旭川実業高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旭川実業高等学校
地図北緯43度48分54.8秒 東経142度21分57.9秒 / 北緯43.815222度 東経142.366083度 / 43.815222; 142.366083座標: 北緯43度48分54.8秒 東経142度21分57.9秒 / 北緯43.815222度 東経142.366083度 / 43.815222; 142.366083
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人北海道立正学園
校訓 遵法・中正・寛容
設立年月日 1960年4月
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 自動車科(8学級)
商業科(8学級)
普通科(9学級)
機械システム科(8学級)
学期 3学期制
学校コード D101320400115 ウィキデータを編集
高校コード 01537H
所在地 071-8138
北海道旭川市末広8条1丁目
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
旭川実業高等学校の位置(北海道内)
旭川実業高等学校

旭川実業高等学校(あさひかわじつぎょうこうとうがっこう)は、北海道旭川市末広8条1丁目に所在する私立高等学校

概要[編集]

生徒数は1026人、教職員数は81人、事務職員数は7人[1]

通称は旭川実業旭実(きょくじつ)、実高(じっこう)。学校法人名は北海道立正学園(ほっかいどう・りっしょうがくえん)で、北海道立ではない。野球部、サッカー部、女子バレーボール部、バドミントン部、卓球部、銃剣道部が強豪として知られる。

修学旅行は、国内班(京都・大阪・広島)と韓国班の2コース選択制。

沿革[編集]

  • 1960年(昭和35年) 学校法人北海道立正学園・旭川実業高等学校創立、開校 自動車科・商業科設置
  • 1961年(昭和36年)工業科に電気科、建設科増設
  • 1962年(昭和37年)工業科に機械科増設
  • 1964年(昭和39年)普通科設置
  • 1977年(昭和52年)建設科を建築科に科名変更
  • 1989年(平成元年)普通科校舎竣工 機械科を電子機械科に科名変更 制服をブレザー型に制定
  • 1997年(平成9年)本館校舎改修工事、普通科校舎増築工事完了
  • 2005年(平成17年)工業科に総合技術科設置(電気科、電子機械科を改組・統合)
  • 2009年(平成21年)工業科に機械システム科設置(総合技術科を改編) 本館校舎外装工事完了 スクールバス運行開始
  • 2010年(平成22年)新制服制定 創立50周年記念式典挙行
  • 2013年(平成25年)普通科に難関選抜コース設置
  • 2017年(平成29年)本館校舎耐震工事完了
  • 2019年(平成31年)人工芝敷設工事完了

校訓[編集]

「遵法」・「中正」・「寛容」

教育目標[編集]

個性・能力の伸長をはかり、その成果によって自主独立の精神と国際的視野を養い、国家社会の興隆発展とその福祉増進に寄与できる人材を育成する。

現在設置されている学科[編集]

  • 自動車科(1960年度-)
  • 商業科(1960年度-)
  • 普通科(1964年度-)
  • 機械システム科(2009年度-)

以前設置されていた学科[編集]

  • 電気科(1961-2004年度)
  • 建築科(1961-2008年度)
  • 機械科(電子機械科)(1962-2004年度)
  • 総合技術科(2005-2008年度)

部活動[編集]

  • 運動部
  • 文化部
    • 吹奏楽部
    • 旭実太鼓部
    • 演劇部
    • 放送部
    • 写真部
    • 美術部
    • 情報・簿記部
    • 将棋部
    • 茶道部
    • 華道部
    • 科学サークル
    • ものづくりサークル
    • 国際交流サークル
    • 軽音楽サークル
    • 韓流サークル
    • 天体サークル
    • 書道サークル
    • エンジニアクラブ
    • 漫画同好会
    • 囲碁同好会
    • 図書局
    • クイズサークル
    • モータースポーツサークル

著名な出身者[編集]

バレーボール[編集]

野球[編集]

サッカー[編集]

その他[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]