日本基督教団三崎町教会
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() |
画像提供依頼:外観の画像提供をお願いします。(2016年5月) |
座標: 北緯35度42分2.1秒 東経139度45分21.5秒 日本基督教団三崎町教会(にほんきりすときょうだんみさきちょうきょうかい)は、東京都千代田区にある日本基督教団の教会である。
沿革[編集]
三崎町教会は、プロテスタントの流れを汲むバプテスト派の教会として、1908年(明治41年)神田三崎町に中央バプテスト教会として誕生した。
1913年(大正2年)神田の大火で教会は焼け落ちたが、1916年(大正5年)新会堂を再築した。現在の会堂は、その後2度の改築を行い1993年に建てられたものである。
1941年(昭和16年)に日本のキリスト教会が合同して日本基督教団を結成したときに加盟し、教団の申し合わせにより、日本基督教団三崎町教会と名称変更した。
日本基督教団内のバプテスト派の集まりである日本基督教団新生会の事務局。
歴代主任牧師[編集]
- 初代:吉川亀(1908年-1909年)
- 第2代:中島力三郎(1909年-1937年)
- 第3代:山北多喜彦(1938年-1968年)
- 第4代:新里昌平(1969年-1975年)
- 第5代:甲原一(1975年‐1980年)
- 第6代:作道至示(1980年‐1996年)
- 第7代:山田静夫(1996年‐2013年)
- 第8代:箕口雄介(2013年‐現在)
所在地[編集]
- 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町一丁目3-9
脚注[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |