「Sun!High!Gold!」 | |||
4月22日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 057 夢見りあむ | 夢見りあむ(星希成奏) | 「OTAHEN アンセム」 | |
6月17日 | Start me up/かけだしのモノローグ | BATON=RELAY Project[メンバー 3] | 「Start me up」 「かけだしのモノローグ」 |
ゲーム『BATON=RELAY』関連曲 |
April4[メンバー 4] | 「四月のDreams come true」 | |||
ミライ=バトン | BATON=RELAY Project[メンバー 3] | 「ミライ=バトン」 | ||
April4[メンバー 4] | 「MAJI de MAGIA」 | |||
9月16日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 01 Go Just Go! | 夢見りあむ(星希成奏)、大槻唯(山下七海)、北条加蓮(渕上舞)、佐藤心(花守ゆみり)、一ノ瀬志希(藍原ことみ)、鷹富士茄子(森下来奈)、棟方愛海(藤本彩花)、川島瑞樹(東山奈央)、五十嵐響子(種﨑敦美) | 「Go Just Go!(M@STER VERSION)」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
夢見りあむ(星希成奏) | ||||
2021年 | ||||
12月8日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 13 Secret Mirage | 夢見りあむ(星希成奏)、佐城雪美(中澤ミナ)、安部菜々(三宅麻理恵) | 「ハレ晴レユカイ」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
2022年 | ||||
5月25日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 05 トロピカルガール | 夢見りあむ(星希成奏)、乙倉悠貴(中島由貴)、姫川友紀(杜野まこ)、三村かな子(大坪由佳)、難波笑美(伊達朱里紗) | 「トロピカルガール(M@STER VERSION)」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
夢見りあむ(星希成奏) | ||||
9月3日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd 会場オリジナルCD | 夢見りあむ(星希成奏) | 「夢をのぞいたら」 | |
「Sun!High!Gold!」 | ||||
2023年 | ||||
2月15日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER PLATINUM NUMBER 02 UNIQU3 VOICES!!! | 辻野あかり(梅澤めぐ)、砂塚あきら(富田美憂)、夢見りあむ(星希成奏) | 「UNIQU3 VOICES!!!(M@STER VERSION)」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
夢見りあむ(星希成奏) |
ライブ・イベント[編集]
A応P、A応P ZEROでの活動については「A応P#イベント」を参照
合同ライブ[編集]
公演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
2020年2月15日・16日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! | 京セラドーム(大阪府) | |
2021年1月9日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell!!! | 幕張メッセ国際展示場 1-3ホール(千葉県) | |
2022年1月29日・30日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! Tropical Land | 会場不明 | 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、有料生配信のみでの実施となった。 |
2022年4月3日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! | ベルーナドーム(埼玉県) | |
2022年9月3日・4日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd | 日本ガイシホール(愛知県) | |
急性リンパ性白血病治療のための活動休止に伴い、出演見合わせとなった。 |
脚注[編集]
シリーズ一覧
- ^ 『シンデレラガールズ』[15](2019年 - 2021年)、『スターライトステージ』[16](2019年 - 2022年)
ユニットメンバー
- ^ 本田未央(原紗友里)、北条加蓮(渕上舞)、夢見りあむ(星希成奏)、遊佐こずえ(花谷麻妃)、佐城雪美(中澤ミナ)、一ノ瀬志希(藍原ことみ)、鷺沢文香(M・A・O)、佐久間まゆ(牧野由依)、ナターリア(生田輝)
- ^ 本田未央(原紗友里)、北条加蓮(渕上舞)、夢見りあむ(星希成奏)、遊佐こずえ(花谷麻妃)、佐城雪美(中澤ミナ)
- ^ a b 桜美聡(白花恋香)、日向葉澄(矢野妃菜喜)、小見川薫(白河みずな)、神宮凜々花(星希成奏)、五条咲(たけだまりこ)、高橋京子(ペイトン尚未)、千歳つくし(小坂澄)、椛坂冬華(石飛恵里花)、白川琴音(澤田真里愛)、広瀬晶(水野朔)、新瑞なお(潮先夏海)、神崎千里(橘一花)、戸田有理(鳴海夏音)、村山萌(日原あゆみ)、天神茉莉(美久月楓)、瀬戸ひなの(春咲暖)
- ^ a b 桜美聡(白花恋香)、日向葉澄(矢野妃菜喜)、小見川薫(白河みずな)、神宮凜々花(星希成奏)
出典[編集]
- ^ a b “星希成奏”. ソニー・ミュージックアーティスツ. 2018年5月9日閲覧。
- ^ 星希 成奏(ほしきせえな) [@Hoshiki_seena] (2019年6月19日). "割と共演した方々に19の皮を被ったおばちゃんだと言われているよ…😳" (ツイート). Twitterより2019年8月1日閲覧。
- ^ “A応P、渋谷最終公演でメンバー候補生「A応P ZERO」を発表”. マイナビニュース (マイナビ). (2017年5月29日) 2019年8月1日閲覧。
- ^ “【星希成奏に関するお知らせ】”. Sony Music Artists (2019年10月3日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ 星希 成奏 (ほしき せえな) [@Hoshiki_seena] (2019年11月9日). "おはようございます☀️ 本日からA応P4thツアー復帰させていただきます…! よろしくお願いします!!!" (ツイート). Twitterより2022年9月30日閲覧。
- ^ “声優・星希成奏「急性リンパ性白血病」で入院、活動休止 所属事務所が報告「前向きに治療に専念」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2022年9月30日) 2022年9月30日閲覧。
- ^ 星希 成奏 (ほしき せえな) [@Hoshiki_seena] (2022年9月30日). "【星希成奏に関するお知らせ】 詳細は下記をご確認ください。 t.co/CMCzIYiMba (スタッフ)" (ツイート). Twitterより2022年9月30日閲覧。
- ^ a b 無期迷途-公式-の2022年11月8日のツイート、2022年11月8日閲覧。
- ^ a b “Profiles”. A応Pオフィシャルサイト. 2018年5月9日閲覧。
- ^ “プロフィール”. SMA VOICE|星希成奏. 2019年8月3日閲覧。
- ^ “自己紹介 *星希 成奏(ほしきせえな)*”. アメーバブログ. 2018年5月9日閲覧。
- ^ 星希 成奏 (ほしき せえな)の2022年10月17日のツイート、2022年11月8日閲覧。
- ^ “NEOWIZ、『ブラウンダスト』で新傭兵「レクリス」(CV:楠木ともり)、「エドウィン」(CV:西田雅一さん)、「サルビア」(CV:星希成奏さん)を実装”. Social Game Info (ソーシャルインフォ). (2019年4月18日) 2019年7月31日閲覧。
- ^ “夢見 りあむ”. THE IDOLM@STERアイドル名鑑. 2022年8月11日閲覧。
- ^ アイドルマスター シンデレラガールズ公式の2019年7月31日のツイート、2019年7月31日閲覧。
- ^ スターライトステージ公式の2019年9月13日のツイート、2019年9月13日閲覧。
- ^ “ゲームとリアルで新世代声優を応援!『バトン=リレー』16人のキャラ&声優を紹介”. 電撃オンライン (KADOKAWA Game Linkage). (2019年8月1日) 2019年10月3日閲覧。
- ^ “「ビビッドアーミー」の登場キャラクター全員にボイスが実装。海軍英雄を紹介”. 4Gamer.net (Aetas). (2020年7月31日) 2020年8月3日閲覧。
- ^ “アイドルマスター シンデレラガールズ コラボ特設サイト”. Shadowverse. Cygames. 2021年5月18日閲覧。
- ^ “TOKYO MX新番組「声技の英雄」10月から放送開始!|TIMELINE”. SMA VOICE (2021年9月28日). 2021年11月3日閲覧。
- ^ “BIOGRAPHY”. 星希成奏|Sony Music Artists. 2019年8月1日閲覧。
- ^ “Cast”. 初等教育ロイヤル|爆走おとな小学生. 2019年7月19日閲覧。
- ^ 通勤ラッシュで超能力に目覚める!? 独特な世界観で描かれるホラーコメディ Confetti 2021年5月3日
- ^ “[星希成奏]舞台「和道ノ阿修羅」出演!”. 星希成奏|Sony Music Artists. 2021年12月16日閲覧。
- ^ “石井陽菜、西葉瑞希の“船田姉妹”に最大の危機!舞台『アサルトリリィ・御台場女学校編』第2弾が開幕”. GirlsNews. (2022年2月18日) 2022年2月19日閲覧。
- ^ “Act Session vol.1『喜笑転結』”. SMA VOICE. 2022年1月31日閲覧。
- ^ “山代八咫”. 温泉むすめ公式サイト. 2018年5月9日閲覧。
- ^ “登場人物”. 十五少女 OFFICIAL SITE. 2022年10月21日閲覧。